下田市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
しもだし ウィキデータを編集
下田市
下田港と下田市街地
下田市旗 下田市章
下田市旗
1958年12月20日制定
下田市章
1958年12月22日制定
日本の旗 日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 静岡県
市町村コード 22219-4
法人番号 8000020222194 ウィキデータを編集
面積 104.38km2
総人口 18,756[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 180人/km2
隣接自治体 賀茂郡南伊豆町河津町松崎町
(以下、海上を隔てて隣接)
東京都:大島町
市の木 オオシマザクラ
市の花 アジサイ
下田市役所
市長 松木正一郎
所在地 415-8501
静岡県下田市東本郷一丁目5番18号
北緯34度40分46秒 東経138度56分43秒 / 北緯34.67953度 東経138.94531度 / 34.67953; 138.94531座標: 北緯34度40分46秒 東経138度56分43秒 / 北緯34.67953度 東経138.94531度 / 34.67953; 138.94531
地図
市庁舎位置
外部リンク www.city.shimoda.shizuoka.jp

下田市位置図

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町・村

ウィキプロジェクト


[]


西1宿

18547使

1928319338 - 19613612 - 196742500

16332

201123

[]


19766  

83%47km 171900mm 9km

192m200m343m608m445m252m

20km8km

15m[1]

[]

[]








4

5 - 

[]


680駿

686

7013

735調

9

10

10 - 11 - 

[]


1180

1334

1399

1498

[]


1588

15904

1601

1616

1623

16363

16452

16643

16684

16836

168816

1721

17272,1511360

17554

1793

1815

1815

183625

1842

1843

1844

[]


184940退

1853使

18543調使5調10使1112調

1855

1856

18573

1858調調使

18596使[]12

1860

1861

18624

186314西宿

1864460

[]

18(15. 16. 17.() 19.)

18681

18692

18703

18714

187257便

18736

187477

18758

187699 - 1882

187710

187811

187912

188316

188417

1888214

188922

18902350

189225

189427

189528

189629

1897306

189831:922

189932:313

190134:

1902351111

190437

1905385

190639

1907406

1908411021111

1911441145

191245617

[]


19132

19143:33619728

19154:228429

19165:220323 - 

191761282

19187:918 - 

19198

19209:314

192211:52711 - 

19231291153300

192413:101

192514703416使

192615:3109使

19272910

19283

19294571318210102102411311117 - 

19305:52111271126

1931641 -  - 7162

193273(1943186)911綿1111

193383 -  -  - 421611

19349420 - 53801使

193510 - -

193712:889

19381391840

193914:4680712

1941165250

1942171951265

194318

194419

194520316164 7 578 6813 8

[]


194621:8

194722:71941168

194924

195126

195227

195429

195530:3153316

19573241

1958335171965813 DC-3303101

195934:331

196035:4100

196136:1020 - 1210

196237:163824829

196439:40114

196641:5791SHK12161,000

1967429151

19684361111

196944:912

197045:51356

197146:1119115

197247:145 - 103,000124,3004810500049107,5001115調

19734811125,021   4301-2西1-31112

197449:143305920

197550:36J1084600

197651:71151,2006,000211091039[2]

197752:42015

197853:114622

197954:627

198257:41 135

198459:317()使

198560:323

198661:2171121

198762:811271381130

198863:191610 

[]


1989:4265507

19902:101西

19913:910

19924:5

19935:83112沿

19946:7

19957:95710 沿

19968:57 

199810:894102 2,842314

199911:49  

200012:79 112000

200214:10[3]2006181016[4]

200315:12

200416:6

200517:416150

200618:10

200719:71

200820:341

200921:6

201123:52122

201224:51

201426:4930SHKCATV4TBS1118退1219

201527:576PR1211137632

201628:7PR92

201729:41721THE ROYAL EXPRESS  10292127121311232

201931:3152.2

2019580505080

20202:1調3133143167162021711

20224:4143141JA78

20235:3725728

20246:4421430



人口[編集]

下田市と全国の年齢別人口分布(2005年) 下田市の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 下田市
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


下田市(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より

静岡県内の市でもっとも人口が少ない。1971年の市制施行時点で3万900人余り、多いときは1976年に3万2100人強に達したが、以降は減少傾向に転じ、1992年には3万人を割り、2023年4月1日時点で2万人を割り[5]、現在も人口減少に歯止めがかからない状況が続いている。その間、2017年4月1日には過疎地域に指定された[6]

行政[編集]

現職首長[編集]

松木正一郎2020年7月5日就任、1期目)

歴代首長[編集]

下田町長 - 旧六カ町村合併後の下田町の首長

氏名 就任年月日 退任年月日 備考
1 鈴木貞雄 1955年昭和30年)4月13日 1962年(昭和37年)2月26日 旧六カ町村合併前の旧・下田町における最後の町長。2期目の途中で辞任。
2 外岡文雄 1962年(昭和37年)4月10日 1964年(昭和39年)6月1日 旧六カ町村合併前の旧・朝日村における最後の村長。1962年(昭和37年)4月6日に無投票にて初当選するも、1期目の途中で辞任。
3 石井基 1964年(昭和39年)7月5日 1970年(昭和45年)12月31日 2期目の任期満了日(1972年〈昭和47年〉7月4日)を待たず、市制施行の前日付けで退任したのち、翌1971年(昭和46年)1月1日の市制施行と同時に市長に就任する。

