コンテンツにスキップ

田子町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
佐羽内から転送)
たっこまち ウィキデータを編集
田子町
田子町旗 田子町章
1935年4月4日制定[1]
日本の旗 日本
地方 東北地方
都道府県 青森県
三戸郡
市町村コード 02443-1
法人番号 2000020024431 ウィキデータを編集
面積 241.98km2
総人口 4,437[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 18.3人/km2
隣接自治体 三戸郡三戸町
岩手県二戸市八幡平市
秋田県鹿角市
町の木 ナナカマド
町の花 ヤマツツジ
町の鳥 キセキレイ
田子町役場
町長 山本晴美
所在地 039-0201
青森県三戸郡田子町大字田子字天神堂平81番地
北緯40度20分24秒 東経141度09分07秒 / 北緯40.33994度 東経141.152度 / 40.33994; 141.152座標: 北緯40度20分24秒 東経141度09分07秒 / 北緯40.33994度 東経141.152度 / 40.33994; 141.152
田子町役場(2008年(平成20年)4月撮影)
外部リンク 公式ウェブサイト

田子町位置図

― 市 / ― 町 / ― 村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

西西

[]


西沿

[]




19924

: 7198747206797278971003

: 

[]




鹿

鹿

18892241 - 

192831110 - 

19553031 - 

[]





[]


282016115 - 

10

[]



[]


 


便[]

便

便84036

便84049

[]

[]


アメリカ合衆国の旗   [2][3]
198863418 

198778

イタリアの旗   [2][3]
19924911 

199010

大韓民国の旗   
2012 622 [4]

1990[3]

[]

[]


27調調10.065,5544026
田子町と全国の年齢別人口分布(2005年) 田子町の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 田子町
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性

田子町(に相当する地域)の人口の推移
1970年(昭和45年) 9,427人

1975年(昭和50年) 8,998人

1980年(昭和55年) 8,878人

1985年(昭和60年) 8,508人

1990年(平成2年) 8,106人

1995年(平成7年) 7,681人

2000年(平成12年) 7,288人

2005年(平成17年) 6,883人

2010年(平成22年) 6,175人

2015年(平成27年) 5,554人

2020年(令和2年) 4,968人

総務省統計局 国勢調査より



[]





[]



[]

[]


(20223)

[]






1985

2003

[]










︿1972[5]︿







1980



1985

[]

JA






[]





[]

[]


[6]


[]





[]


104


2132

143181



[]


10km

24km

鹿60km

70km

[]


35km

115km

165km

90km

220km

340km

270km

610km

860km

1000km

[]




360



1992



[7]

[8]







 

19[9]



807







229










[]





[]



(一)^   p26

(二)^ ab.  . 201224

(三)^ abc (PDF).  . 201224

(四)^    (PDF).  . 2019730

(五)^ 1973197291231 - 

(六)^ http://www.toonippo.co.jp/photo_studio/110mountains/sanpachi/shikaku/index.html

(七)^ https://www.aptinet.jp/Detail_display_00000058.html

(八)^ HP

(九)^  - 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]