コンテンツにスキップ

関東州庁

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大日本帝国の旗 大日本帝国行政機関
関東州庁
かんとうしゅうちょう
関東州庁庁舎
関東州庁庁舎
役職
関東州庁長官 大場鑑次郎(初代)
今吉敏雄(最後)
組織
上部組織 内務省
概要
所在地 関東州
設置 1905年(明治38年)
前身 関東庁
テンプレートを表示


[]

使







1945

使[1]

組織機構[編集]

  • 官房
    • 庶務課、会計課
  • 内務部
    • 地方課、学務課、殖産課、財務課、土木課
  • 警務部
    • 警務課、高等警察課、保安課、衛生課
関東州庁長官
  1. 大場鑑次郎 (1934年12月26日 - )
  2. 竹下豐次 (1935年1月15日 - )
  3. 御影池辰雄 (1936年6月20日 - )
  4. 大津敏男 (1937年10月29日 - )
  5. 三浦直彦 (1938年3月28日 - )
  6. 柳井義男 (1941年2月8日 - )
  7. 今吉敏雄 (1944年4月5日 - 1948年10月15日)

脚注[編集]

関連項目[編集]