コンテンツにスキップ

都道府県のシンボルの一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
県鳥から転送)


[]




195429322NHK[1]

19701966[2]

19911114[3]2020412[4]

[]



都道府県 その他
北海道 ハマナス[5] エゾマツ[5] タンチョウ[5]
青森県 りんごの花[6] ヒバ[6] ハクチョウ[6](県民鳥) 県の魚:ひらめ[6]
岩手県 キリ[7] ナンブアカマツ[7] キジ[7] 県の魚:南部さけ[7]
宮城県 ミヤギノハギ[8] ケヤキ[8] ガン[8] 県の獣:シカ[8]
秋田県 ふきのとう[9] 秋田[9] やまどり[9] 県の魚:ハタハタ[9]
山形県 べにばな(紅花)[10] さくらんぼ[10] オシドリ[10] 県の獣:カモシカ[10]
県の魚:サクラマス[10]
福島県 ネモトシャクナゲ[11] ケヤキ[11] キビタキ[11]
茨城県 バラ[12] ウメ[12] ヒバリ[12] 県の魚:ヒラメ[12]
栃木県 やしおつつじ[13](県花) トチノキ[13](県木) オオルリ[13](県鳥) 県獣:カモシカ[13]
群馬県 レンゲツツジ[14] クロマツ[14] ヤマドリ[14] 県の魚:アユ[14]
埼玉県 サクラソウ[3] ケヤキ[3] シラコバト[3](県民の鳥) 県の蝶:ミドリシジミ[3]
県の魚:ムサシトミヨ[3]
千葉県 なのはな[15] マキ[15] ホオジロ[15](県民鳥) 県の魚:タイ[15]
東京都 ソメイヨシノ[16] イチョウ[16] ユリカモメ[16]
神奈川県 山ゆり[17] イチヨウ[17] かもめ[17]
新潟県 チューリップ[18](県の花)
雪割草[18](県の草花)
雪椿[18] 朱鷺[18] 県の鑑賞魚:錦鯉[18]
富山県 チューリップ[19](県花) タテヤマスギ[19](県木) ライチョウ[19](県鳥) 県獣:ニホンカモシカ[19][注 1]
県のさかな:ブリホタルイカシロエビ [19]
石川県 クロユリ[20](郷土の花) あて[20] イヌワシ[20]
福井県 スイセン[21] マツ[21] ツグミ[注 2][21] 県の魚:越前ガニ[21]
山梨県 フジザクラ[22] カエデ[22] ウグイス[22] 県の動物:カモシカ[22]
長野県 りんどう[23](県花) しらかば[23](県木) らいちょう[23](県鳥) 県獣:かもしか[23]
岐阜県 れんげ草(げんげ)[24](県花) イチイ[24](県木) ライチョウ[24](県鳥) 県魚:あゆ[24]
静岡県 つつじ[25] もくせい[25] さんこうちょう[25]
愛知県 カキツバタ[26] ハナノキ[26] コノハズク[26] 県の魚:クルマエビ[26]
三重県 ハナショウブ[27] 神宮スギ[27] シロチドリ[27] 県民鳥獣:カモシカ[27]
県のさかな:伊勢えび[27]
滋賀県 しゃくなげ[28](郷土の花) もみじ[28] かいつぶり[28]
京都府 しだれ桜[29](府の花)
嵯峨ぎくなでしこ[29](府の草花)
北山杉[29] オオミズナギドリ[29]
大阪府 うめさくらそう[注 3][30] いちょう[30] もず[30]
兵庫県 ノジギク[31](県花) クスノキ[31](県樹) コウノトリ[31](県鳥)
奈良県 奈良八重桜[32] すぎ[32] こまどり[32] 県のさかな:きんぎょあゆあまご[32]
和歌山県 うめ[33] うばめがし[33] めじろ[33] 県の魚:まぐろ[33]
鳥取県 二十世紀梨の花[34] ダイセンキャラボク[34] オシドリ[34] 県の魚:ヒラメ[34]
島根県 牡丹[35] 黒松[35] 白鳥[注 4][35] 県の魚:飛魚[35]
岡山県 ももの花[36] あかまつ[36] きじ(県民の鳥)[注 5][36]
広島県 モミジ[注 6][37] モミジ[37] アビ[37] 県のさかな:カキ[37]
山口県 夏みかんの花[38] アカマツ[38] ナベヅル[38] 県獣:ホンシュウジカ[38]
県の魚:ふく(ふぐ)[38]
徳島県 すだちの花[39] やまもも[39] しらさぎ[39] 県の色:藍色[39]
香川県 オリーブ[40](県花) オリーブ[40](県木) ホトトギス[40](県民鳥) 県民獣:シカ[40]
県魚:ハマチ[40]
愛媛県 みかんの花[41][注 7] まつ[41] コマドリ[41] 県の獣:ニホンカワウソ[41]
県の魚:マダイ[41]
高知県 ヤマモモ[42](県花) ヤナセスギ[42](県木) ヤイロチョウ[42](県鳥) 県魚:カツオ[42]
福岡県 うめ[43] つつじ[43] うぐいす[43]
佐賀県 クスの花[44](県花) クス[44](県木) カササギ[44](県鳥)
長崎県 雲仙ツツジ(ミヤマキリシマ)[45] ヒノキ[45](県の林木)
ツバキ[45](県の花木)
オシドリ[45](県民鳥) 県民獣:九州シカ[45]

