コンテンツにスキップ

平井卓志

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

平井 卓志

ひらい たくし

生年月日 1931年11月22日
出生地 日本の旗 香川県高松市
没年月日 (2009-07-16) 2009年7月16日(77歳没)
死没地 香川県高松市
出身校 学習院大学政経学部政治学科
前職 四国新聞社社長
西日本放送社長
所属政党自由民主党→)
新進党→)
自由党
称号 正三位
勲一等旭日大綬章
配偶者 平井温子
子女 長男・平井卓也衆議院議員
親族 義父・平井太郎(参議院議員)

日本の旗 第49代 労働大臣

内閣 第3次中曽根内閣
在任期間 1986年7月22日 - 1987年11月6日

日本の旗 参議院議員

選挙区 香川県選挙区
当選回数 5回
在任期間 1974年1月27日 - 1998年7月25日
テンプレートを表示

  1931︿61122 - 2009︿217165西CEO

[]


19503

1955婿195819661970

[]


1973124

19741277

1975197711

1978西198033

19867 1443

19871119927165

19952

19961041西退西1

19971219981718退

2000613421西西[1]613西西4[1]

2002[2]

2009716 77[3][4]

親族[編集]

  • 岳父:平井太郎(参議院議員)
  • 妻:平井温子(平井太郎の長女、元西日本観光代表取締役社長)
  • 長男:平井卓也衆議院議員
  • 次男:平井龍司(四国新聞社代表取締役兼最高経営責任者(CEO)、西日本放送取締役)

脚注[編集]



(一)^ ab2000628131 RNC 

(二)^ 8965 14430

(三)^ /. . (2009716). https://www.shikoku-np.co.jp/national/okuyami/article.aspx?id=20090716000384 2023210 

(四)^ 51338-9 21813

参考文献[編集]

公職
先代
林迶
日本の旗 労働大臣
第49代:1986年 - 1987年
次代
中村太郎
議会
先代
林田悠紀夫
日本の旗 参議院予算委員長
1990年 - 1991年
次代
中村太郎
先代
後藤正夫
日本の旗 参議院外務委員長
1984年 - 1985年
次代
最上進