コンテンツにスキップ

元老

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
元老会議から転送)


[]


[1][2][3]

1西[4]

[]


1900[5][6] [7]

西19121222[8]813[9]

[10]19165109[11][12]西[13]

151926729[ 1][ 2]

沿[]

[]


[ 3]

[]


16[ 4]1[14]

1889221121[15] 2016[15]43[15][16][17]

189124西

2[]


1891245 11892 1629[18]2[19][20]7302[21][21]

2[]


189528[22]189629退2[23][ 5]91934[24][25]18921895使[ 6]18968使[26][27][27]

3[]


189730[28]3西[29]110使[30][30]

1896[31]

[32][33]使[34]西西[35]

[]


1[36][37]西1西西[38]19118[39][40]

[]


1912[41]2西[42]126[43][44]3西西19121221西[45][46]西退[47]1[48]

2[]

[]


191434西退7[49]2[49]8[50]

21[51]21[52]191519165[53]

[]


西191436西[54]西[54]西83[55]926[56]1[57]104西西[58]西[59][60][6]

西[61][62][63]

[]


西西西退[64][65][66][67]調[68]

[]


19211111西[69]西西[70]19226西[71][72]西[73]9西

192313西[73]824[74][75][76]212西15西西[77]192474西[78]15西[79]

西西[80] 2016[81]西西西[82][83] 2016西[83]西[83]

[]

西1919

1925157西退西[84]19261014西西[85][86]西[87][86] 2016[88]

192721使西西[89]19283西[90][91]1929472西西[92]西[93]193162[94]

西西[95][96][97]

[]


西[98]西[99]西退[100]

193161211西[101]19327[102]西麿[103]西姿西[104]

[]

1936113退西

西退[105]西調[106]19338[107]193495西西[108]

[]


西[109]193611[110][ 7]麿[111][112]西西[113]西使[114]

[]


193712西[115]西[116]西[117]

退西退西退[118][119]

退[]

西西

1937126麿西[120]193914[121]西[122][122][123][124]1940157[ 8][125]麿退[126]西退[126]

1940151224西[127]

元老の一覧[編集]

氏名 画像 生没年 元勲優遇詔勅 最初の後継首相推薦
伊藤博文
長州
1841年(天保12年) - 1909年(明治42年) 1889年(明治22年)11月1日[128] 黒田清隆
黒田清隆
薩摩
1840年(天保11年) - 1900年(明治33年) 1889年(明治22年)11月1日[129] 山縣有朋
山縣有朋
(長州)
1838年(天保9年) - 1922年(大正11年) 1891年(明治24年)5月6日[130] 伊藤博文(辞退)
松方正義
(薩摩)
1835年(天保6年) - 1924年(大正13年) 1898年(明治31年)1月12日[131] 伊藤博文
井上馨
(長州)
1836年(天保7年) - 1915年(大正4年) - 松方正義
西郷従道
(薩摩)
1843年(天保14年) - 1902年(明治35年) - 松方正義
大山巌
(薩摩)
1842年(天保13年) - 1916年(大正5年) - 松方正義
西園寺公望
公家
1849年(嘉永2年) - 1940年(昭和15年) - 桂太郎

桂太郎について[編集]


[132][1][132]1912西[ 9][133][133]
氏名 画像 生没年 元勲優遇詔勅拝受日 最初に推薦した後継首相
桂太郎
(長州)
1848年(嘉永元年) - 1913年(大正2年) 1912年(大正元年)8月13日[134] 西園寺公望

元老待遇者をめぐる諸説[編集]


1(1891)189249西78[135]

2[136][137]西[138][139]

退[82][83][83]

元老による首相奏薦[編集]

推薦年度 奏薦された首相候補者 関与した元老 元老以外の関与者 備考
1896年 松方正義[140] 山縣、黒田、井上 第2次松方内閣の成立
1898年 伊藤博文[141] 黒田、山縣 第3次伊藤内閣の成立
1898年 大隈重信[29] 伊藤、山縣、黒田、井上、西郷、大山 松方は洪水のため参加できず。

