コンテンツにスキップ

別府3億円保険金殺人事件

この記事は良質な記事に選ばれています
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
別府3億円保険金殺人事件

別府国際観光港第3埠頭
関西汽船フェリー乗場
地図
地図
場所 日本の旗 日本大分県別府市汐見町
別府国際観光港第3埠頭
座標

北緯33度18分 東経131度30分 / 北緯33.300度 東経131.500度 / 33.300; 131.500座標: 北緯33度18分 東経131度30分 / 北緯33.300度 東経131.500度 / 33.300; 131.500

日付 1974年昭和49年)11月17日
22時5分ころ (UTC+9)
概要 親子4人の乗った乗用車岸壁から海へ転落
死亡者 母娘3人
容疑 荒木虎美(父)
動機 父による保険金殺人?
母の運転操作ミスによる事故?
母による無理心中?
刑事訴訟 一・二審で死刑判決後、上告中に被告人死亡により公訴棄却
影響 悪質な保険金殺人事件の増加
管轄 大分県別府警察署大分地方検察庁
テンプレートを表示

319744911174[1][2][3]

3[1][4][5][6][7][8]19891[9][10][11]

[12][13]3[14][15][3][16]

[3][14][17][18][19][20][21][22][23][24][25][26]

[]


197449111722[13][27][28]3[2]40[29]47411210[1][30][31][16][32]

3[ 1]31000[34][35][36]151[37][38]3[1][13][39]19502586194924[27][40][12][41][28]

[42][43][44][27][28][23][41][42][25]

12113[23]3[45]退[46]1750[47]

調

[1][16]

[16]

[16]

[48]

[49]

[50]

198055328[5][48][51]1984599[5][9][14][52]198762[9]1989113[9][10][11]

[53][54][55]

[]

[]


197449111722[13][27][28][56]3[2][57][58][56][58][59][28]7[59]40[29][60][27][28][61]

5[56][61][62][63][3][56][62][63][56][61]

2210110[56][64][65]4[66][56][62][64][56][67]

[66][65][66]235[66]118[66][68]23[66][68][69]

2330[68][70]12[68][69][70]3[71][72]11.5[68][70]

[]


232350[73]111834[73][30][74]


[30][74][75][76][76][77][78][79][70][76]12[76][78][80][77][78][57][62]4[6][30][77]13[57][77][78][80]
[57][77][78][81][77][78][80]1725[78][80]1820[57][77][78][80][82][80][81]
[16][82][83][81][83][81][83][81][83][81][83][16][84][85][86]

[]

[]


[41][41]調[41][41]1調[41]

1974491118[68][87][88]3[68][87]3[68][87]
  • 創傷[87]
    • 右鼻翼部に2か所
  • 擦過傷[87]
    • 右腕外側のひじ近くに2条
  • 皮下出血[87]
    • 胸部右乳頭の約3.8センチメートル上
    • 右ひざ蓋骨下縁の約5センチメートル下
    • 右ひざ蓋骨上縁やや外側に2か所
    • 左ひざ蓋骨内側
    • 右上腕外側中央の右ひじから11.5センチメートル
    • 右手背外側で小指のつけ根から1.5センチメートル中心側
  • 頭髪剃毛の上で損傷の有無を精査したが著変なし[88]
長女
次女
  • 鼓膜破裂[87]
  • 表皮剥離[87]
    • 前頭部・左上肢・右足背に散在
  • 皮下出血[87]
    • 左下腿
    • 右下腿


[89]

[90]

5[90]

2[90]

[90]

1112[91]

[91]

[92]

3614[92]

[93]1301403[94][95]

[29][28][96][41][12][41][97][97][41]

[]


[12][98][99][100]1927239[101][102][103][44][101][103]1.7[104][44][102][103][104]23[44][104][105][106]19431812[107]宿[102][27][107]宿2[108][107]

194722[44]194823[44][102][106][109][110]1949242[27][44][44][109][44][106][109]1500800[44][44][98][111][27][54][110]123[44]

[44][111]1950252[27][111]162500[44][112]2[111][44][112][113][112][106][112][44]8[106][112][111][114]便[44]

[106]5[27]1966414使165[25][106]1967427[27][112]36[25][106]19724711[25][27][98][115]19734816[41][106][116][41][116]

2[ 2][99][112]196035[84][100][117][118][33][84]19724711[27][98][119][116][120]3119744981[121][122][123][124]婿3[122][124][125]

[98][12][41][97][97][41][41][126]

[]