下田市長 - 市制施行後の首長。

氏名 就任年月日 退任年月日 備考
1 石井基 1971年(昭和46年)1月1日 1976年(昭和51年)7月4日 町長時代と合わせて連続3期を務めたのち、任期満了で退任する。
2 青木義男 1976年(昭和51年)7月5日 1984年(昭和59年)7月4日 下田市消防団長、下田市議会議員を経て、1976年(昭和51年)6月27日初当選。2期を務める。
3 池谷淳 1984年(昭和59年)7月5日 2000年(平成12年)7月4日 下田市議会議員を経て、1984年(昭和59年)7月1日初当選。歴代の市長としてはもっとも長い4期を務める。
4 石井直樹 2000年(平成12年)7月5日 2012年(平成24年)7月4日 2000年(平成12年)6月25日初当選。3期を務める。地元出身。2期目・3期目は無投票当選。
5 楠山俊介 2012年(平成24年)7月5日 2016年(平成28年)7月4日 歯科医の傍らNPO法人で町おこしに尽力。2012年(平成24年)6月24日無投票当選。1期を務める。地元出身。無所属。その後、2023年(令和5年)4月23日執行の下田市議会議員選挙に立候補し、当選。
6 福井祐輔 2016年(平成28年)7月5日 2020年(令和2年)7月4日 元防衛大学校教授。2016年(平成28年)6月12日当選。先々代の市長・石井直樹が初当選した2000年(平成12年)6月25日以来16年ぶりの選挙戦となり、対抗馬として立候補した当時の現職・楠山俊介を破った。1期を務める。現・土佐清水市域の出身。無所属。
7 松木正一郎 2020年(令和2年)7月5日



[]


 

[]





[]


 - 
 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 
 - 

 - 

 - 

 - 

 - 


西





 - 
西




 - 

 - 
 - 

 - 

 - 
 - 

 - 
-

-6

 - 
 - 

 - 

 - 

[]


群馬県の旗
819664157

山口県の旗
1854:1975551028

アメリカ合衆国の旗 
19583351719

[]


198358202469[7]20183061718[8]

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

鹿 - 

[]













[]













[]



















[]

[]





[]



[]



[]



[]
















 

[]

[]




 
-  -  - 


 - 姿

[]










[]


135 - 136 - 414 - 3[9]





ICICICICIC



135

136

414



15

116

117

118

119

404

[]




[]

[]


 - 

 - 814152

 - 

 - 

 - 5

 - 調

[]


 - 沿

 - 

 - 

Mobs - 201611

 - 便姿

 - 寿寿1001999101寿3275

[]














[]






 









 - 




[]


 () 




 () 

 () 

 ()  () 

 () 

 () 
 () 

 () 

 () 



 () 

[]









[]




 - 1

姿[]




姿

[]




  -  () 

 - 

 - 6
 -  48612

 - 

 - 39km

[]





[]


 -  西

[]


 - 191519852008201020112012使2使1

 - 



[]


() - 211

 - 327

 - 5(3)

 - 6

 - 7

 - 7

 - 814-15

  - 9

 - 10

寿 - 10-12

 - 1028 - 30

 - 11

 - 12 - 1

[]

[]





[]







[]


1694-1765

1774-18432014184387

1796-1873

1810-1883

1823-1914

1832-1880

1890-1969371962

1902-1989

1903-1934 

1909-1996

1912-2005 (4)

1919-2000122000

1930-2008

1931- 

1934- 1968-1970 197972011124 BSSIN'()2020

1947- 

1949- 3

1949- 

1950- Portraits 

1960- !

1963- 

1972-   19  

1976- 

1989- YouTuber

[]

[]




















 

















CATV

椿









-

-





西5簿







綿

:

 :

[]


1928 -   - 

1930 -  -

1931 -   - 

 1933 -   - 

 1935 -   - 

 1935 -   - 

1936 -   - 

1949 -   - 

1952 -   - 

1954 -   - 

1954 -   - 

1954 -   - 

1957 -   - 

195820 -   - 

1960 -   - 

1963 - 西  - 

1967 -   - 

1967 - 西  - 

1970 -   -  - 

 1970 -   - 

1974 - 西  - 

 1985 -   - 

2003PFF -   - 

[]


  1987

[]




1930西

1930 西

1930 

1935 

1936 

1938 

1940 

1951 

1951 

1952 

1953 

1953 

1956 

1957 

1958 

1960 

1960 

1961 

1961 



1973 

1998 

2008 西

2014 

[]


1997NHK21 - 

2012MBSTBSSBS - 4[10]姿

[]



(一)^ 1-3 <>.   (2012829). 2024216

(二)^  19765110101323

(三)^ . 2023723

(四)^ . 2023723

(五)^  202345 - YouTube. 202351

(六)^  HP 20171226

(七)^  | . 2023612

(八)^ 20187  |  10-11. 2023612

(九)^ /︿201443ISBN 978-4-06-288282-8 

(十)^ |  2012731

関連項目[編集]


外部リンク[編集]

行政
* 公式ウェブサイト
* 下田市 (city.shimoda) - Facebook
観光
* 下田市観光協会
* ウィキトラベルには、下田市に関する旅行ガイドがあります。