コンテンツにスキップ

三陸海岸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
三陸地方から転送)

600[1][2]
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

地理[編集]


[1][3]

A.   3

B.   

C.   

A[3]C沿[3]BC鹿[3]B[1][3]
宮城県の地図。三陸海岸の南端の違い。
端点 範囲
青森県東通村 尻屋崎 北緯41度25分52.6秒 東経141度27分41秒 A
青森県八戸市 鮫角 北緯40度32分35.1秒 東経141度34分33.2秒 B C
宮城県石巻市 金華山 北緯38度17分29.8秒 東経141度33分45秒
宮城県石巻市 万石浦 北緯38度25分29.8秒 東経141度23分39.1秒
宮城県岩沼市 阿武隈川河口 北緯38度2分48.8秒 東経140度55分13.3秒

393252.7 142420.4 / 39.547972 142.072333 / 39.547972; 142.072333 (魹ヶ崎(本州最東端))

沿45沿

地形[編集]

岩手県の地図。三陸海岸のうち、宮古市より北で海岸段丘が、南でリアス式海岸が発達している。

[4][5]

[6]調

[6]

2西[7]1[8]西[8][8]

[9][ 1]


漁業[編集]


沿沿沿

13134沿4鹿西3 鹿

沿7

観光[編集]


西


[]


沿

196035114217001868187710201022


三陸海岸に面する自治体[編集]

節内の全座標を示した地図 - OSM
節内の全座標を出力 - KML



調202451202451202451202451


市町村 位置 推計人口
(人)
2010年
(人)
2000年
(人)
1990年
(人)
1980年
(人)
1970年
(人)
青森県 1市1町 小計
226,596 252,175 264,226 260,942 255,816 226,234
青森県 八戸市 北緯40度30分44.2秒 東経141度29分18.2秒 213,757 237,473 248,608 247,983 245,617 216,955
三戸郡階上町 北緯40度27分8.9秒 東経141度37分15秒 12,839 14,702 15,618 12,959 10,199 9,279
岩手県 5市4町3村 小計
208,004 274,114 309,832 336,419 370,842 381,470
岩手県 九戸郡洋野町 北緯40度17分3.3秒 東経141度37分29.4秒 13,900 17,910 20,465 22,802 24,403 24,278
久慈市 北緯40度11分25.8秒 東経141度46分32.1秒 30,322 36,875 40,178 42,758 43,683 43,044
九戸郡野田村 北緯40度6分36.9秒 東経141度49分3.6秒 3,666 4,632 5,195 5,285 5,304 5,863
下閉伊郡普代村 北緯40度0分18.6秒 東経141度53分9.2秒 2,224 3,088 3,583 3,909 4,023 4,162
下閉伊郡田野畑村 北緯39度55分49.6秒 東経141度53分19.9秒 2,764 3,843 4,529 5,019 5,225 5,412
下閉伊郡岩泉町 北緯39度50分35.6秒 東経141度47分47.2秒 7,759 10,804 12,845 15,164 18,236 22,177
宮古市 北緯39度38分29.1秒 東経141度57分25.7秒 45,770 59,442 66,986 72,538 78,617 79,805
下閉伊郡山田町 北緯39度28分3.5秒 東経141度56分56.2秒 13,223 18,625 21,214 22,925 25,321 24,193
上閉伊郡大槌町 北緯39度21分35.5秒 東経141度54分24秒 10,125 15,277 17,480 19,074 21,292 20,489
釜石市 北緯39度16分32.9秒 東経141度53分8.4秒 29,385 39,578 46,521 52,484 65,250 72,923
大船渡市 北緯39度4分54.8秒 東経141度42分30.7秒 31,864 40,738 45,160 47,219 50,132 48,816
陸前高田市 北緯39度0分54.4秒 東経141度37分46.1秒 17,002 23,302 25,676 27,242 29,356 30,308
宮城県 2市2町 小計
206,392 261,680 288,846 306,482 316,688 306,135
宮城県 気仙沼市 北緯38度54分29秒 東経141度34分11.9秒 56,449 73,494 82,394 88,152 92,246 87,914
本吉郡南三陸町 北緯38度40分38.4秒 東経141度26分46.8秒 11,400 17,431 19,860 21,401 22,243 22,943
牡鹿郡女川町 北緯38度26分43.6秒 東経141度26分39.8秒 6,020 10,051 11,814 14,018 16,105 17,681
石巻市 北緯38度26分3.5秒 東経141度18分9.6秒 132,523 160,704 174,778 182,911 186,094 177,597
三陸海岸 8市7町3村 合計
640,992 787,969 862,904 903,843 943,346 913,839
三陸全体 36市53町14村 合計
4,478,828 4,941,799 5,141,642 5,036,734 4,926,229 4,530,447

三陸海岸/三陸全体
14.3% 15.9% 16.8% 17.9% 19.1% 20.2%

県境を越えた広域連携の取り組みがあり以下がその例である。

三陸沿岸都市会議
1983年(昭和58年)設立。青森県八戸市、岩手県久慈市・宮古市・釜石市・大船渡市・陸前高田市、宮城県気仙沼市の首長で構成される。これら7つの自治体は、設立当時に三陸海岸に面していた総ての市に該当する。平成の大合併によって2005年(平成17年)4月1日から三陸海岸に面するようになった石巻市はこの会議に参加していない。
三陸地域地方都市建設協議会
1952年(昭和27年)設立。岩手県大船渡市・陸前高田市・住田町、宮城県気仙沼市の首長および議会の議長で構成される。
みちのく潮風トレイル
八戸市から、三陸海岸より南の福島県相馬市までの沿岸にトレイル(遊歩道)を整備して、東日本大震災からの復興につなげようとする計画[12]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 2013年度の連続テレビ小説あまちゃん』では、その舞台となった北三陸がリアス式海岸であると紹介された[10]。鉄道の三陸鉄道リアス線の沿線のうち、宮古市以北は実際には海岸段丘地域である。

出典[編集]



(一)^ abc22  (PDF)  20113

(二)^  24. 沿   (PDF)     

(三)^ abcde, ,  : 3571199710125-141CRID 1390290699872323968doi:10.15113/00011512ISSN 0367-7370 

(四)^ 

(五)^ 

(六)^ ab Q and A (PDF) 112 20073

(七)^  24.沿 (PDF) 

(八)^ abc622005pp.227246

(九)^ ,   2015673 p.200-207, doi:10.5190/tga.67.3_200

(十)^ 25 NHK 201264

(11)^  2004 / 2

(12)^ 201948

関連項目[編集]

外部リンク[編集]