木村禧八郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

木村 禧八郎

きむら きはちろう

『わが青年時代』(大蔵省印刷局、1953年)より

生年月日 1901年2月2日
出生地 日本の旗 日本 東京府
(現・東京都
没年月日 (1975-05-13) 1975年5月13日(74歳没)
出身校 慶應義塾大学経済学部卒業
前職 記者
現職 東京都参与
所属政党日本社会党→)
労働者農民党→)
日本社会党

日本の旗 参議院議員

選挙区全国区→)
東京都選挙区
当選回数 4回
在任期間 1947年5月3日 - 1956年6月3日
1959年6月2日 - 1971年7月1日

その他の職歴

日本社会党政策審議会長
1963年 - 1965年
テンプレートを表示

  190122 - 1975513

[]


19241939

19471411948

寿1950127[1]

1957

19719

[]

[]



[]


  7

脚注[編集]

  1. ^ 参議院会議録情報 第009回国会 予算委員会 第9号” (1950年12月7日). 2008年8月6日閲覧。
議会
先代
亀田得治
日本の旗 参議院決算委員長
1968年 - 1969年
次代
松本賢一
先代
大河原一次
日本の旗 参議院建設委員長
1962年 - 1963年
次代
北村暢
党職
先代
勝間田清一
日本社会党政策審議会長
第6代 : 1963年 - 1965年
次代
多賀谷真稔