コンテンツにスキップ

中種子町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
なかたねちょう ウィキデータを編集
中種子町
馬立の岩屋
中種子町旗 中種子町章
中種子町旗 中種子町章
日本の旗 日本
地方 九州地方
都道府県 鹿児島県
熊毛郡
市町村コード 46501-1
法人番号 5000020465011 ウィキデータを編集
面積 136.94km2
総人口 6,934[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 50.6人/km2
隣接自治体 西之表市熊毛郡南種子町
町の木 ウバメガシ
町の花 フヨウゲットウ
町の蝶 ツマベニチョウ
中種子町役場
町長 田渕川寿広
所在地 891-3692
鹿児島県熊毛郡中種子町野間5186番地
北緯30度31分59秒 東経130度57分31秒 / 北緯30.53311度 東経130.9585度 / 30.53311; 130.9585座標: 北緯30度31分59秒 東経130度57分31秒 / 北緯30.53311度 東経130.9585度 / 30.53311; 130.9585
地図
町役場位置

外部リンク 公式ウェブサイト

中種子町位置図

― 市 / ― 町・村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
中種子町の市街地

鹿

[]


40西西西 7m[1] 1

地形[編集]

  • 東西距離 5~7km
  • 南北距離 22km
  • 種子島最高点「回峯」(まわりのみね) 282.4m<十三番の近く

気象[編集]

  • 最高気温記録:33.2℃
  • 最低気温記録:-3.0℃
  • 年平均気温:18.0℃
  • 年平均降水量:2,989.2mm
  • 年平均風速:4.4m/s
中種子(2006年 - 2020年)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 21.5
(70.7)
23.1
(73.6)
24.7
(76.5)
26.9
(80.4)
29.7
(85.5)
31.1
(88)
31.7
(89.1)
33.2
(91.8)
31.7
(89.1)
29.8
(85.6)
26.4
(79.5)
25.2
(77.4)
33.2
(91.8)
平均最高気温 °C°F 12.6
(54.7)
13.8
(56.8)
16.3
(61.3)
19.4
(66.9)
22.7
(72.9)
25.0
(77)
28.7
(83.7)
29.4
(84.9)
27.2
(81)
23.7
(74.7)
19.4
(66.9)
14.9
(58.8)
21.1
(70)
日平均気温 °C°F 9.5
(49.1)
10.5
(50.9)
12.8
(55)
15.9
(60.6)
19.4
(66.9)
22.4
(72.3)
25.8
(78.4)
26.5
(79.7)
24.3
(75.7)
20.7
(69.3)
16.3
(61.3)
11.7
(53.1)
18.0
(64.4)
平均最低気温 °C°F 6.1
(43)
7.0
(44.6)
9.1
(48.4)
12.4
(54.3)
16.2
(61.2)
20.2
(68.4)
23.7
(74.7)
24.3
(75.7)
22.0
(71.6)
17.9
(64.2)
12.7
(54.9)
8.0
(46.4)
15.0
(59)
最低気温記録 °C°F −2.2
(28)
−3.0
(26.6)
−1.0
(30.2)
3.4
(38.1)
6.6
(43.9)
14.5
(58.1)
17.6
(63.7)
19.6
(67.3)
15.6
(60.1)
8.7
(47.7)
3.7
(38.7)
−0.1
(31.8)
−3.0
(26.6)
降水量 mm (inch) 105.6
(4.157)
155.1
(6.106)
207.5
(8.169)
229.6
(9.039)
311.1
(12.248)
632.2
(24.89)
272.2
(10.717)
188.9
(7.437)
311.9
(12.28)
243.3
(9.579)
167.7
(6.602)
140.0
(5.512)
2,989.2
(117.685)
平均降水日数 (≥1.0 mm) 10.2 12.0 12.9 11.9 12.0 18.7 10.6 12.5 14.3 10.7 10.4 10.5 147.5
出典1:Japan Meteorological Agency
出典2:気象庁[2]

[]


使

[]


西



鹿

[]















[]