調調[19][41][96][127]
妻子に掛けられていた保険[128]
保険会社
契約日
被保険者 災害死亡時の
受取保険金
受取人 保険料
住友生命
9月2日
長男
長女
次女
3000万円
3000万円
3000万円
荒木の姪(養女)・長女・次女
荒木の姪・長男・次女
荒木の姪・長男・長女
月額51,540円
協栄生命
9月10日
長女
次女
3000万円
3000万円
荒木の姪・次女
荒木の姪・長女
月額21,000円
大同生命
9月13日

長女
次女
4000万円
2000万円
2000万円
荒木の姪・次女
荒木の姪・次女
荒木の姪・長女
月額29,756円
第一生命
10月2日
6000万円 荒木の姪・次女 月額31,220円
安田火災海上
10月12日
妻の車
(搭乗者保険)
一人500万円 法定相続人 年額33,720円
安田火災海上
10月12日
長女
次女
1000万円
1000万円
荒木の姪
荒木の姪
年額16,000円
千代田火災海上
11月5日
妻の車
(搭乗者保険)
一人500万円 法定相続人 年額29,820円



[41]調[1]

1973486[13][122]613150012500鹿[122][13][122]11[122]

1974497[36][36][39]8192[1][22][53][36][129][13][36][39][130][13]

13[33][34][131][132]2[33][19][34]331000[13][33][34][133]3[22]12[6]14000350085002000[ 3][134]14600140002300[77][135]



19724711[27]1973486[13][120][136][27][120][137][138][5][22][120][138]1[139][140][140][141][140][141]

7[100][142]53[100][120][124][41]9[143][144][145]1974493[144][146]81[1][22][124][147][144][148][149][36][144][149][97][144]



3[19][143][13][100][125][150]113[150]2[39][125][127][143][36][143][19][151][19][152][19][97]

[153][126][36][143][36][126][75]

[154][149][150]



3[12][13][36]

146[36]1973487[120][150][36][150]

125345[36]1973489[120][155]197449420[36][155]500[36][156]

1鹿宿38[120]宿[36][157][36][158]1974494宿[36][157][159][36][36][151][157][19][120][160][161]1[19][151][162]宿[163][164]宿[163][165][166]

[144]



[127][167][167][33]

1119[33][87]3[87][127][36]調[36][36][168]

[16][75][16]

[96][41][93][28][169][89][170]

[24][26][28][93][169][36][36][42][42][125][119][168][119]31000[24][171]70013[36][42][36][23][24][41][42][25][8][25]

[]


101974491127[24][44][84][131]調[24][43][131]姿[24][43][131]

124[23][24][96][172]3[25][34][23][24][26][23][54][23]9[24][173][23][173]

[24][173]124[174]63[16][174][174][175][16][176][177][174]126[45][178][179][180][181][180]129[182][28][183]10[24][173][182]

12113[23][172][173][184][184][28][185][172][186][26][185][187][188][46][189][190]

[184][25][191]退[192][28][193][28]1750[24][194][23][24][25]12[194][195][194]

1213[81][191]

[]


[183]5~10[174]8[81][174]7[196][81][174]

[197][198]194924195025197348[170][199][200][184]調[51][184][170][184]調[117][51]

1221[201]111722[48]50[201]2[48][ 4][48][201][48]1213[201][48][201]1022[48][202]

1226[176][203]4[ 5]407[205]32[204]

15[206]

1234565[207]

[208]

[176][203]

[176][203]

19755012[25][209][210][211][ 6]

[]

[]


197550317[210][212][213][214][127][51][215]使[216]

4162[198][198][212][217]71[212][198]

72退[198]3[218]527[217][219][220][48]

[]

[]


沿[221]調[221][1][16][51][51][221]19765162112[217]

[222][16][223][224][221][16][225]

71914[217][216][223][226][226]44[227][226][226]

[]


1976519131617[228][201]

[229][230][231][228][48][48]922[217][217][228]

920[231]1000cc2441000cc243[231]2197954319[231]197752322[231]58[231]

[]

[]


1976519[232][232]

西[232]西[232]

[232][232]

[]


197651101023[233][59][233]40[233]

[233]110[233]35[233][233]

[214][234][234][214][235]

[]


1977521252122123T[236]T[49][237]197449718[238]T[239]93919[240]197550826[241]調1974491222T[242]TT[243][ 7][225]T[8]T[8]

52026S[245]S2[226][246]19744934S[245]2調[247]S[248]

19785351139[249]510[250][251][252][253]

[]


19785369[217][254][254][255][254]

19795452562調72063[217][51]

91764[217][218]調調[256][217]918[257][55][55]T[218]2[55]

[]


198055328[5][8][51][48][258]






