コンテンツにスキップ

大滝山 (飛騨山脈)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大滝山
池田町中鵜から望む大滝山(2009年3月)
標高 2,616[1] m
所在地 日本の旗 日本
長野県松本市安曇野市
位置 北緯36度16分27秒 東経137度44分36秒 / 北緯36.27417度 東経137.74333度 / 36.27417; 137.74333座標: 北緯36度16分27秒 東経137度44分36秒 / 北緯36.27417度 東経137.74333度 / 36.27417; 137.74333[1]
山系 飛騨山脈常念山脈
初登頂 1828年播隆、中田又重郎(登山記録上)[2]
大滝山 (飛騨山脈)の位置(日本内)
大滝山 (飛騨山脈)
大滝山の位置

プロジェクト 山
テンプレートを表示

2,616 m[1]2,614.63 m[ 1][3][2]

[]


[2][2][2]西[4][5] [2][6] [2][7][2]2015調[8]便便[9]

[]


182811720[2][2][5]

[]


[10]194217[10]沿[7] [2][11]

 -  -  -  - [2][6]

 -  -  -  -  -  -  - [12][13][14]

[7] -  -  -  - [15] B/(A-E)-4/1-101[16]

[]


[17] [18] [11]192514[19]19316[19]193611[19]30[20][20]
外観 名称 所在地 標高
(m)
大滝山からの
方角と距離(km)
[注釈 2]
収容
人数
キャンプ
指定地
備考
蝶ヶ岳ヒュッテと槍ヶ岳(2015年7月11日) 蝶ヶ岳ヒュッテ 蝶ヶ岳山頂直下北の肩 2,668 北西 2.3 250 テント30張 1958年開業[21]
大滝山荘(2000年8月14日) 大滝山荘 大滝山北峰直下南 2,614 南西 0.1 30 テント10張 1925年建造[19]
木曽駒ヶ岳麦草岳から望む鉢盛山と大滝山周辺の常念山脈、手前に味噌川ダム(2007年4月)

地理[編集]


[11][6][11]

[]



山容 山名 標高(m)
[1][3]
三角点等級
基準点名[3]
大滝山からの
方角距離(km)
備考
蝶ヶ岳から望む鍋冠山、遠景は八ヶ岳(2013年10月8日) 鍋冠山 2,194.24  三等
「鍋冠」
東 3.7
蝶槍から望む蝶ヶ岳の朝焼け、左奥に大滝山、最奥に富士山と南アルプス(1999年8月1日) 蝶ヶ岳 2,677 (三等)
「蝶ケ岳」
北西 2.1 (基準点の標高2664.48 m)
蝶ヶ岳から望む大滝山(2001年11月11日) 大滝山 2,616 (三等)
「大滝」
0 (基準点の標高2614.63 m)
Mount Kasumizawa from Mount Cho.JPG(2014年7月8日) 霞沢岳 2,645.77  二等
「霞沢岳」
西南西 10.9 日本二百名山

[]


 - 西6.7 km2,466 m

 - 

 - 西7.8 km2,140 m

[]




[5] - 

 - 

[]


西12kmJR西14 km[11]西西 18km[11]沿[11]158沿[11]495[11]

[]


[22][5][20][22]18356[10]32 km183012 k18356251861[2][10]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 2014313

(二)^ 2

出典[編集]



(一)^ abcd.  . 20151220

(二)^ abcdefghijklm (2005)947-978

(三)^ abc.  . 20151220

(四)^  (PDF).  . 20151221

(五)^ abcd (1992)86

(六)^ abc (2000)192-194

(七)^ abc (1986)43

(八)^ 調27調.   (2015828). 20163520151221

(九)^ (便7997) .  便 (2022221). 202251

(十)^ abcd (1987)149

(11)^ abcdefghi (2011)

(12)^  (2000)188-192

(13)^  (2000)39-43

(14)^  (PDF).   (2005926). 20151221

(15)^  (2000)183-187

(16)^    (PDF).   (2018525). 2019110

(17)^ 便 (2010)160

(18)^ 便 (2010)150

(19)^ abcd (1990)74

(20)^ abcPEAKS (2015)100

(21)^ PEAKS (2015)99

(22)^ ab (1990)75

[]


19876ISBN 4635170225 

 199210ISBN 4-385-15403-1 

200511ISBN 4-779-50000-1 

198610ISBN 4527002333 

PEAKS ︿30432015319ISBN 978-4777935079 

 20111︿便2011201012ASIN B004DPEH6G 

19906ISBN 4808303744 

 ︿ 201120113ISBN 9784398757777 

︿1920004ISBN 4-635-01319-7 

[]

外部リンク[編集]