ベネッセコーポレーション

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ベネッセから転送)
株式会社ベネッセホールディングス
Benesse Holdings, Inc.
本社
種類 株式会社
市場情報

東証プライム 9783
2000年3月1日 - 2024年5月17日

[1]

大証1部(廃止) 9783
2013年7月12日上場廃止

略称 ベネッセHD
本社所在地 日本の旗 日本
700-8686
岡山県岡山市北区南方3-7-17
設立 1947年11月
(タバイサイエンス株式会社、注1)
業種 サービス業
法人番号 6260001006015
事業内容 持株会社・グループ全体の経営方針策定および経営管理等
代表者 代表取締役社長CEO 小林仁
(2021年4月1日就任)
資本金 138億17百万円
売上高 連結:4,118億76百万円
(2023年3月期)
営業利益 連結:206億20百万円
(2023年3月期)
経常利益 連結:158億96百万円
(2023年3月期)
純利益 連結:113億53百万円
(2023年3月期)
純資産 連結:1,612億54百万円
(2023年3月31日現在)
総資産 連結:5,415億60百万円
(2023年3月31日現在)
従業員数 連結:16,637人、単体:80人
(2023年3月31日現在)
決算期 3月31日
会計監査人 有限責任監査法人トーマツ
主要株主 ブルーム1株式会社 70.21%
(2024年3月12日現在)
主要子会社 グループ企業の項目を参照
関係する人物 福武哲彦(初代社長)
福武總一郎(第2代社長)
森本昌義(元社長)
原田泳幸(元社長)
外部リンク www.benesse.co.jp ウィキデータを編集
特記事項:
注1:1987年4月に(旧)株式会社福武書店(1955年1月28日設立)を吸収合併し(2代目の)株式会社福武書店となった(いわゆる株式額面変更目的の合併)のち、1995年4月1日に(旧)ベネッセコーポレーションへ変更。2009年10月1日持株会社移行に伴い現商号に変更。
テンプレートを表示
株式会社ベネッセコーポレーション
Benesse Corporation
ベネッセコーポレーション東京ビル
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 ベネッセ
本社所在地 日本の旗 日本
700-8686
岡山市北区南方3-7-17
設立 2009年10月
業種 サービス業
法人番号 1260001011820
事業内容 教育、出版、通信販売事業
代表者 代表取締役社長 小林仁
資本金 30億円
発行済株式総数 1000株
純利益 131億4800万円
(2023年03月31日時点)[2]
純資産 597億3800万円
(2023年03月31日時点)[2]
総資産 1773億8400万円
(2023年03月31日時点)[2]
決算期 3月31日
主要株主 株式会社ベネッセホールディンクス 100%
外部リンク www.benesse.co.jp ウィキデータを編集
特記事項:2009年10月に、株式会社ベネッセホールディングス(旧・株式会社ベネッセコーポレーション)より新設分割
テンプレートを表示

: Benesse Corporation

: Benesse Holdings, Inc.

[]


[ 1]2使

1990退!!



調200517PC20092132010223

2007194調

19783  20233

#

SNSUstream[3]

[]


Benesse bene  esse 1991342CI199574

沿[]


195530128 - 

197348 - 

1986614 - 

1987624 - 2

199028 - [ 2]

19935 - 

19946 - [ 3]

19957
41 - 

10 - 

199799 - 

2000123 - 

2001133 - 

200315 - COO2006CEO2007退

20061810 - 

200719
221 - CEO CEO

427 -  COO

123 

200921101 - 2

2010223 - 

201426
621 -   [4]

79 - 

201527
731 - 43000420194

201628
56 - 2016310710-3()133

625 -  退CAO[5]

101 - [6]

201729
102 - TMJTMJ[7][8][9]

2019
622 - 退[10]

20202
331 - TAKARA & COMPANY[11][12]

413 - Classi122ID2031[13]

20224
214 -  ILSC[14]

20246
130 - 34EQT AB GroupMBOTOB[15][16][17]

35 - TOB[18][19]

429 - [20]

517 - [1][20]

[]