[259][224][260][224][261]姿姿[224][262][263][51]



G[226][262][226][227]



[264][265][266][267]

[48][51]




T

TTTT[268][269]

S

調S調調SSS調調[270][271]



[53][272][53][273][53][274][53][275]



[233][276][233][277][233][278][233][279][51][279][280][281]

310003[258][282]

[283][283][284][283][5][9][51]

退稿[195][48][55]退[55]

[]

[]


[258][263][285]3[286]198156131[286]3350[287]

5211330[288][289][290][289][291]200[292][293][294][295]

772[296][297][297][298][298][299]34[300][301][254][290][290]

[302]

[]

[]


19825728[303][303]

35[304][305][306]

38[306][306][307]

[]


101[308]198257923[15][308][308]25[308][ 8]3[309]11[15][309]7050[309]411[309]5[309][15]

700100[15][309]
江守教授による転落実験
運転席 助手席 転落速度 着水後
沈没まで
フロントガラス スタントマンの
脱出経路
1号車 スタントマン 女性ダミー 42 km/h 73秒 割れず 運転席のガラス窓を下げて脱出
2号車 女性ダミー 30 km/h 50秒 割れず ハンマーでフロントガラスを割って脱出
3号車 男性ダミー 40 km/h 15秒 ダミー頭部が破壊 割れたフロントガラスから脱出
  • いずれの場合も離岸から着水まで約0.6秒で着水時に衝撃が加わる時間は0.5秒であり、着水時の衝撃は約4Gであった[310]
  • 3号車の男性のダミー人形の頭部がフロントガラスを割ったが、1・2号車の女性のダミー人形はダッシュボードに衝突したもののフロントガラスには届かなかったため割れなかった[311]
  • 運転席にいたスタントマンは、衝撃に備えて手と足をハンドルと床につけて突っ張っていたため全く負傷しなかった[312]
  • 運転席・助手席とも後部座席の乗員の衝突によって背もたれが破壊され、さらに助手席については着水時の衝撃で留め金も破壊される[311]
  • 沈没するまでの時間は、フロントガラスが割れるか割れないかで大きく変わるが[309]、いずれもスタントマンは車が海底に沈む前に脱出できた[311]

[15]

[]


19825711151127[313]

[ 9]15G[312][314][312][311]0.6[310]

1983582235[315]517215[316][315]7使[317][318]15[318][319][318]31[320][318][319][318]

[90][321]1[321]123[321][321][322][323][324]

[]


198358521[323]

1220[325][325]V[326]

19845919811412[327][328][328][329]

[]


1984596716[330]

[331]姿[331]V[332]

姿[331][332]

[333]94[334]

[]


19845994[5][20][334][334]



42[335][336][335][336][337][335][336]



[335][336][337][338][339]V[338]

[340]231[337][341]

3[342][334]退[255]

[]


[20][9][20][9][9][74]

2[337]19876210[9][54]198863125[337][337][343][254][343]

[3][3]

1227[343]19891131533[9][74][9][11][74]61[10][22][74][343]130[344]3[9][10][74][344]

[]

[]




[51][263][345][336][339][339][20][25][101][340][56][340][342]退[342][346]

 [347][348][337][342]

[232]197651[232][232]

199462[343]



[54][55][6][349][48][55]

[54] [350][101]  [351][316]

[55][352]

[]


1970[17][17][22]1969~19731974~19781979~19835172644[353][ 10][20]

[53][53][21]

[17][17][354][355][1]

198459[356][357][ 11][358]調[359][360]

[]


[15][361][362][361]198257[361][15][362]

[361][363]

19902102[362][362][362][362]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 2[33]

(二)^  3[98]

(三)^ 3000[134]

(四)^ [48]

(五)^ 1[204]3[92]

(六)^ 228[210]

(七)^ [225][244]

(八)^ [308]

(九)^ [312]

(十)^ [17]

(11)^ [357]

出典[編集]

