秋葉区

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
あきはく ウィキデータを編集
秋葉区
「鉄道のまち新津」・新潟市新津鉄道資料館
「鉄道のまち新津」・新潟市新津鉄道資料館
日本の旗 日本
地方 中部地方北陸地方
甲信越地方
都道府県 新潟県
新潟市
市町村コード 15105-0
面積 95.38km2
総人口 72,806[編集]
推計人口、2024年4月1日)
人口密度 763人/km2
隣接自治体
隣接行政区
新潟市江南区南区
阿賀野市五泉市南蒲原郡田上町
イメージカラー フローラルグリーン
秋葉区役所
所在地 956-8601
新潟県新潟市秋葉区程島2009番地
北緯37度47分18.6秒 東経139度6分52.5秒 / 北緯37.788500度 東経139.114583度 / 37.788500; 139.114583座標: 北緯37度47分18.6秒 東経139度6分52.5秒 / 北緯37.788500度 東経139.114583度 / 37.788500; 139.114583
外部リンク 新潟市 - 秋葉区
ウィキプロジェクト

秋葉区(あきはく)は、新潟市を構成する行政区のひとつ。「花とみどりと石油の里・新津」「花と緑の小須戸」[1]のキャッチフレーズを掲げる両地区で構成される。

概要[編集]

フローラルグリーン

 

16進表記 #009e3b
RGB (0, 158, 59)
CMYK (80, 10, 100, 0)
マンセル値 2.5G 6/10
出典 8区のイメージカラー(新潟市)

2005使[2]

便



20073[3]





1991340[4][4][5]

200416[6]

PR使PR2012242[7]2020[4]

[]


西

[8]

[]



地区[編集]

新津地区



沿1970西1990




JR025


満願寺のはさ木並木(2013年9月)
地区北部の小阿賀野川左岸側には、七日町などに大きな集落がある。
小合地区
地区西部の信濃川右岸側には、子成場などに大きな集落がある。
東部地区
地区東部の阿賀野川左岸側には阿賀浦橋西詰周辺の中新田・大安寺、五泉市と接する下新などに大きな集落がある。
新関地区
金津地区




小須戸地区の市街地は大きく分けて2箇所ある。
小須戸
信濃川右岸側に位置し、区役所小須戸出張所が置かれている小須戸(こすど)は、古くから行政・商業の中心地であり、かつては河川交通の要衝でもあった地域。新津地区中心部と南区白根地区中心部のほぼ中間に位置しており、現在でも新津だけでなく、白根とも生活圏を近しくしている。市街地外郭部は一部が新興住宅地、さらにその外郭部は水田や田畑となっている。但し交通の便はあまり良くなく、公共交通はバスのみ。路線バスは小須戸線を経由して新潟市中心部に至る路線と、新津駅から矢代田駅経由で白根中心部を結ぶ路線の2路線と、小須戸から同駅経由で新津駅に至る区バス(後述)の計3路線があるのみで、いずれも運行本数は少ない。また市街地の道路も狭隘で歩道が無い区間も多く、整備・改良が待たれる。
矢代田
もうひとつ市街地を形成しているのが、信越本線と、新津や加茂市、五泉市などに至る幹線道路が経由する矢代田(やしろだ)。1970年代以降は前述の新津地区内の各地域同様、交通の利便性を活かして宅地化が進捗した。駅南東側の丘陵西麓に位置する松ヶ丘や、駅西側の水田を埋め立てて開発された舟戸などがこれに該当する。矢代田駅では橋上駅舎への改築工事が行われており、2008年6月に駅舎と自由通路の仮供用を開始した。今後は新津駅などと共に地区内の交通拠点としての役割が期待されている。矢代田駅から小須戸中心部へは車で約5分。国道403号のバイパス区間(通称小須戸田上バイパス)は2020年3月22日に全線開通した。

住居表示[編集]


使

[]




















[]






200517321 

2005171222 - 23 



20071941 

[]


2010 77,329

2015 76,843



[]

[]


 - 1988使[9]



[]


 








[]


















[]

E231

[10]


[]



















[]







[]

[]



[]



[]








便[]

便

便

便
便

便

便

便

便

便

便

便

便

便

便

便

便

便

便

便

便

便20069

[]







220086

[]



教育[編集]

学校教育[編集]

新潟薬科大学
大学
高等学校
中学校
小学校

社会教育[編集]

新津図書館新津川遊歩道(2020年4月)
  • 新潟市新津地域学園
    • 新潟市新津地区公民館
  • 新潟市新津図書館

文化・スポーツ[編集]

文化芸術施設
運動施設[11]

[]

 














 












 - 殿

 - #






 - in

SL









 

 



8161920

[]

[]


200315JR37

西JR西JR
区域の鉄道路線・駅

バス[編集]

路線バス[編集]

新津市街を走る新潟交通観光バスの路線バス(2020年4月)

20197221西1S23230

沿198560S96920[?]JR20197#


 S9 
S94  -  -  -  -  -  -  -  - 

S96  -  -  -  -  -  - 

西
 S2 
S23  -  -  -  -  -  -  -  - 



SW1SW2 SW2

SW3SW4 SW4

SK1 

SG1 


 SW6


 SK2

[]



[]




 - 

 -  - 




[]



[]

[]



IC - BS - 西IC(IC)

[]


403西460IC鹿
区内を走る一般国道

県道[編集]

出身人物[編集]

脚注[編集]



(一)^ .  . 2020514

(二)^  - 2007326 - Web Archiving Project

(三)^  . .  . 2020514

(四)^ abc. . (2020414). https://web.archive.org/web/20200503083922/https://www.niigata-nippo.co.jp/news/local/20200414537614.html  - WayBack Machine

(五)^ 683 199161 p.1  ! 

(六)^ 340 200171 p.5 "" 

(七)^ 119 2012318 p.1  

(八)^ .   . 2020514

(九)^ 610 1988515 pp.2-5 613 

(十)^  - 202247 - Web Archiving Project

(11)^ .  . 2019114

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

行政
観光

区内の地図[編集]