コンテンツにスキップ

伊勢電気鉄道デハニ231形電車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2312311930

471

[]




19261877 - 1940

1930122019301225[1]

1919618123

19269221929130

1929193082.9km471231

[]


231471215

2311930411225212

19291113

231231 - 236

193029

1930920

231237238

19301126

231239240

19301214

231241242

19301220

471231使便3

471471 - 473

1930319

4714513231

[]


20120017m

2211928調221

2312D(1)7(1)D(1)D'1DD'(1)4712D(1)8(1)D2231471

4712便

172318471

[]


221

沿 - 沿


[]


140TDK-528-C[2]24

(EE)P-6TDK-527-A1927300100TDK-529-A19292200[3]1928TDK-528[4]TDK-527TDK-529

[]


EEES-517-AD16[5]221JAVRMMAMMAAAMAACA6

[]

[]


19302314711451935125

1932326

231231 - 242  231231 - 242

1932退

1936

[]


西1938231471

23819385123123823111939231231[6]111231231

231231238  231231238

19401941西

231232 - 237239 - 242  62316231 - 6240

231231238  624162416242

471471 - 473  64716471 - 6473


[]


1944西194710 - 

1,067mm1,435mm220063011使6471使62316301

64716472211953642121957196110100II

[]


6231104kW195820m6441

19586236 - 624056441411542131115431TR101D16

62316236 - 6239  542125421 - 5424

62316240  62406240

1960151536240

62406240  53605361

62316241647119591,435mm62316421KD-31C1960623164416231

62316231 - 6235  64816481 - 6485

MMCD16D16B

6485

64816485  542135421

[]


1960542124使5820

542125421 - 5424  58205821 - 5824

556215621 - 5624WH-556-J6[7]MMC-HT10A1C8MD1675kWWH-556-J61

2281961

196516000582058201970

[]


5820使#19716481624162426241

62416241  62416241

582019746601WH-586-JP5[8]6601[9]

1977536123158205821582221983

64713219646471

64716471 - 6473  64716471 - 6473

使26101973

参考文献[編集]

  • 『日本車輛製品案内 昭和5年(NSK型トラック)』、日本車輛製造、1930年
  • 鉄道史資料保存会『近鉄旧型電車形式図集』、鉄道史資料保存会、1979年
  • 慶応義塾大学鉄道研究会『私鉄電車のアルバム1A』、交友社、1980年
  • 上野結城 「伊勢電気鉄道史(XXII)」、『鉄道史料』第55号、鉄道史資料保存会、1989年
  • 上野結城 「伊勢電気鉄道史(XXV)」、『鉄道史料』第58号、鉄道史資料保存会、1990年
  • 近鉄電車80年編集委員会『近鉄電車80年』、鉄道史資料保存会、1990年
  • 藤井信夫 編 『車両発達史シリーズ2 近畿日本鉄道 特急車』、関西鉄道研究会、1992年
  • 日本車両鉄道同好部 鉄道史資料保存会 編著 『日車の車輌史 図面集-戦前私鉄編 下』、鉄道史資料保存会、1996年6月
  • 『関西の鉄道』No.40、関西鉄道研究会、2000年
  • 『鉄道ピクトリアル』No.727、2003年1月臨時増刊号、電気車研究会、2003年
  • 中山嘉彦「戦後飛躍期の近畿日本鉄道新製車両について」、『鉄道ピクトリアル』2003年12月増刊号、2003年

脚注[編集]



(一)^ 西194219612

(二)^ 750V1104kW1,125rpm

(三)^ 750V1149kW805(527-A)710(529-A)rpm

(四)^ TDK-528-A221TDK-528-A750V175kW810rpm231TDK-528-C40%231471Mc-TcTDK-528TDK-528-17IM6301TDK-550/2-B750V1112kW15017 - 18m5700AB196537

(五)^  5NSK p.3

(六)^    pp.154 - 155

(七)^ 750V175kW985rpm

(八)^ 750V1127kW/815rpm

(九)^ 200312p106

関連項目[編集]

外部リンク[編集]