コンテンツにスキップ

湯川 (北佐久郡)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
湯川
2010年5月4日撮影
長倉公園付近を流れる湯川(背後は浅間山
水系 一級水系 信濃川
種別 一級河川
水源 浅間山
河口・合流先 信濃川(千曲川)
流路 長野県北佐久郡軽井沢町御代田町佐久市
流域 長野県北佐久郡軽井沢町・御代田町・佐久市
地図
青.湯川、灰.信濃川(千曲川)
テンプレートを表示

[1]

[]



[]


[2]
  • 河川指定:一級河川(1965年指定)
  • 流端
    • 上流端:長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉字獅子岩地籍地先
    • 下流端:信濃川への合流点
  • 水系指定:一級水系信濃川水系(1965年指定)

参考画像[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 『中山道第七巻』東京美術1979年9月30日発行全40頁中10頁
  2. ^ 1965年(昭和40年)3月24日政令第43号「河川法第四条第一項の水系及び一級河川を指定する政令」

関連項目[編集]