コンテンツにスキップ

野田卯一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

野田 卯一

のだ ういち

生年月日 1903年9月10日
出生地 岐阜県岐阜市
没年月日 (1997-01-29) 1997年1月29日(93歳没)
出身校 東京帝国大学(現在の東京大学
前職 大蔵省官僚
日本専売公社副総裁
所属政党民主自由党→)
自由党→)
自由民主党
称号 正三位
勲一等旭日大綬章
衆議院永年在職議員
法学士
配偶者 野田光
親族 孫・野田聖子

日本の旗 第27代 経済企画庁長官

内閣 三木改造内閣
在任期間 1976年11月6日 - 1976年12月24日

日本の旗 第9代 行政管理庁長官

内閣 第3次吉田第3次改造内閣
在任期間 1952年2月28日 - 1952年10月30日

日本の旗 第6代 建設大臣
第3代 北海道開発庁長官

内閣 第3次吉田第2次改造内閣
第3次吉田第3次改造内閣
在任期間 1951年7月4日 - 1952年10月30日

日本の旗 衆議院議員

選挙区 岐阜県第1区
当選回数 9回
在任期間 1953年4月19日 - 1979年9月7日

日本の旗 参議院議員

選挙区 全国区
当選回数 1回
在任期間 1950年6月4日 - 1953年3月20日
テンプレートを表示

  190336910[1] - 19979129[1]3

[]


[1][1]192723[1][2][3][4]19261511[1][4]

[1]1948233[1]

194924[1]19502562[3][5]

195126732[1]1952[1]1953282619[2]

1966419197651[1][2]

1979541035[6]退1 ()111990239[7]1997129[8]93

[]


[9]19611985160325

1966427[10]

9194511 - 1953123120132014828

[]


1986113

[]

[]


 
 
 

[]


 
 
 

 

[]


 

[]



(一)^ abcdefghijkl395

(二)^ abc - 489-490

(三)^ ab - 380-381

(四)^ ab1868-2000262

(五)^ 1947-2016540

(六)^ 1947-2016204

(七)^ 1947-2016205

(八)^ Sankei-dead. web.archive.org. 2023510

(九)^ 20002000

(十)^ 沿 «  . www.seitoku.jp. 2023911

参考文献[編集]

  • 衆議院・参議院編『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
  • 衆議院・参議院編『議会制度百年史 - 貴族院・参議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
  • 秦郁彦編『日本近現代人物履歴事典』東京大学出版会、2002年。
  • 秦郁彦編『日本官僚制総合事典1868-2000』第2版、東京大学出版会、2007年。
  • 『国政選挙総覧:1947-2016』日外アソシエーツ、2017年。

関連項目[編集]

公職
先代
周東英雄
日本の旗 建設大臣
第6代:1951年 - 1952年
次代
佐藤栄作
先代
周東英雄
日本の旗 北海道開発庁長官
第3代:1951年 - 1952年
次代
佐藤栄作
先代
木村篤太郎
日本の旗 行政管理庁長官
第9代:1952年
次代
本多市郎
先代
福田赳夫
日本の旗 経済企画庁長官
第6代:1976年
次代
倉成正