コンテンツにスキップ

三浦義男 (参議院議員)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

三浦 義男

みうら よしお

生年月日 1895年1月8日
出生地 日本の旗 日本 宮城県大崎地方
没年月日 (1965-02-08) 1965年2月8日(70歳没)
出身校 東京帝国大学工学部土木工学科
前職 鉄道官僚
運輸官僚
所属政党 (無所属→)
日本民主党→)
自由民主党
称号 従三位
勲二等瑞宝章
工学士(東京帝国大学)
親族 三浦篤(実兄)

宮城県の旗 公選第5-6代 宮城県知事

当選回数 2回
在任期間 1959年3月1日 - 1965年2月8日

日本の旗 参議院議員

選挙区 全国区
当選回数 1回
在任期間 1953年5月3日 - 1958年
テンプレートを表示

  1895︿2818 - 1965︿4028

[]


19209

194318195328195419501951

195934219654028

家族[編集]

公職
先代
大沼康
宮城県の旗 宮城県知事
公選第5 - 6代:1959年 -1965年
次代
高橋進太郎
議会
先代
千葉信
日本の旗 参議院決算委員長
1956年 - 1957年
次代
高野一夫