20192
*[21]
*[22]
事業所名 所在地
本社* 岡山市北区南方3-7-17
東京本部* 東京都多摩市落合1-34
東京本部新宿オフィス* 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング
東京本部初台オフィス 東京都渋谷区初台1-53-6 初台光山ビル
東京本部神保町オフィス 東京都千代田区神田錦町3-26 一ツ橋SIビル
北海道支社 札幌市中央区北5条西2-5 JRタワーオフィスプラザさっぽろ13F
東北支社 仙台市青葉区一番町1-9-1 仙台トラストタワー
関東支社 群馬県高崎市栄町3-23 高崎タワー21
名古屋支社 名古屋市中区4-2-29 名古屋広小路プレイス10F
北陸支社 金沢市昭和町16-1 ヴィサージュ9F
大阪支社 大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー
九州支社 福岡市博多区御供所町1-1 西鉄祇園ビル11F
台北支社 台湾 台北市中正区館前路49号10F

HD[]

[]



 - 2013628[23]

 - 200142009[24]

Classi - Classi

















i-


[]




MCM

[]





[]









[]


 - 20143退[25]

  - BerlitzHD2022214ILSC[14]

 -  2022214ILSC[14]

 -   2022214ILSC

HD[]

[]
















!


[]









EVERES[26]





T

K

 - 

BE-GO

WorldWide Kids

Challenge English

Challenge English 4





GTEC - 200214

 - 





DS




[]








 - 

GOGO!

ISP TRAM

 - 

 - 

ICTP

BenePa - 201521750010002使使[27]

[]


 - 

 - 

 -  123

 -  123

 -  456

 - 

!!  2017

19979

 - 

 - 

 - 

 - 


[]


 - 201479簿3504[28][13]

Classi - 2020414Classi122ID2031[13]

[]

注釈[編集]

  1. ^ 日本の書店チェーンである福家書店(ふくやしょてん)とは関係ない。
  2. ^ それまでは岡山市南方(現・本社の北側、創業の地)⇒岡山市番町(現・同社番町研修センター)⇒岡山市高柳東町の順で本社が移転していた。
  3. ^ 本社ビルは1992年(平成4年)の第33回BCS賞に、東京ビルは1995年(平成7年)の第36回BCS賞に、それぞれ受賞している。

出典[編集]



(一)^ ab 2024429

(二)^ abc 

(三)^ Ustream 20101228https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000134.000000120.html20231110 

(四)^  (PDF).   (2014327). 2014624

(五)^ PDF2016511https://blog.benesse.ne.jp/bh/ja/news/m/2016/05/11/docs/20160511release.pdf2016627 

(六)^ PDF2016511https://blog.benesse.ne.jp/bh/ja/news/m/2016/05/11/docs/20160511release.pdf2016627 

(七)^ TMJPDF201791https://www.secom.co.jp/corporate/ir/lib/osirase20170901.pdf2018830 

(八)^ PDF2019510https://blog.benesse.ne.jp/bh/ja/news/20170901_2_release.pdf2021312 

(九)^ PDFTMJ201791https://www.tmj.jp/news/2017/20170901.pdf2018830 

(十)^ PDF2019510https://pdf.irpocket.com/C9783/FMlK/CPVv/UrnN.pdf2021312 

(11)^ PDFTAKARA & COMPANY202036https://contents.xj-storage.jp/xcontents/79210/a724f30d/9e07/4574/b424/b8a5a0526158/140120200305475122.pdf202039 

(12)^ PDF202036https://pdf.irpocket.com/C9783/vTQq/ggmz/ydiO.pdf202039 

(13)^ abc (2020414). HD. . 202051

(14)^ abc . (2022214). 2022215

(15)^  . (20231110). 20231110

(16)^   . (20231110). 20231111

(17)^ 30 . OHK  (2024130). 202436

(18)^ HDMBO 70%. (202435). 202436

(19)^  . (202435). 202436

(20)^ ab (2024327). 517. FNN. 2024328

(21)^  |  

(22)^   

(23)^ 6282013628https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000348.000000120.html20231110 

(24)^  (OBC)

(25)^ . (2015325). 2019319

(26)^ EVERES

(27)^  500. . (201527). https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ07H0P_X00C15A2000000/ 20161017 

(28)^ 3504 500 . . (2014910). 2014919. https://web.archive.org/web/20140919095812/http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ10H6I_Q4A910C1000000/ 2014919 

[]


3412002657-71doi:10.18926/oer/40596hdl:20.500.14094/90000557ISSN 0386-3069CRID 1390572174502225792 

[]





























[]






  - YouTube

 -  ウィキデータを編集