和田春生

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  1919315 - 1999101711

[]


[1]1939194519481950195231954[1]19641965[1]

1969719721974197919803[2]



19991017西80[3][4]

出演[編集]

著書[編集]

  • 『労働運動入門』社会思想研究会出版部 現代教養文庫 1958
  • 『近代的労使関係の在り方 産業民主主義と労使の立場』1964
  • 『労働運動の新時代』社会思想社 1967
  • 『Pen plus pen 和田春生写真集』新政治研究会 1970
  • 『正眼・斜眼世相・政情を射る』新政治研究会 1979

共著[編集]

関連書籍[編集]

  • 『衆議院議員 和田春生』新政治研究会 1970
  • 『海の男和田春生 民主的労働運動と民主社会主義の灯台』民社協会 2001

脚注[編集]

  1. ^ a b c 和田 春生. コトバンクより2023年2月26日閲覧
  2. ^ 三輪史郎「全船協の歩みと今後」『全船協』全日本船舶職員協会、2014年5月
  3. ^ “訃報”. 産経新聞. (1999年10月20日). オリジナルの2001年1月19日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20010119090800/http://www.sankei.co.jp:80/databox/paper/9910/20/paper/today/dead/20dea006.htm 2023年2月26日閲覧。 
  4. ^ 『官報』第2753号8-9頁 平成11年11月18日号