第1次大隈内閣の成立

1898年 山縣有朋[142] 山縣、黒田、松方、井上、西郷、大山 伊藤はからの帰国途中のため参加できず。

第2次山縣内閣の成立

1900年 伊藤博文[143] 山縣 山縣による推薦。

第4次伊藤内閣の成立

1901年 桂太郎[144] 伊藤、山縣、松方、井上、西郷 西園寺公望(内閣総理大臣臨時代理 第1次桂内閣の成立
1906年 西園寺公望[37] 伊藤、山縣、松方、井上 桂太郎(首相) 桂による推薦

会議なし、個別の賛同のみ 第1次西園寺内閣の成立

1908年 桂太郎[145] 伊藤、山縣、松方、井上 西園寺公望(首相) 西園寺による推薦

会議なし、下問のみ 第2次桂内閣の成立

1911年 西園寺公望[38] 山縣 桂太郎(首相) 桂による推薦

会議なし、下問のみ 第2次西園寺内閣の成立

1912年 桂太郎[146] 山縣、松方、井上、大山 桂太郎(元首相・内大臣) 第3次桂内閣の成立
1913年 山本権兵衛[147] 山縣、松方、井上、大山 西園寺公望(元首相) 第1次山本内閣の成立
1914年 徳川家達[148] 山縣、松方、井上、大山 拝辞
1914年 清浦奎吾[148] 山縣、松方、井上、大山 組閣失敗、鰻香内閣
1914年 大隈重信[148] 山縣、松方、井上、大山 第2次大隈内閣の成立
1916年 寺内正毅[58] 山縣、松方、大山、西園寺 寺内内閣の成立
1918年 西園寺公望[64] 山縣 拝辞
1918年 原敬[64] 西園寺、山縣、松方 原内閣の成立
1921年 高橋是清[149] 西園寺、松方、山縣 高橋内閣の成立
1922年 加藤友三郎[150] 松方 牧野伸顕(宮内大臣)
清浦奎吾(枢密院議長)
山本権兵衛(元首相)
加藤友三郎内閣の成立
1923年 山本権兵衛[151] 西園寺、松方 平田東助(内大臣) 第2次山本内閣の成立
1924年 清浦奎吾[152] 西園寺、松方 平田東助(内大臣) 清浦内閣の成立
1924年 加藤高明[77] 西園寺 平田東助(内大臣) 第1次加藤高明内閣の成立
1925年 加藤高明[84] 西園寺 牧野伸顕(内大臣) 第2次加藤高明内閣の成立
1926年 若槻禮次郎[84] 西園寺 牧野伸顕(内大臣) 第1次若槻内閣の成立
1927年 田中義一[153] 西園寺 牧野伸顕(内大臣)
一木喜徳郎(宮内大臣)
珍田捨巳(侍従長)
河井彌八(侍従次長)
田中義一内閣の成立
1929年 濱口雄幸[92] 西園寺 牧野伸顕(内大臣) 濱口内閣の成立
1931年 若槻禮次郎[94] 西園寺 牧野伸顕(内大臣) 第2次若槻内閣の成立
1931年 犬養毅[101] 西園寺 牧野伸顕(内大臣)
一木喜徳郎(宮内大臣)
鈴木貫太郎(侍従長)
犬養内閣の成立
1932年 斎藤実[154] 西園寺 牧野伸顕(内大臣)
一木喜徳郎(宮内大臣)
鈴木貫太郎(侍従長)
清浦奎吾(元首相)
山本権兵衛(元首相)
高橋是清(首相臨時代理)
荒木貞夫陸軍大臣
大角岑生海軍大臣
倉富勇三郎(枢密院議長)
近衛文麿(貴族院副議長)
上原勇作(陸軍元帥)
東郷平八郎(海軍元帥)
斎藤内閣の成立
1934年 岡田啓介[108] 西園寺 牧野伸顕(内大臣)
一木喜徳郎(枢密院議長)
清浦奎吾(元首相)
高橋是清(元首相)
若槻礼次郎(元首相)
斉藤実(首相)
岡田内閣の成立
1936年 近衛文麿[114] 西園寺 一木喜徳郎(枢密院議長)
湯浅倉平(宮内大臣)
木戸幸一(内大臣秘書官長)
拝辞
1936年 広田弘毅[155] 西園寺 一木喜徳郎(枢密院議長)
湯浅倉平(宮内大臣)
木戸幸一(内大臣秘書官長)
広田内閣の成立
1937年 宇垣一成[156] 西園寺 湯浅倉平(内大臣) 組閣失敗、拝辞
1937年 林銑十郎[157] 西園寺 湯浅倉平(内大臣) 林内閣の成立

