浦上駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
浦上駅

高架駅舎と仮駅舎(2020年4月)

うらかみ
Urakami
地図
所在地 長崎県長崎市川口町
所属事業者 九州旅客鉄道(JR九州・駅詳細
長崎電気軌道(長崎電鉄・駅詳細
テンプレートを表示

JR


[]


2008314120052284047D&S



西 - 西 - 西

2022923西西 - 西西

[1]123

[]


189730722[2]8

194520891[3]702065[3]195328

19734889[3]

[]

1899

189730
722[2]
710



49458305

10

1898311127 - 

1904371124

190538
21


45[2]

19074071[2]

1909421012

191541116 - [4][5][6][1]

194520
8965[3][7]

810

8111015

19462121[7]

194722516[7]

195328826[8]8
19532009

19542921[6]

197247102

197651121[2]

198257724727

1986611219

19876241JR[2]

200012310[9]

200416127[10]

200820315

20122412119SUGOCA[11]

201325
6

11

1214
20132013

20202328 -  - [12][13][14]

20224923 - 西


長崎駅址の石碑
長崎駅址の石碑
  • 国鉄原爆死没者慰霊之碑
    国鉄原爆死没者慰霊之碑
  • 駅構造[編集]

    JR九州[編集]

    JR 浦上駅*

    改札口と切符売り場(2023年1月)

    うらかみ
    Urakami
    所在地 長崎県長崎市川口町1-50

    北緯32度45分56.12秒 東経129度51分48.73秒 / 北緯32.7655889度 東経129.8635361度 / 32.7655889; 129.8635361 (JR浦上駅)座標: 北緯32度45分56.12秒 東経129度51分48.73秒 / 北緯32.7655889度 東経129.8635361度 / 32.7655889; 129.8635361 (JR浦上駅)

    所属事業者 九州旅客鉄道(JR九州)
    電報略号 ウラ
    駅構造 高架駅
    ホーム 1面2線
    乗車人員
    -統計年度-
    2,363人/日(降車客含まず)
    -2022年-
    開業年月日 1897年明治30年)7月22日
    乗入路線 2 路線
    所属路線 長崎本線
    キロ程 123.7 km(鳥栖起点)

    **現川 (8.9 km)

    (1.6 km) 長崎

    所属路線 長崎本線(長与支線)
    キロ程 23.5 km(喜々津起点)

    西浦上 (2.9 km)

    (- km) (長崎)

    備考 業務委託駅[15]
    みどりの窓口[16]

    * 1905年に長崎駅から改称。
    ** この間に肥前三川信号場有り(当駅から5.2km先)。

    テンプレートを表示

    島式ホームの1面2線高架駅

    地上駅時代は相対式ホーム2面2線、2015年12月23日より高架化工事のため島式1面2線の仮ホームとなった。業務委託駅[15]みどりの窓口が設置されている[16]

    のりば[編集]

    のりば 路線 方向 行先
    1 長崎本線 - 下り 長崎方面
    2 市布経由 上り 諫早江北佐賀鳥栖方面
    長与経由

    [17]

    駅高架化への動き[編集]


    JR2013111214201356[18]1214[19][20]2020328[12][13][14]西2 - 4[21]

    長崎電気軌道[編集]

    長崎電気軌道 浦上駅前停留場
    うらかみえきまえ
    Urakami Station

    21 大学病院 (0.4 km)

    (0.2 km) 茂里町 23

    所在地 長崎県長崎市川口町3番地先

    北緯32度45分55.88秒 東経129度51分51.08秒 / 北緯32.7655222度 東経129.8641889度 / 32.7655222; 129.8641889 (浦上駅前停留場)

    駅番号 22
    所属事業者 長崎電気軌道
    所属路線 本線(1号系統・□2号系統3号系統
    キロ程 3.2 km(住吉起点)
    赤迫から3.4 km
    駅構造 地上駅
    ホーム 2面2線
    乗降人員
    -統計年度-
    2,800人/日
    -2019年-
    開業年月日 1915年大正4年)11月16日
    テンプレートを表示

    [22][23]22[22][23][23]便2004[24]22

    1915[1][5][25][26][27]19475 - [6][7][28]

    利用状況[編集]

