コンテンツにスキップ

源氏物語の巻序

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
源氏物語 > 源氏物語の巻序
源氏物語五十四帖
各帖のあらすじ
 帖     名     帖     名   
1 桐壺 28 野分
2 帚木 29 行幸
3 空蝉 30 藤袴
4 夕顔 31 真木柱
5 若紫 32 梅枝
6 末摘花 33 藤裏葉
7 紅葉賀 34 若菜
8 花宴 35 柏木
9 36 横笛
10 賢木 37 鈴虫
11 花散里 38 夕霧
12 須磨 39 御法
13 明石 40
14 澪標 41 雲隠
15 蓬生 42 匂宮
16 関屋 43 紅梅
17 絵合 44 竹河
18 松風 45 橋姫
19 薄雲 46 椎本
20 朝顔 47 総角
21 少女 48 早蕨
22 玉鬘 49 宿木
23 初音 50 東屋
24 胡蝶 51 浮舟
25 52 蜻蛉
26 常夏 53 手習
27 篝火 54 夢浮橋


[]


54



[1]

姿[2]

[]


54

近代以前の一般的な巻序[編集]


使使


本の巻 並びの巻 備考
11 桐壺(壺前裁・輝く日の宮 壺前裁や輝く日の宮については桐壺とは別の巻とする資料もある。
22 帚木 空蝉夕顔
33 若紫 末摘花
44 紅葉賀
55 花宴
66
77 賢木(松が浦島)
88 花散里
99 須磨
10 明石(浦伝)
11 澪標 蓬生関屋
12 絵合
13 松風
14 薄雲
15 朝顔
16 少女(日影[3]
17 玉鬘 初音胡蝶常夏篝火野分行幸藤袴真木柱
18 梅枝
19 藤裏葉
20 若菜上箱鳥 若菜下(諸鬘 古い時代の巻名目録では若菜は上下2巻に分けず全体で1巻と数えられることの方が多い
21 柏木
22 横笛 鈴虫
23 夕霧
24 御法
25
26 雲隠 本文は伝存していないが、しばしば巻名のみ挙げられることがある
27 匂宮(匂兵部卿、薫大将、薫中将) 紅梅竹河
28 橋姫優婆塞
29 椎本
30 総角
31 早蕨
32 宿木貌鳥 貌鳥については宿木とは別の巻とする資料もある。
33 東屋狭筵 狭筵については東屋とは別の巻とする資料もある。
34 浮舟
35 蜻蛉
36 手習
37 夢浮橋法の師 法の師については夢浮橋とは別の巻とする資料もある。



9







54

[]



[]


[4]

[]


[5]



廿 廿 廿



 

[]


[6]




[]



[]










宿宿



宿宿[7]

[]


1449[8]

[]




63





[9]

[]


[10][11]









宿

[]


西 4 2010226 ISBN 978-4-5852-9006-3

 200214p. 138 ISBN 4-4798-4060-5

[]



(一)^  --1967429pp. 23-26

(二)^ ?西 4 2010226pp. 1-24 ISBN 978-4-5852-9006-3 

(三)^ 

(四)^  1964393pp. 245-248 ISBN 4-642-07903-3 

(五)^   19856010pp. 1-59

(六)^   19856010pp. 61-133

(七)^  821978536pp. 12-25  1984591pp. 645-681 ISBN 978-4-7599-0598-4 

(八)^  1970455pp. 419-449 ISBN 978-4-7599-0346-1 

(九)^ 251973483 19704542003159pp. 302-313 ISBN 4-305-60083-8 

(十)^  -- 8 2007194pp. 171-230 ISBN 978-4-273-03458-0 

(11)^  - 2- 72010223pp. 142-205 ISBN 978-4-8382-3193-5 

関連項目[編集]