呼称について[編集]


[158]188518西[17]18968[26][159][16]

1990退西使

[160]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 

(二)^ 西 西  Ref.A03023377800    Ref.A03023392400    Ref.A03023434000    Ref.A03023438300 7西1

(三)^ 西( 2016, p. 33-34)

(四)^ 西( 2016, p. 33-34)

(五)^ 

(六)^ 1895552

(七)^ 西

(八)^ 1933

(九)^ 西19121218( 2016, p. 121)

出典[編集]



(一)^ ab 2016, p. 3-4.

(二)^  2016, p. 91.

(三)^  2016, p. 92-93.

(四)^  &  2011, p. 85.

(五)^  2016, p. 79-80.

(六)^ ab 2016, p. 161.

(七)^  1997, p. 112.

(八)^ 西  Ref.A14110303000 

(九)^ 813   Ref.C10050034100 

(十)^  1917.2.27-1917.3.1(6) () 

(11)^   Ref.A14110331600 

(12)^  1997, p. 112-113.

(13)^  2016, p. 303.

(14)^  2016, p. 48-49.

(15)^ abc 2016, p. 50.

(16)^ ab 2016, p. 70.

(17)^ ab 2016, p. 51.

(18)^  2016, p. 57.

(19)^  2016, p. 57-58.

(20)^  2016, p. 58.

(21)^ ab 2016, p. 59.

(22)^  2016, p. 63.

(23)^  2016, p. 65-66.

(24)^  2016, p. 67-68.

(25)^  2016, p. 68.

(26)^ ab 2016, p. 68-69.

(27)^ ab 2016, p. 71.

(28)^  2016, p. 71-72.

(29)^ ab 2016, p. 73-74.

(30)^ ab 2016, p. 74-75.

(31)^  2016, p. 81-83.

(32)^  2016, p. 94-96.

(33)^  2016, p. 98-99.

(34)^  2016, p. 100.

(35)^  2016, p. 102-103.

(36)^  2016, p. 105.

(37)^ ab 2016, p. 105-106.

(38)^ ab 2016, p. 106-107.

(39)^  2016, p. 110.

(40)^  2016, p. 114-115.

(41)^  2016, p. 117.

(42)^  2016, p. 119.

(43)^  2016, p. 120.

(44)^  2016, p. 123-124.

(45)^  2016, p. 126-127.

(46)^  2016, p. 127-128.

(47)^  2016, p. 129-130.

(48)^  2016, p. 129.

(49)^ ab 2016, p. 135-136.

(50)^  2016, p. 140-141.

(51)^  2016, p. 145-146.

(52)^  2016, p. 147.

(53)^  2016, p. 149.

(54)^ ab 2016, p. 151.

(55)^  2016, p. 151-152.

(56)^  2016, p. 152.

(57)^  2016, p. 153.

(58)^ ab 2016, p. 154-155.

(59)^  2016, p. 157-158.

(60)^  2016, p. 159-160.

(61)^  2016, p. 163-164.

(62)^  2016, p. 164.

(63)^  2016, p. 193-194.

(64)^ abc 2016, p. 174.

(65)^  2016, p. 177.