58便

8241532

11406

12013

134672

135273624

1452410

17485

18258

18692

187710

1880132

1884179 

18892241 [3]

189023鹿992

18922510 便

1893263

189528

189629329 

189730

190336

191043

192514

192615

19316

19316

1938133 

1940151110 [3]

194217

194520

194621

1947224 

19472211 

194722退

1948233 

1950253 

195126鹿

1952272 

1952276 

1952278 

19522711 

1953281 

1954299 

19542911 

19542912 

1956319 

1957322 

19573210 

19573210 

19573211 

195833

195833

195833

1958332 123

1959346 

19603520,500

1960354 

1961364 

1961364 24

1961368 

196136

1962377 

1962379 

1963381 

1963381 102040

19643910 宿

1965403 

196641

196641

1966416 

1968439 

196944

1969444 鹿YS-11

19704512 

1971469 

1972474 

1975504 西58

19765141 

1977525 

19785310 

1980557 

1981563 

1982572 

1982573 

1982574 

1983583 

1983584 調

19856010 

1987623 

19886310 

1989 

19913 

19924 

199464 

199572 

19957 

19958 

1998103 

19987 

19988 

1999119 

199910 

200214 

200416331 

200441 

2006183 

201022331 

201041 

20122441 

[]


寿2015427 - 

[]





()()




















[]




















[]


鹿

[]


鹿西
201741

[]



[]






鹿


増田宇宙通信所
増田宇宙通信所
  • 中種子町野間から撮影したH2A24号機
    中種子町野間から撮影したH2A24号機
  • 行政区[編集]

    野間校区
    中山・大平・池之向・伏之前・上方・横町・松原・旭町・栄町・畠田・町山崎・阿曽・竹屋野・大久保・高峯・大牟礼・伊原・下田・満足山・阿保
    増田校区
    二十番・池之平・秋佐野・向井町・戸畑・中之町・郡原・古房・田之頭※・大石野※
    星原校区
    牧川・浜津脇・坂元・上之城・広野・竹之川・深久保・砂中
    納官校区
    宝来・平鍋・春田・原之里
    油久校区
    広ヶ野・女洲・東之町・西之町・向町・美座・西之山・今熊野
    南界校区
    輪之尾・田島・東目・本村・熊野・新町・塩屋・中田・原尾・長谷・中種子長谷※・第二長谷※
    岩岡校区
    衣之平・梶潟・屋久津・阿髙磯

    ※は他の集落と合併し現存しない集落

    経済[編集]

    産業[編集]

    金融機関[編集]

    組合[編集]

    • 種子屋久農業協同組合 本所
      • 中種子町役場出張所
    • 種子島漁業協同組合中種子支所
    • 種子島有機農業生産組合
    • 熊毛農業共済組合
    • 中種子町商工会

    地域[編集]

    人口[編集]

    中種子町と全国の年齢別人口分布(2005年) 中種子町の年齢・男女別人口分布(2005年)

    紫色 ― 中種子町
    緑色 ― 日本全国

    青色 ― 男性
    赤色 ― 女性


    中種子町(に相当する地域)の人口の推移
    総務省統計局 国勢調査より

    []

    []



    []


    鹿2010331

    鹿200841- 

    []




    200441 

    []















    []


    鹿

    []



    []




    5293-619331111122


    []

    []


    []

    寿
    []


    []












    []


    []









    13
    []


    []










    []



    寿
    []

     
    []




    []

    []










    西西

    []







    便[]


    便

    便

    便

    便

    便

    便

    便

    []

    []



    JAL
    便[ 1]

    鹿[ 2]

    []



    鹿11

    鹿11

    11


    鹿167134

    []



    []


     - [4]

    [4]

    []

    []


    58

    []


    鹿75西

    鹿76西

    鹿583

    鹿588

    鹿589

    []

    []

















    種子島中央体育館
    種子島中央体育館
  • 中種子町体育館。隣は町立の歴史民俗資料館。
    中種子町体育館。隣は町立の歴史民俗資料館。
  • 種子島こり~な
    種子島こり~な
  • 観光[編集]

    名所・旧跡[編集]