県のさかな:たいいかあまだいあじいさきあわびさば・あご(とびうお)・ひらめぶりいわしふぐ[45]

熊本県 リンドウ[46](県花) クスノキ[46](県木) ヒバリ[46](県鳥) 県魚:クルマエビ[46]
大分県 豊後梅[47](県花) 豊後梅[47](県木) めじろ[48](県鳥)
宮崎県 はまゆう[49] フェニックスヤマザクラオビスギ[注 8][49] コシジロヤマドリ[49]
鹿児島県 ミヤマキリシマ[50](県花) クスノキカイコウズ[50](県木) ルリカケス[50](県鳥)
沖縄県 デイゴ[51](県花) リュウキュウマツ[51](県木) ノグチゲラ[51](県鳥) 県魚:グルクン(タカサゴ)[51]
県蝶:オオゴマダラ[51]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 過去には越の犬が指定されていた。
  2. ^ 1967年コウノトリから変更。
  3. ^ 1987年以前は「郷土の花」としてアシが採用されていた。
  4. ^ 2000年オオハクチョウから変更。
  5. ^ 1994年ホトトギスから変更。
  6. ^ 正式には定められていないが、広島県HPには「県民になじみが深いモミジを県の花としています」と説明されている。
  7. ^ エヒメアヤメを「郷土の花」として紹介する文献もある。百科事典マイペディア(平凡社)『県花』 - コトバンク
  8. ^ 1966年にフェニックスを選定、2003年にヤマザクラ・オビスギを追加。

出典[編集]



(一)^ ,  : . 57120068115-126doi:10.32150/00005588ISSN 1344-2562NAID 110004745359 

(二)^  

(三)^ abcdef. . . 2022921

(四)^  2.  . (202042). https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/554967 2020810 

(五)^ abc - . www.pref.hokkaido.lg.jp. 2022921

(六)^ abcd. . 2022921

(七)^ abcd. . 2022921

(八)^ abcd. . . 2022921

(九)^ abcd. . 2022921

(十)^ abcde. . . 2022921

(11)^ abc - . www.pref.fukushima.lg.jp. 2022921

(12)^ abcd. . . 2022921

(13)^ abcd. . . 2022921

(14)^ abcd - .  . 2022921

(15)^ abcd. . . 2022921

(16)^ abc. www.metro.tokyo.lg.jp. 2022921

(17)^ abc.  / . . 2022921

(18)^ abcde - . www.pref.niigata.lg.jp. 2022922

(19)^ abcde. []. . 2022922

(20)^ abc. . . 2022922

(21)^ abcd | . www.pref.fukui.lg.jp. 2022922

(22)^ abcd. . . 2022922

(23)^ abcd. www.pref.nagano.lg.jp. 2022922

(24)^ abcd - . www.pref.gifu.lg.jp. 2022922

(25)^ abc-. www.pref.shizuoka.jp. 2022922

(26)^ abcd - . www.pref.aichi.jp. 2022922

(27)^ abcde. www.pref.mie.lg.jp. 2022922

(28)^ abc. . 2022922

(29)^ abcd. . . 2022922

(30)^ abc. . 2022922

(31)^ abc. . . 2022922

(32)^ abcd/. www.pref.nara.jp. 2022922

(33)^ abcd Wakayama Prefecture Web Site. www.pref.wakayama.lg.jp. 2022922

(34)^ abcd------//. www.pref.tottori.lg.jp. 2023911

(35)^ abcd /  /  /  / . www.pref.shimane.lg.jp. 2023911

(36)^ abc. www.nga.gr.jp. 2023911

(37)^ abcd - . . 2023911

(38)^ abcde - . www.pref.yamaguchi.lg.jp. 2023911

(39)^ abcd. . 2023911

(40)^ abcde. . www.pref.kagawa.lg.jp. 2023911

(41)^ abcde. www.pref.ehime.jp. 2023911

(42)^ abcd | . www.pref.kochi.lg.jp. 2023911

(43)^ abc - . www.pref.fukuoka.lg.jp. 2023911

(44)^ abc. (202327). 2023911

(45)^ abcdef | . www.pref.nagasaki.jp. 2023911

(46)^ abcd - . www.pref.kumamoto.jp. 2023911

(47)^ ab. . 2023911

(48)^ . . 2023911

(49)^ abc. . . 2023911

(50)^ abc鹿. . 鹿. 2023911

(51)^ abcde. www.pref.okinawa.jp. 2023911

関連項目[編集]

外部リンク[編集]