コンテンツにスキップ

矢板駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
矢板駅

駅舎(2022年11月)

やいた
Yaita

片岡 (6.3 km)

(4.8 km) 野崎

地図
所在地 栃木県矢板市扇町一丁目1-1

北緯36度48分24.58秒 東経139度55分58.69秒 / 北緯36.8068278度 東経139.9329694度 / 36.8068278; 139.9329694座標: 北緯36度48分24.58秒 東経139度55分58.69秒 / 北緯36.8068278度 東経139.9329694度 / 36.8068278; 139.9329694

所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
日本貨物鉄道(JR貨物)*
所属路線 東北本線宇都宮線
キロ程 141.8 km(東京起点)
電報略号 ヤイ
駅構造 地上駅
ホーム 2面3線[1]
乗車人員
-統計年度-
2,226人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日 1886年明治19年)10月1日[2]
備考 業務委託駅

* オフレールステーションを併設[1]

テンプレートを表示
矢板駅
やいた
YAITA

幸岡 (3.0 km)

所属事業者 東武鉄道
所属路線 矢板線
キロ程 23.5 km(新高徳起点)
駅構造 地上駅
開業年月日 1929年昭和4年)10月22日
廃止年月日 1959年(昭和34年)7月1日
テンプレートを表示

JRJRJR

[]


188619101 -西[2][2]

188720[3]

190639111[2]

1909421012

192941022

19349

19431851

195934630

19825752333[4]

19845921[2]

19876241JRJR[2]

198863313[2]

2004161016ICSuica

200618 318

200719318便

200921331KIOSK48

201022331

201628219

20224312 - E131

2030沿

[]


1211[1]SuicaJR200921331KIOSK48

200921便[5][6]

のりば[ソースを編集]

番線 路線 方向 行先 備考
1 宇都宮線(東北線) 下り 那須塩原黒磯白河方面  
2 一部の列車
上り 宇都宮大宮東京方面
3  

JR:

13使2使2023591使



2004313宿2022312


改札口(2022年11月)
改札口(2022年11月)
  • 自動券売機(2022年11月)
    自動券売機(2022年11月)
  • ホーム(2022年11月)
    ホーム(2022年11月)
  • 矢板オフレールステーション[ソースを編集]

    矢板オフレールステーション

    ORSJR12便14.54[7]

    JR200220063使

    便20073便

    []


    JR2022412,226[ 1]

    200012
    乗車人員推移
    年度 1日平均
    乗車人員
    出典
    2000年(平成12年) 3,201 [利用客数 2]
    2001年(平成13年) 3,171 [利用客数 3]
    2002年(平成14年) 3,060 [利用客数 4]
    2003年(平成15年) 3,049 [利用客数 5]
    2004年(平成16年) 3,043 [利用客数 6]
    2005年(平成17年) 3,004 [利用客数 7]
    2006年(平成18年) 3,022 [利用客数 8]
    2007年(平成19年) 2,958 [利用客数 9]
    2008年(平成20年) 2,915 [利用客数 10]
    2009年(平成21年) 2,863 [利用客数 11]
    2010年(平成22年) 2,926 [利用客数 12]
    2011年(平成23年) 2,983 [利用客数 13]
    2012年(平成24年) 2,987 [利用客数 14]
    2013年(平成25年) 3,031 [利用客数 15]
    2014年(平成26年) 2,897 [利用客数 16]
    2015年(平成27年) 2,881 [利用客数 17]
    2016年(平成28年) 2,827 [利用客数 18]
    2017年(平成29年) 2,832 [利用客数 19]
    2018年(平成30年) 2,829 [利用客数 20]
    2019年(令和元年) 2,728 [利用客数 21]
    2020年(令和02年) 2,208 [利用客数 22]
    2021年(令和03年) 2,255 [利用客数 23]
    2022年(令和04年) 2,226 [利用客数 1]

    駅周辺[ソースを編集]


    西西[1]

    1887(20)[3][8]196237[9]

    西[]




    236

    271

    30

    461





    便

    便



















    242

    272


    []


    4

    461

    52

    25
















    []


    西




    [10]







    • 中央部循環路線[10]

    隣の駅[ソースを編集]

    東日本旅客鉄道(JR東日本)
    宇都宮線
    片岡駅 - 矢板駅 - 野崎駅

    かつて存在した路線[ソースを編集]

    日本鉄道
    本線南区
    長久保駅 - 矢板駅 - 野崎駅
    東武鉄道
    矢板線
    幸岡駅 - 矢板駅

    脚注[ソースを編集]

    記事本文[ソースを編集]



    (一)^ abcdJR 05 92︿20129925 

    (二)^ abcdefg JR JTB1998101396ISBN 978-4-533-02980-6 

    (三)^ ab1988405

    (四)^ 2016930152ISBN 978-4-10-320523-4 

    (五)^ []

    (六)^ []

    (七)^  2632014145 

    (八)^ 19571218

    (九)^ 196358 

    (十)^ ab.   (202241). 2022112320221123

    利用状況[ソースを編集]



    (一)^ ab2022.  . 202379

    (二)^ 2000.  . 2019213

    (三)^ 2001.  . 2019213

    (四)^ 2002.  . 2019213

    (五)^ 2003.  . 2019213

    (六)^ 2004.  . 2019213

    (七)^ 2005.  . 2019213

    (八)^ 2006.  . 2019213

    (九)^ 2007.  . 2019213

    (十)^ 2008.  . 2019213

    (11)^ 2009.  . 2019213

    (12)^ 2010.  . 2019213

    (13)^ 2011.  . 2019213

    (14)^ 2012.  . 2019213

    (15)^ 2013.  . 2019213

    (16)^ 2014.  . 2019213

    (17)^ 2015.  . 2019213

    (18)^ 2016.  . 2019213

    (19)^ 2017.  . 2019213

    (20)^ 2018.  . 2019711

    (21)^ 2019.  . 2020710

    (22)^ 2020.  . 2021711

    (23)^ 2021.  . 202285

    関連項目[ソースを編集]

    外部リンク[ソースを編集]