(66)^  2016, p. 179-180.

(67)^  2016, p. 180-181.

(68)^  2016, p. 182.

(69)^  2016, p. 193.

(70)^  1997, p. 111-112.

(71)^  2016, p. 201-202.

(72)^  1997, p. 117-118.

(73)^ ab 2016, p. 203-204.

(74)^  2016, p. 204.

(75)^  1997, p. 120.

(76)^  2016, p. 205.

(77)^ ab 2016, p. 207.

(78)^  2016, p. 209.

(79)^   NF200212

(80)^  1997, pp. 113114.

(81)^  2016, p. 210.

(82)^ ab 1997, pp. 126.

(83)^ abcde 2016, p. 211.

(84)^ abc 2016, p. 214-215.

(85)^  2016, p. 217-218.

(86)^ ab 1997, pp. 132133.

(87)^  2016, p. 218.

(88)^  2016, p. 219.

(89)^  2016, p. 220.

(90)^  2016, p. 225-227.

(91)^  2016, p. 228-229.

(92)^ ab 2016, p. 227.

(93)^  2016, p. 237.

(94)^ ab 2016, p. 239.

(95)^  : 27201221-80NAID 40019229549 

(96)^  2016, p. 221.

(97)^  2016, p. 229-230.

(98)^  2016, p. 223.

(99)^  2016, p. 330.

(100)^  2016, p. 244.

(101)^ ab 2016, p. 245.

(102)^  2016, p. 249-250.

(103)^  2016, p. 250-251.

(104)^  2016, p. 251.

(105)^  2016, p. 252-254.

(106)^  2016, p. 254261.

(107)^  2016, p. 256.

(108)^ ab 2016, p. 259-260.

(109)^  2016, p. 262.

(110)^  2016, p. 265268.

(111)^  2016, p. 268-269.

(112)^  2016, p. 269-270.

(113)^  2016, p. 269.

(114)^ ab 2016, p. 270-271.

(115)^  2016, p. 271-272.

(116)^  2016, p. 273.

(117)^  2016, p. 275.

(118)^  2016, p. 276.

(119)^  2016, p. 308.

(120)^  2016, p. 280.

(121)^  2016, p. 292.

(122)^ ab 2016, p. 281.

(123)^  2016, p. 283.

(124)^  2016, p. 288.

(125)^  2016, p. 291-292.

(126)^ ab 2016, p. 293.

(127)^  2016, p. 294.

(128)^   Ref.A15111691800 

(129)^   Ref.A14110275200 

(130)^   Ref.A14110284100 

(131)^   Ref.A14110286800 

(132)^ ab 2016, p. 113.

(133)^ ab 2016, p. 121-122.

(134)^   Ref.A14110303800 

(135)^ 1992

(136)^  2016, p. 196.

(137)^  2016, p. 160-161.

(138)^  199012

(139)^  1977, p. 112-113.

(140)^  2016, p. 66.

(141)^  2016, p. 72-73.

(142)^  2016, p. 76.

(143)^  2016, p. 89.

(144)^  2016, p. 89-91122.

(145)^  2016, p. 106.

(146)^  2016, p. 119-120.

(147)^  2016, p. 126-129.

(148)^ abc 2016, p. 135.

(149)^  2016, p. 197-198.

(150)^  2016, p. 201.

(151)^  2016, p. 204-205.

(152)^  2016, p. 206.

(153)^  2016, p. 219-220.

(154)^  2016, p. 249-251.

(155)^  2016, p. 271.

(156)^  2016, p. 273-275.

(157)^  2016, p. 275-276.

(158)^  2016, p. 7-8.

(159)^  5197931890使

(160)^  52004

[]


--6021977241-263doi:10.14989/shirin_60_241 

--77119941-31doi:10.14989/shirin_77_1 

 : 14012199658-178NAID 110000335980 

︿2016ISBN 978-4121023797 

西 : 361997111-152NAID 110000056959 

471201175-99 

[]


 ()









 ()