  1. ^ a b c d e f g h i j 松本他 1986, p. 220.
  2. ^ a b c 佐木 1985a, pp. 10–11.
  3. ^ a b c d e f 『アドバンス大分』 1994a, p. 72.
  4. ^ 吉田 1998, pp. 30–31.
  5. ^ a b c d e f g 松本他 1986, p. 221.
  6. ^ a b c d 福田 2011, p. 47.
  7. ^ 山元 1987, pp. 92–93.
  8. ^ a b c d e 日高 2004, p. 61.
  9. ^ a b c d e f g h i j k l 吉田 1998, p. 32.
  10. ^ a b c d 日高 2004, p. 67.
  11. ^ a b c 『アドバンス大分』 1994b, pp. 88–89.
  12. ^ a b c d e f 日高 2004, p. 25.
  13. ^ a b c d e f g h i j k l 月足 1986, p. 29.
  14. ^ a b c 山元 1987, p. 84.
  15. ^ a b c d e f g h 『週刊新潮』 1982, p. 24.
  16. ^ a b c d e f g h i j k l m n 『アドバンス大分』 1994b, p. 86.
  17. ^ a b c d e f 松本他 1986, p. 219.
  18. ^ 佐木 1985b, p. 29.
  19. ^ a b c d e f g h i 松本他 1986, p. 222.
  20. ^ a b c d e f 山元 1987, p. 93.
  21. ^ a b 月足 1986, pp. 30–31.
  22. ^ a b c d e f g 山崎 1989, p. 84.
  23. ^ a b c d e f g h i j k 吉田 1998, p. 30.
  24. ^ a b c d e f g h i j k l m n 佐木 1985a, p. 16.
  25. ^ a b c d e f g h i j k l 『アドバンス大分』 1994a, p. 76.
  26. ^ a b c d 大谷 1975b, p. 181.
  27. ^ a b c d e f g h i j k l m n o 福田 2011, p. 46.
  28. ^ a b c d e f g h i j k l m 山元 1987, p. 91.
  29. ^ a b c 佐木 1979, p. 237.
  30. ^ a b c d 吉田 1998, p. 26.
  31. ^ 『アドバンス大分』 1994a, pp. 72–73.
  32. ^ 吉田 1998, pp. 26–27.
  33. ^ a b c d e f g 日高 2004, p. 37.
  34. ^ a b c d e 吉田 1998, p. 29.
  35. ^ 月足 1986, pp. 29–30.
  36. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa 『アドバンス大分』 1994a, p. 74.
  37. ^ 山元 1987, pp. 88–90.
  38. ^ 吉田 1998, p. 28.
  39. ^ a b c d 山元 1987, p. 87.
  40. ^ 日高 2004, pp. 55–58.
  41. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t 『アドバンス大分』 1994a, p. 73.
  42. ^ a b c d e f 日高 2004, p. 38.
  43. ^ a b c 吉田 1998, pp. 27–28.
  44. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r 『アドバンス大分』 1994a, p. 75.
  45. ^ a b 日高 2004, p. 59.
  46. ^ a b 『週刊新潮』 1974, pp. 38–39.
  47. ^ 佐木 1990, p. 25.
  48. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p 『アドバンス大分』 1994b, p. 87.
  49. ^ a b 日高 2004, pp. 60–61.
  50. ^ 『アドバンス大分』 1994b, pp. 86–87.
  51. ^ a b c d e f g h i j k l m 山元 1987, p. 92.
  52. ^ 『アドバンス大分』 1994b, pp. 87–88.
  53. ^ a b c d e f g h 月足 1986, p. 30.
  54. ^ a b c d e f 佐木 1989, p. 203.
  55. ^ a b c d e f g h i 『週刊文春』 1980, p. 154.
  56. ^ a b c d e f g h i 佐木 1985a, p. 10.
  57. ^ a b c d e 佐木 1985a, p. 69.
  58. ^ a b 『判例時報』 1980, p. 145.
  59. ^ a b c 佐木 1979, p. 236.
  60. ^ 『判例時報』 1980, p. 31.
  61. ^ a b c 日高 2004, p. 34.
  62. ^ a b c d 佐木 1979, p. 225.
  63. ^ a b 『判例時報』 1980, p. 32.
  64. ^ a b 『判例時報』 1980, p. 28.
  65. ^ a b 佐木 1979, pp. 225–226.
  66. ^ a b c d e f 佐木 1979, p. 226.
  67. ^ 大谷 1975b, p. 180.
  68. ^ a b c d e f g h 佐木 1985a, p. 11.
  69. ^ a b 『判例時報』 1980, p. 29.
  70. ^ a b c d 佐木 1979, p. 227.
  71. ^ 佐木 1979, pp. 226–227.
  72. ^ 『判例時報』 1980, pp. 29–30.
  73. ^ a b 『判例時報』 1980, p. 30.
  74. ^ a b c d e f g 佐木 1989, p. 200.
  75. ^ a b c 佐木 1979, p. 224.
  76. ^ a b c d 佐木 1985a, p. 68.
  77. ^ a b c d e f g h 山元 1987, p. 90.
