コンテンツにスキップ

大河津分水

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
冬の越後平野を流れる信濃川と大河津分水(左奥)
地図
青色.大河津分水、灰色.信濃川
地図
流路

2

190740[1][2]19221119316

[3]

[]


9.1 km720 m180 m[4]2 km

270[4][4][4]

沿[]

1[]


16#

[5]184213調[6]18692[6]187031[4][5]18758[4][5]

[]


1876[]

188114188215113

[]


189629722西[7][8][9]1907402[1][5][10]

2,8801,000

200192211825[5][11]192413[4]3[12]3

[]


192725[5]624[12][12]1930582019316620124[13]

1947221010[14]
20204

19968200012529使

20031520112311

2015272032103.3 km[4]

[]


[15][16][17]
大河津分水路等の名称の変遷[15]
河川名称の改正等年月日 河川名
信濃川中流 大河津分水 信濃川下流 関屋分水
1897年明治30年)10月1日 信濃川 信濃川
1929年昭和4年)12月20日 信濃川 新信濃川 信濃川
1965年(昭和40年)4月1日 信濃川 信濃川 旧信濃川
1970年(昭和45年)5月1日 信濃川 信濃川放水路 信濃川
1972年(昭和47年)5月4日 信濃川 大河津分水路 信濃川 関屋分水路

洪水時の効果[編集]


2116723719[4][18]

[]


50 km10 km

[]

1930[ 1]

1985[20]

400 m退

[]


[21][22]50650[23]

河川施設[編集]

地図
分流点付近の施設
1.大河津可動堰
2.保存された旧可動堰
3.大河津洗堰
4.保存された旧洗堰
5.信濃川大河津資料館
6.信濃川河川事務所 大河津出張所

[編集]

河床洗掘防止工[編集]




[24]

[24]

[24]

[24]

[24]

[24]

[24][25]

[24][25]

[]




402

2



116

[]


2,600[26]100

[27]

PR[28]

西[29]

ギャラリー[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ ただし、自動車の普及による老朽化も要因であり、鉄筋コンクリート構造に強化されている[19]

出典[編集]



(一)^ ab( 2023, p. 97)

(二)^  - 

(三)^ . .  . 2022129

(四)^ abcdefghi. .    (201811). 202221

(五)^ abcdef.  200323. http://committees.jsce.or.jp/kikaku/system/files/talk9_all.pdf#page=62. 

(六)^ ab. Consultant vol.238 VI (). (2008). https://www.jcca.or.jp/kaishi/238/238_toku7.pdf. 

(七)^ 2008220230 52 

(八)^ 19991630992

(九)^ 2023296 

(十)^  2022, p. 29

(11)^ 192286 

(12)^ abc.  No.17  (). (1979-07). https://www.kubota.co.jp/siryou/pr/urban/pdf/17/pdf/17_4_1.pdf. 

(13)^   20131125

(14)^ 201693097ISBN 978-4-10-320523-4 

(15)^ ab 26101No. 111 (PDF) .   . 2020725

(16)^  2008111 . . 2020725

(17)^ 19975233 

(18)^ . . (20191015). http://www.kenoh.com/2019/10/15_docu.html 

(19)^ 19998222970 

(20)^ -3 . 1沿.   . 20191019

(21)^ .  19766 No.262 (調). https://www.gsj.jp/data/chishitsunews/76_06_04.pdf. 

(22)^ . B1 (). (2013). https://doi.org/10.2208/jscejhe.69.I_1477. 

(23)^  91994182-183

(24)^ abcdefgh. .    (20201). 2020811

(25)^ ab. .    (20109). 2020811

(26)^ 100. (2020219). 2023114

(27)^ .  . 2020726

(28)^    PR. . (2020724). https://www.niigata-nippo.co.jp/news/local/20200724557509.html 

(29)^ 調29(12)1978p.2

参考文献[編集]


  199010 

  420227 

  20232 

[]

外部リンク[編集]