コンテンツにスキップ

関東局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
関東局庁舎(関東軍憲兵隊司令部との合同庁舎)

使

[]




使194210



1945

歴代幹部[編集]

満洲国駐箚特命全権大使[1][編集]

関東局総長[1][編集]

組織機構[編集]

  • 官房
    • 秘書課、文書課、審議室
  • 司政部
    • 行政課、殖産課、経理課、財務課
  • 警務部
    • 警務課、警備課、高等警察課、衛生課
  • 監理部
    • 交通課、逓信課
  • 在満教務部[3][4]

脚注[編集]

  1. ^ a b 今井堯ほか編集委員 『日本史総覧 VI 近代・現代』 新人物往来社、1984年6月、597-598頁。
  2. ^ 『官報』第2384号、1934年12月11日、295頁
  3. ^ 在満教務部 - アジ歴グロッサリー
  4. ^ 関東局ニ在満教務部ヲ設置スル等ノ件(昭和15年勅令第260号)によって、昭和15年(1940年)4月15日に設置された(関東局ニ在満教務部ヲ設置スル等ノ件 - 国立国会図書館 日本法令索引)。

関連文献[編集]

  • 関東局官制」(『官報』号外、1934年12月26日、勅令欄)
  • 機構」(『関東局施政三十年史』 関東局、1936年10月)

関連項目[編集]

外部リンク[編集]