  78. ^ a b c d e f g h 『判例時報』 1980, p. 140.
  79. ^ 日高 2004, p. 35.
  80. ^ a b c d e f 佐木 1979, p. 228.
  81. ^ a b c d e f g h i 佐木 1985a, p. 17.
  82. ^ a b 佐木 1985a, p. 70.
  83. ^ a b c d e 佐木 1979, p. 229.
  84. ^ a b c d 吉田 1998, p. 27.
  85. ^ 日高 2004, pp. 35–36.
  86. ^ 佐木 1989, pp. 200–201.
  87. ^ a b c d e f g h i j k l m 佐木 1979, p. 230.
  88. ^ a b 佐木 1985a, p. 63.
  89. ^ a b 佐木 1985a, p. 52.
  90. ^ a b c d e 佐木 1985a, p. 54.
  91. ^ a b 佐木 1985a, p. 55.
  92. ^ a b c 佐木 1985a, p. 56.
  93. ^ a b c 佐木 1979, pp. 237–238.
  94. ^ 佐木 1979, p. 238.
  95. ^ 佐木 1979, pp. 238–239.
  96. ^ a b c d 佐木 1979, p. 240.
  97. ^ a b c d e f 佐木 1979, p. 222.
  98. ^ a b c d e f 山元 1987, p. 85.
  99. ^ a b 佐木 1985a, p. 12.
  100. ^ a b c d e 大谷 1975a, p. 165.
  101. ^ a b c d 日高 2004, p. 49.
  102. ^ a b c d 佐木 1979, p. 221.
  103. ^ a b c 『週刊ポスト』 1974, p. 36.
  104. ^ a b c 日高 2004, p. 50.
  105. ^ 日高 2004, p. 51.
  106. ^ a b c d e f g h i 『週刊ポスト』 1974, p. 37.
  107. ^ a b c 日高 2004, p. 52.
  108. ^ 日高 2004, p. 24.
  109. ^ a b c 日高 2004, p. 55.
  110. ^ a b 佐木 1985a, p. 304.
  111. ^ a b c d e 日高 2004, p. 56.
  112. ^ a b c d e f g 日高 2004, p. 57.
  113. ^ 日高 2004, pp. 56–57.
  114. ^ 佐木 1985a, pp. 126–127.
  115. ^ 『週刊ポスト』 1974, p. 34.
  116. ^ a b c 佐木 1979, p. 219.
  117. ^ a b 『週刊新潮』 1974, p. 41.
  118. ^ 佐木 1989, p. 201.
  119. ^ a b c 日高 2004, p. 39.
  120. ^ a b c d e f g h i 山元 1987, p. 86.
  121. ^ 日高 2004, pp. 39–40.
  122. ^ a b c d e f 佐木 1985a, p. 41.
  123. ^ 大谷 1975a, pp. 165–166.
  124. ^ a b c d 佐木 1979, p. 217.
  125. ^ a b c d 日高 2004, p. 40.
  126. ^ a b c 大谷 1975a, p. 167.
  127. ^ a b c d e 吉田 1998, p. 31.
  128. ^ 『判例時報』 1980, p. 126.
  129. ^ 『判例時報』 1980, p. 128.
  130. ^ 『アドバンス大分』 1994a, pp. 74–75.
  131. ^ a b c d 佐木 1979, p. 233.
  132. ^ 佐木 1985a, pp. 15–16.
  133. ^ 佐木 1985a, p. 15.
  134. ^ a b 佐木 1985a, p. 22.
  135. ^ 佐木 1985a, pp. 22–23.
  136. ^ 佐木 1985a, pp. 40–41.
  137. ^ 佐木 1979, p. 220.
  138. ^ a b 佐木 1985a, pp. 24–25.
  139. ^ 佐木 1985a, p. 24.
  140. ^ a b c 『判例時報』 1980, p. 110.
  141. ^ a b 佐木 1985a, p. 25.
  142. ^ 『判例時報』 1980, pp. 110–111.
  143. ^ a b c d e 佐木 1979, p. 218.
  144. ^ a b c d e f 佐木 1985a, p. 26.
  145. ^ 山元 1987, pp. 86–87.
  146. ^ 『アドバンス大分』 1994a, pp. 73–74.
  147. ^ 福田 2011, pp. 46–47.
  148. ^ 佐木 1979, p. 223.
  149. ^ a b c 『判例時報』 1980, p. 111.
  150. ^ a b c d e 佐木 1985a, p. 28.
  151. ^ a b c 大谷 1975c, p. 44.
  152. ^ 大谷 1975a, p. 166.
  153. ^ 大谷 1975a, pp. 166–167.
  154. ^ 『判例時報』 1980, p. 116.
  155. ^ a b 佐木 1985a, p. 29.
  156. ^ 佐木 1985a, pp. 29–30.
  157. ^ a b c 佐木 1985a, p. 30.
  158. ^ 日高 2004, p. 28.
  159. ^ 日高 2004, p. 31.
  160. ^ 佐木 1985a, pp. 30–31.
  161. ^ 日高 2004, pp. 31–32.
  162. ^ 佐木 1985a, p. 31.
  163. ^ a b 日高 2004, p. 45.
  164. ^ 『判例時報』 1980, p. 114.
  165. ^ 日高 2004, p. 44.
  166. ^ 『判例時報』 1980, p. 115.
  167. ^ a b 日高 2004, p. 36.
  168. ^ a b 佐木 1979, p. 231.
  169. ^ a b 日高 2004, p. 33.
  170. ^ a b c 大谷 1975c, p. 47.
  171. ^ 日高 2004, p. 58.
