コンテンツにスキップ

新両羽橋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
国道7号標識
国道7号標識
新両羽橋
地図
基本情報
日本の旗 日本
所在地 山形県酒田市
交差物件 最上川
用途 道路橋
路線名 国道7号
管理者 国土交通省 東北地方整備局 酒田河川国道事務所
竣工 1976年昭和51年)(上り)
1991年平成3年)(下り)
座標 北緯38度53分14.7秒 東経139度50分38.1秒 / 北緯38.887417度 東経139.843917度 / 38.887417; 139.843917
構造諸元
形式 桁橋
材料
全長 723.050 m(上り)[1]
723.235 m(下り)[2]
10.450 m[2]
最大支間長 67.100 m[1][2]
関連項目
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式
テンプレートを表示

7723 (m)

[]


189427[3]193611714 m[3]6[4]

199134[3]


脚注[編集]



(一)^ ab  . .  . 2020627

(二)^ abc 3 (PDF).  . p. 73, 188, 189. 2020627

(三)^ abc-1. . 2017111

(四)^ .     (2004721). 2020627

外部リンク[編集]

  • 両羽橋 - 三協コンサルタント株式会社