三木おろし

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
三木武夫

19751976退19761976

[]


1976216

姿退[1]

727[1]8178196277退[1]退

9330[2]

197691015姿使914調[3]15[1]13

退[4]

12208退[1]

96

[]


19769109151西
役職 氏名 派閥 解散
賛否
改造内閣
氏名 派閥
内閣総理大臣 三木武夫 三木派 賛成  
副総理
経済企画庁長官
福田赳夫 福田派 反対 留任
法務大臣 稲葉修 中曽根派 賛成 留任
外務大臣 宮沢喜一 大平派 反対 小坂善太郎 無派閥
大蔵大臣 大平正芳 大平派 反対 留任
文部大臣 永井道雄 非議員 賛成 留任
厚生大臣 田中正巳 福田派 反対 早川崇 福田派
農林大臣 安倍晋太郎 福田派 反対 大石武一 中曽根派
通商産業大臣 河本敏夫 三木派 賛成 留任
運輸大臣 木村睦男 田中派 反対 石田博英 三木派
郵政大臣 村上勇 水田派 反対 福田篤泰 水田派
労働大臣 長谷川峻 旧石井派 反対 浦野幸男 大平派
建設大臣 竹下登 田中派 反対 中馬辰猪 福田派
自治大臣
国家公安委員会委員長
北海道開発庁長官
福田一 船田派 反対 天野公義 大平派
内閣官房長官 井出一太郎 三木派 賛成 留任
総理府総務長官
沖縄開発庁長官
植木光教 大平派 反対 西村尚治 田中派
行政管理庁長官 松沢雄蔵 椎名派 反対 荒舩清十郎 椎名派
防衛庁長官 坂田道太 旧石井派 賛成 留任
科学技術庁長官 佐々木義武 大平派 反対 前田正男 田中派
環境庁長官 小沢辰男 田中派 反対 丸茂重貞 福田派
国土庁長官 金丸信 田中派 反対 天野光晴 中曽根派

[]






1975#

退宿

333

退  

151991使退

292005使

[]

  1. ^ a b c d e 森山欽司 ─反骨のヒューマニスト─ 第十九章” (PDF). 2007年10月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年8月18日閲覧。
  2. ^ 七日会・大平派が禁足令 七日から「激突の事態に備え」『朝日新聞』1976年(昭和51年)9月3日夕刊、3版、1面
  3. ^ 奥島, p. 71.
  4. ^ 奥島, pp. 72–73.

参考文献[編集]

  • 奥島貞雄『自民党幹事長室の30年』中公文庫、2005年9月25日。ISBN 4-12-204593-2 

関連項目[編集]