  172. ^ a b c 『週刊サンケイ』 1975, p. 158.
  173. ^ a b c d e 佐木 1979, p. 241.
  174. ^ a b c d e f g 佐木 1979, p. 243.
  175. ^ 佐木 1979, pp. 243–244.
  176. ^ a b c d 佐木 1979, p. 244.
  177. ^ 日高 2004, pp. 58–59.
  178. ^ 佐木 1985a, p. 82.
  179. ^ 佐木 1985a, p. 84.
  180. ^ a b 佐木 1985a, p. 86.
  181. ^ 山元 1987, pp. 85–86.
  182. ^ a b 大谷 1975b, p. 186.
  183. ^ a b 『週刊新潮』 1974, p. 39.
  184. ^ a b c d e f 『週刊ポスト』 1974, p. 38.
  185. ^ a b 『週刊新潮』 2006, p. 67.
  186. ^ 『週刊新潮』 1974, p. 38.
  187. ^ 大谷 1975b, p. 182.
  188. ^ 佐木 1979, pp. 241–242.
  189. ^ 大谷 1975b, p. 181-182.
  190. ^ 日高 2004, pp. 59–60.
  191. ^ a b 『週刊新潮』 1974, p. 40.
  192. ^ 『週刊サンケイ』 1975, p. 161.
  193. ^ 日高 2004, p. 60.
  194. ^ a b c 佐木 1979, p. 242.
  195. ^ a b 『週刊文春』 1980, p. 152.
  196. ^ 大谷 1975c, p. 49.
  197. ^ 『サンデー毎日』 1975a, pp. 132–133.
  198. ^ a b c d e 『週刊読売』 1975, p. 147.
  199. ^ 『週刊読売』 1975, pp. 146–147.
  200. ^ 佐木 1979, pp. 242–243.
  201. ^ a b c d e f 佐木 1985a, p. 73.
  202. ^ 佐木 1985a, p. 71-73.
  203. ^ a b c 佐木 1985a, p. 18.
  204. ^ a b 佐木 1985a, p. 59.
  205. ^ 佐木 1985a, pp. 56–59.
  206. ^ 佐木 1985a, p. 60.
  207. ^ 佐木 1985a, p. 61.
  208. ^ 佐木 1985a, p. 62.
  209. ^ 佐木 1989, pp. 200–202.
  210. ^ a b c 佐木 1985a, p. 124.
  211. ^ 佐木 1979, pp. 244–245.
  212. ^ a b c 佐木 1979, p. 245.
  213. ^ 『サンデー毎日』 1975b, p. 35.
  214. ^ a b c 『週刊新潮』 1976, p. 46.
  215. ^ 『週刊現代』 1975, p. 44.
  216. ^ a b 『週刊現代』 1975, p. 45.
  217. ^ a b c d e f g h i j 佐木 1985a, p. 125.
  218. ^ a b c 佐木 1985a, p. 74.
  219. ^ 『週刊読売』 1975, p. 146.
  220. ^ 佐木 1985a, p. 151.
  221. ^ a b c d 佐木 1979, p. 246.
  222. ^ 佐木 1985a, p. 176.
  223. ^ a b 佐木 1985a, p. 175.
  224. ^ a b c d 佐木 1985a, p. 177.
  225. ^ a b c 『週刊文春』 1980, p. 153.
  226. ^ a b c d e f g 佐木 1985a, p. 178.
  227. ^ a b 『判例時報』 1980, p. 67.
  228. ^ a b c 『週刊新潮』 1976, p. 49.
  229. ^ 佐木 1985a, p. 77.
  230. ^ 佐木 1985a, p. 75.
  231. ^ a b c d e f 佐木 1985a, p. 78.
  232. ^ a b c d e f g h i 『週刊新潮』 1976, p. 50.
  233. ^ a b c d e f g h i j k 佐木 1985a, p. 179.
  234. ^ a b 佐木 1985a, p. 180.
  235. ^ 『週刊新潮』 1976, p. 48.
  236. ^ 佐木 1985a, pp. 87–93.
  237. ^ 佐木 1985a, p. 144.
  238. ^ 佐木 1985a, pp. 86–87.
  239. ^ 佐木 1985a, p. 91.
  240. ^ 佐木 1985a, p. 87.
  241. ^ 佐木 1985a, pp. 87–88.
  242. ^ 佐木 1985a, p. 142.
  243. ^ 佐木 1985a, p. 90.
  244. ^ 佐木 1985a, p. 89.
  245. ^ a b 佐木 1985a, p. 97.
  246. ^ 佐木 1985a, p. 95.
  247. ^ 佐木 1985a, pp. 178–179.
  248. ^ 佐木 1985a, p. 101.
  249. ^ 佐木 1985a, p. 47.
  250. ^ 佐木 1985a, pp. 47–48.
  251. ^ 佐木 1985a, p. 48.
  252. ^ 佐木 1985a, p. 49.
  253. ^ 佐木 1985a, p. 50.
  254. ^ a b c d e 『週刊新潮』 1989, p. 24.
  255. ^ a b 佐木 1985a, p. 275.
  256. ^ 佐木 1985a, p. 79.
  257. ^ 佐木 1985a, p. 123.
  258. ^ a b c 佐木 1985a, p. 7.
  259. ^ 『判例時報』 1980, p. 53.
  260. ^ 『判例時報』 1980, p. 55.
  261. ^ 『判例時報』 1980, p. 59.
  262. ^ a b 『判例時報』 1980, p. 66.
  263. ^ a b c 『判例時報』 1980, p. 21.
  264. ^ 佐木 1985a, p. 80.
  265. ^ 『判例時報』 1980, p. 82.
  266. ^ 佐木 1985a, p. 81.
  267. ^ 『判例時報』 1980, p. 86.