    • JR九州 - 2022年度の1日平均乗車人員2,363人である[29]
    • 長崎電気軌道 - 2019年の1日の乗降人員は2,800人である[30]

    長崎県内の駅では長崎駅、諫早駅、佐世保駅に次いで4番目に利用客が多い。各年度の1日平均乗車人員は以下の通り。

    年度 1日平均
    乗車人員
    2000年 2,095
    2001年 2,033
    2002年 1,955
    2003年 1,888
    2004年 1,887
    2005年 1,903
    2006年 1,908
    2007年 2,061
    2008年 2,213
    2009年 2,330
    2010年 2,379
    2011年 2,412
    2012年 2,551
    2013年 2,562
    2014年 2,569
    2015年 2,597
    2016年 2,609
    2017年 2,568
    2018年 2,629
    2019年 2,590
    2020年 2,146
    2021年 2,270

    駅周辺[編集]


    1西

    []




    西












    []







    []













    []





    []




     - 2008101




    []


    206沿便
    • 大橋・住吉・本原・昭和町・西町方面 - 浦上駅前 - 長崎駅前・中央橋・新地中華街方面
      • 長崎大学病院行きミニバス「元気くん」と浦上駅前始発立神行きは駅前広場から発車する。
      • 長崎空港行きリムジンバス(昭和町経由・道の尾経由)も利用可能。

    隣の駅[編集]

    九州旅客鉄道(JR九州)
    長崎本線(新線、市布経由)
    区間快速「シーサイドライナー
    喜々津駅 - 浦上駅 - 長崎駅
    快速「シーサイドライナー」・普通
    現川駅 - (肥前三川信号場) - 浦上駅 - 長崎駅
    長崎本線(旧線、長与経由)
    普通
    西浦上駅 - 浦上駅 - 長崎駅
    長崎電気軌道
    本線(1号系統・□2号系統・3号系統)
    大学病院停留場(21) - 浦上駅前停留場(22) - 茂里町停留場(23)

    脚注[編集]



    (一)^ abc &  2000, p. 53.

    (二)^ abcdef JR JTB1998101716-717ISBN 978-4-533-02980-6 

    (三)^ abcd, p. 81-82.

    (四)^  &  2000, p. 87.

    (五)^ ab100, p. 129.

    (六)^ abc 2009, p. 57.

    (七)^ abcd 2005, p. 157.

    (八)^ , p. 154.

    (九)^  2005, p. 156.

    (十)^ 100, p. 200.

    (11)^  (): p. 1. (2012124) 

    (12)^ ab PDF201912134 20191224https://web.archive.org/web/20191224235633/http://www.jrkyushu.co.jp/common/inc/news/newtopics/__icsFiles/afieldfile/2019/12/13/201912132020harusingatasyaryoudounyuusimasu.pdf20191229 

    (13)^ abJR20191213 2020220https://web.archive.org/web/20200220045750/https://www.pref.nagasaki.jp/press-contents/418010/20191213 

    (14)^ abJR  4  . (). (2020329). 2020329. https://web.archive.org/web/20200329024212/https://this.kiji.is/616649540609000545?c=174761113988793844 2020329 

    (15)^ ab. JR. 20211129

    (16)^ ab. JR. 2021126

    (17)^ JR 

    (18)^ am/pm

    (19)^  (PDF).  . 201634201382

    (20)^ .  . 201381

    (21)^ JR . (). (2020815). 2020815. https://web.archive.org/web/20200815081415/https://this.kiji.is/667177250798650465?c=174761113988793844 2020815 

    (22)^ ab100, p. 130.

    (23)^ abc 2013, p. 47.

    (24)^ 100, p. 116.

    (25)^  2005, p. 44.

    (26)^  &  2000, p. 88.

    (27)^  2005, p. 46.

    (28)^  &  2000, p. 98.

    (29)^ 3002022 (PDF).  . 202397

    (30)^  .  . 202197

    []


    122009ISBN 978-4-10-790030-2 

      5 ︿ 2013ISBN 978-4-06-295161-6 

    JTB︿JTB2005ISBN 4-533-05987-2 

    2000ISBN 4-7512-0764-4 

    1002016 

      2005ISBN 4-874-15543-X 

    199789ISBN 4406025324 

    []

    外部リンク[編集]

    • 浦上駅(駅情報) - 九州旅客鉄道