コンテンツにスキップ

錦江町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
きんこうちょう ウィキデータを編集
錦江町
神川大滝
地図
町庁舎位置
錦江町旗 錦江町章
2005年制定
日本の旗 日本
地方 九州地方
都道府県 鹿児島県
肝属郡
市町村コード 46490-2
法人番号 8000020464902 ウィキデータを編集
面積 163.19km2
総人口 6,014[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 36.9人/km2
隣接自治体 鹿屋市肝属郡肝付町南大隅町
町の木 くす
町の花 やまふじ
錦江町役場
町長 新田敏郎
所在地 893-2302
鹿児島県肝属郡錦江町城元963番地
北緯31度14分36秒 東経130度47分16秒 / 北緯31.24347度 東経130.78764度 / 31.24347; 130.78764座標: 北緯31度14分36秒 東経130度47分16秒 / 北緯31.24347度 東経130.78764度 / 31.24347; 130.78764
錦江町役場(旧大根占町役場)
錦江町役場(旧大根占町役場)
外部リンク 公式ウェブサイト

錦江町位置図

― 市 / ― 町・村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

鹿西2005322

[]


西鹿西[1][2]

[]


202,000 mm172,500 mm[3]
田代(1991年 - 2020年)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 22.2
(72)
23.9
(75)
25.8
(78.4)
27.6
(81.7)
31.5
(88.7)
32.9
(91.2)
35.1
(95.2)
35.7
(96.3)
34.1
(93.4)
31.2
(88.2)
27.4
(81.3)
24.1
(75.4)
35.7
(96.3)
平均最高気温 °C°F 11.6
(52.9)
13.0
(55.4)
16.0
(60.8)
20.3
(68.5)
24.1
(75.4)
26.3
(79.3)
30.1
(86.2)
30.8
(87.4)
28.6
(83.5)
24.2
(75.6)
19.0
(66.2)
13.8
(56.8)
21.5
(70.7)
日平均気温 °C°F 6.6
(43.9)
7.8
(46)
10.7
(51.3)
14.9
(58.8)
18.8
(65.8)
22.2
(72)
25.8
(78.4)
26.1
(79)
23.5
(74.3)
18.6
(65.5)
13.3
(55.9)
8.3
(46.9)
16.4
(61.5)
平均最低気温 °C°F 1.4
(34.5)
2.2
(36)
5.2
(41.4)
9.2
(48.6)
13.7
(56.7)
18.6
(65.5)
22.2
(72)
22.4
(72.3)
19.5
(67.1)
13.7
(56.7)
7.9
(46.2)
2.9
(37.2)
11.6
(52.9)
最低気温記録 °C°F −10.4
(13.3)
−6.8
(19.8)
−4.5
(23.9)
−1.4
(29.5)
4.0
(39.2)
8.2
(46.8)
12.9
(55.2)
14.7
(58.5)
8.5
(47.3)
0.3
(32.5)
−3.1
(26.4)
−6.1
(21)
−10.4
(13.3)
降水量 mm (inch) 90.1
(3.547)
130.8
(5.15)
170.5
(6.713)
205.1
(8.075)
235.0
(9.252)
613.6
(24.157)
413.9
(16.295)
317.2
(12.488)
334.9
(13.185)
157.0
(6.181)
121.9
(4.799)
98.2
(3.866)
2,880.2
(113.394)
平均降水日数 (≥1.0 mm) 9.6 10.2 13.1 11.0 11.1 17.3 12.7 14.5 12.7 8.7 9.2 9.3 139.5
平均月間日照時間 116.6 125.0 154.6 168.9 166.3 95.6 179.1 187.9 152.2 168.2 145.6 126.5 1,785.2
出典1:Japan Meteorological Agency
出典2:気象庁[4]

隣接市町村[編集]

地名[編集]


××××

[]







[]





[]


7131887

218891933819614

2420041029調2005322西鹿

[]


202112201

20094195[5]10[6]11151220[7]2017112635[8]2021[9]

[]




[]


鹿

[]

[]


1

[]


鹿児島県の旗 鹿
19694467 - [10]

20061867 - 

1946[11]2005602006

[]


鹿児島県の旗 鹿
201868 - [12][13]

鹿[14]2017[15]

PR[13]PR[13]

[]

[]

錦江町と全国の年齢別人口分布(2005年) 錦江町の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 錦江町
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


錦江町(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より

[]

[]




200841宿


[]








宿






[]

[]


鹿220145[16]

[]


JR鹿[16]

[]


鹿 - 鹿




[]


沿269448鹿269沿

高速道路[編集]

  • 最寄りインターチェンジは鹿屋市にある大隅縦貫道笠之原インターチェンジ[16]
    • 大隅縦貫道は錦江町田代地域までが事業化されているが、笠之原インターチェンジ以南の「吾平道路」「吾平大根占田代道路」は一般道路として整備される計画となっている(詳細は大隅縦貫道の項目を参照)

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事[編集]

名所旧跡など[編集]

花瀬
  • 神川大滝
  • 照葉樹の森
  • トロピカルガーデン神川
  • 花瀬

イベント[編集]

  • 花瀬公園まつり(4月第1日曜日)
  • サザンビーチバレーフェスタ(7月)
  • 自然まるごと体験ツアー(7月下旬・8月上旬)

著名な出身者[編集]

旧・大根占町[編集]

旧・田代町[編集]

脚注[編集]



(一)^  201097

(二)^  201097

(三)^  >  202237202418

(四)^  .  . 2024325

(五)^   2009419

(六)^   20091018

(七)^   20091220

(八)^ 5 鹿3 201711270315

(九)^  - . www.town.kinko.lg.jp. 20211220

(十)^ .  . 2020110

(11)^   .  . 2020110

(12)^ 3068.  . 2020110

(13)^ abc 313. .  . 2020110

(14)^  !?鹿vs.  HIFUMIYO TIMES. 2020110

(15)^ .  . 2020110

(16)^ abc 202191202418

参考資料[編集]

外部リンク[編集]