  268. ^ 佐木 1985a, p. 147.
  269. ^ 『判例時報』 1980, p. 99.
  270. ^ 佐木 1985a, pp. 101–102.
  271. ^ 『判例時報』 1980, pp. 108–109.
  272. ^ 『判例時報』 1980, p. 130.
  273. ^ 『判例時報』 1980, p. 133.
  274. ^ 『判例時報』 1980, pp. 135–136.
  275. ^ 『判例時報』 1980, p. 136.
  276. ^ 『判例時報』 1980, p. 119.
  277. ^ 『判例時報』 1980, p. 131.
  278. ^ 『判例時報』 1980, p. 137.
  279. ^ a b 『判例時報』 1980, p. 139.
  280. ^ 佐木 1985a, p. 208.
  281. ^ 『判例時報』 1980, p. 138.
  282. ^ 『判例時報』 1980, p. 26.
  283. ^ a b c 『判例時報』 1980, p. 27.
  284. ^ 佐木 1985a, p. 23.
  285. ^ 佐木 1985a, pp. 7–8.
  286. ^ a b 佐木 1985a, pp. 8–9.
  287. ^ 佐木 1985a, p. 9.
  288. ^ 佐木 1985a, p. 5.
  289. ^ a b 佐木 1985a, p. 8.
  290. ^ a b c 佐木 1985a, p. 40.
  291. ^ 佐木 1985a, pp. 19–20.
  292. ^ 佐木 1985a, pp. 19–21.
  293. ^ 佐木 1985a, pp. 23–24.
  294. ^ 佐木 1985a, pp. 105–106.
  295. ^ 佐木 1985a, p. 105.
  296. ^ 佐木 1985a, p. 37.
  297. ^ a b 佐木 1985a, pp. 37–38.
  298. ^ a b 佐木 1985a, p. 38.
  299. ^ 佐木 1985a, pp. 38–39.
  300. ^ 佐木 1985a, p. 39.
  301. ^ 佐木 1985a, pp. 39–40.
  302. ^ 佐木 1985a, pp. 125–126.
  303. ^ a b 佐木 1985a, p. 173.
  304. ^ 佐木 1985a, p. 159.
  305. ^ 佐木 1985a, p. 160.
  306. ^ a b c 佐木 1985a, p. 161.
  307. ^ 佐木 1985a, pp. 166–167.
  308. ^ a b c d e 佐木 1985a, p. 196.
  309. ^ a b c d e f g 佐木 1985a, p. 198.
  310. ^ a b 佐木 1985a, pp. 199–200.
  311. ^ a b c d 佐木 1985a, p. 199.
  312. ^ a b c d 佐木 1985a, p. 200.
  313. ^ 佐木 1985a, pp. 200–201.
  314. ^ 佐木 1985a, pp. 214–215.
  315. ^ a b 佐木 1985a, p. 209.
  316. ^ a b 佐木 1985a, p. 216.
  317. ^ 佐木 1985a, p. 210.
  318. ^ a b c d e 佐木 1985a, p. 213.
  319. ^ a b 佐木 1985a, p. 214.
  320. ^ 佐木 1985a, p. 226.
  321. ^ a b c d 佐木 1985a, p. 222.
  322. ^ 佐木 1985a, p. 230.
  323. ^ a b 佐木 1985a, p. 233.
  324. ^ 佐木 1985a, pp. 272–273.
  325. ^ a b 佐木 1985a, p. 240.
  326. ^ 佐木 1985a, pp. 241–242.
  327. ^ 佐木 1985a, p. 242.
  328. ^ a b 佐木 1985a, p. 247.
  329. ^ 佐木 1985a, p. 252.
  330. ^ 佐木 1985a, p. 271.
  331. ^ a b c 佐木 1985a, p. 272.
  332. ^ a b 佐木 1985a, p. 273.
  333. ^ 佐木 1985a, p. 270.
  334. ^ a b c d 佐木 1985a, p. 274.
  335. ^ a b c d 佐木 1985a, p. 276.
  336. ^ a b c d e 『判例時報』 1984, p. 27.
  337. ^ a b c d e f g 『アドバンス大分』 1994b, p. 88.
  338. ^ a b 佐木 1985a, p. 277.
  339. ^ a b c 『判例時報』 1984, pp. 27–28.
  340. ^ a b c 『判例時報』 1984, p. 28.
  341. ^ 佐木 1985a, p. 278.
  342. ^ a b c d 佐木 1985a, p. 279.
  343. ^ a b c d e 『アドバンス大分』 1994b, p. 89.
  344. ^ a b 最高裁 1989.
  345. ^ 『判例時報』 1980, p. 20.
  346. ^ 『判例時報』 1984, p. 38.
  347. ^ 佐木 1985a, p. 301.
  348. ^ 佐木 1985a, p. 285.
  349. ^ 『週刊文春』 1980, pp. 153–154.
  350. ^ 佐木 1985a, p. 286.
  351. ^ 佐木 1985a, pp. 293–294.
  352. ^ 佐木 1985a, pp. 170–171.
  353. ^ 松本他 1986, pp. 222–224.
  354. ^ 松本他 1986, p. 224.
  355. ^ 松本他 1986, p. 225.
  356. ^ 『週刊ポスト』 1984, p. 45.
  357. ^ a b 『週刊ポスト』 1984, p. 47.
  358. ^ 『週刊ポスト』 1984, p. 44.
  359. ^ 佐木 1985b, p. 30.
  360. ^ 『週刊ポスト』 1984, p. 46.
  361. ^ a b c d 林 2001, p. 21.
  362. ^ a b c d e f 『週刊新潮』 1990, p. 20.
  363. ^ 林 2001, p. 22.

