コンテンツにスキップ

大正池 (松本市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
下流から上流を望む(2011年9月撮影)
東からの風景(2009年9月撮影)
立ち枯れの木々(2009年9月撮影)
大正池 (松本市)の位置
大正池 (松本市)の位置

大正池 (松本市)

大正池 (松本市)の位置


[]


19154[1]19283

 : 1,500 m

 : 

[]


[ 1]調10,000 - 30,000[2]7 - 8[3]

交通アクセス[編集]

周辺情報[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 1927年(昭和2年)完成、1928年(昭和3年)11月運用開始の水路式水力発電所

出典[編集]

  1. ^ 第39回(公社)日本口腔外科学会中部支部学術集会 オプショナルツアー 周辺情報”. 信州大学. 2020年9月2日閲覧。
  2. ^ 霞沢発電所、大正池見学記 - ダム工学会(更新日不明)2018年7月10日閲覧
  3. ^ 市民タイムス2011年1月12日22面

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

座標: 北緯36度13分47秒 東経137度37分9秒 / 北緯36.22972度 東経137.61917度 / 36.22972; 137.61917