福禅寺 (福山市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
対潮楼から転送)
福禅寺

石垣上にある伽藍
所在地 広島県福山市鞆町鞆2
位置 北緯34度22分59.08秒 東経133度23分0.1秒 / 北緯34.3830778度 東経133.383361度 / 34.3830778; 133.383361 (福禅寺 (福山市))座標: 北緯34度22分59.08秒 東経133度23分0.1秒 / 北緯34.3830778度 東経133.383361度 / 34.3830778; 133.383361 (福禅寺 (福山市))
山号 海岸山
宗派 真言宗大覚寺派
本尊 千手観音
創建年 平安時代950年頃)
開基 空也
正式名 海岸山 千手院 福禅寺
文化財 千手観音、木造地蔵菩薩半跏像、木造役行者像及び二鬼像(市文化財)、国の史跡
法人番号 8240005008486 ウィキデータを編集

テンプレートを表示
本堂
対潮楼内部
対潮楼から望む弁天島、仙酔島

使[1]

沿[]


950殿1690

使使 1711殿[2]17485使殿

16171655使17111764使[3]1719[3][4]1711使1748使[5]使使使使1763


文化財[編集]

  • 朝鮮通信使遺跡 鞆福禅寺境内(国の史跡[1]
  • 福禅寺対潮楼朝鮮通信使関係史料(福山市重要文化財[6][7]
  • 木造千手観音立像(福山市重要文化財[8]
  • 木造地蔵菩薩半跏像(福山市重要文化財[9]
  • 木造役行者像及び二鬼(前鬼・後鬼)像(福山市重要文化財[10]

利用情報[編集]

所在地[編集]

  • 〒720-0201 広島県福山市鞆町鞆2

周辺情報[編集]

脚注[編集]



(一)^ ab使    - 

(二)^ 1748使  (西 1995, p. 18) 

(三)^ ab西161959517-201995doi:10.5632/jila.59.5_17 

(四)^    : 使︿1974100https://ci.nii.ac.jp/ncid/BN02468290 

(五)^  ( 1974, pp. 9899) 

(六)^ 使 - 

(七)^ 使.  . 2017211

(八)^ .  . 2017211

(九)^ .  . 2017211

(十)^ .  . 2017211

関連項目[編集]

外部リンク[編集]