[]

[]




 19805532897026-148



 19845994113128-61



 1989130 25118959()1566

[]


 <1>24119751163-169ISSN 0559-9431 

 <2>24219751179-186ISSN 0559-9431 

 <3>2431975142-49ISSN 0559-9431 

-1979 

-1985ISBN 4-19-123115-4 

 ""64341985828-30ISSN 0039-5234 

--3121519892200-203 

︿1990ISBN 4-19-599166-8 

1986ISBN 4-49-270011-0 

 --2001ISBN 4-89830-064-2 

2004ISBN 4-404-03214-5 

︿2011ISBN 978-4-30-976157-2 

-1986ISBN 4-58-274205-X 

2331989384-85 

 1987ISBN 4-78-878724-5 

50簿-!?︿WAiWAi1998ISBN 4-57-698186-2 

[]


  3 1241219941172-76 

  3 225119941286-89 

!54819752132-133ISSN 0039-5234 

3 54151975434-37ISSN 0039-5234 

41""17141975438-45 

 24119751158-162ISSN 0559-9431 

195119741238-42ISSN 0488-7484 

214719761146-50ISSN 0488-7484 

<>27371982924ISSN 0488-7484 

<>3441989124ISSN 0488-7484 

35371990920ISSN 0488-7484 

5172006267ISSN 0488-7484 

--""221619804151-154 

""65119741234-38 

3(49)!16171984444-47 

342319755146 

[]






 ()