コンテンツにスキップ

自由民主党国会対策委員会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
自由民主党 > 自由民主党国会対策委員会


[]




6(調1



退3

55

国会対策委員長[編集]

自由民主党
国会対策委員長
自由民主党党章

自由民主党党章

浜田靖一

現職者
浜田靖一

就任日 2023年
地位自由民主党国会対策委員長
所在地東京都千代田区永田町 自由民主党党本部
指名幹事長による決定
任期1年、再任制限なし
根拠法令党則[1]
創設1955年
初代中村梅吉
略称国対委員長
職務代行者国会対策委員会委員長代理
ウェブサイト自由民主党
自由民主党国会対策委員長
肖像 委員長名 在任期間 所属派閥
1 中村梅吉 1955年-1956年 鳩山派
2 倉石忠雄 1956年-1957年 岸派
3 村上勇 1957年-1959年 大野派
4 福永健司 1959年-1960年 池田派
5 小沢佐重喜 1960年 藤山派
6 山村新治郎 1960年-1961年 岸派
7 江﨑真澄 1961年-1962年 藤山派
8 竹山祐太郎 1962年-1963年 三木・松村派
9 園田直 1963年-1964年 河野派
10 佐々木秀世 1964年-1965年 池田派
11 中野四郎 1965年-1966年 佐藤派
12 佐々木秀世 1966年-1967年 前尾派
13 長谷川四郎 1967年-1968年 川島派
14 園田直 1968年-1970年 森派
15 塚原俊郎 1970年-1971年 佐藤派
16 金丸信 1971年-1972年
17 原田憲 1972年-1973年 水田派
18 福田一 1973年-1974年 船田派
19 江﨑真澄 1974年 水田派
20 宇野宗佑 1974年-1976年 中曽根派
21 海部俊樹 1976年 三木派
22 安倍晋太郎 1976年-1977年 福田派
23 三原朝雄 1977年-1978年 旧水田派
24 金丸信 1978年-1980年 田中派
25 田沢吉郎 1980年-1981年 鈴木派
26 田村元 1981年-1982年 田中派
27 小此木彦三郎 1982年-1983年 中曽根派
28 江藤隆美 1983年-1984年
29 森下元晴 1984年
30 江藤隆美 1984年-1985年
31 藤波孝生 1985年-1987年
32 渡部恒三 1987年-1989年 竹下派
33 奥田敬和 1989年-1990年
34 村岡兼造 1990年
35 梶山静六 1990年-1991年
36 増岡博之 1991年-1992年 宮澤派
37 梶山静六 1992年 竹下派
38 瓦力 1992年-1993年 宮澤派
39 小里貞利 1993年-1994年
40 島村宜伸 1994年-1995年 旧渡辺派
41 山崎拓 1995年
42 村岡兼造 1995年-1997年 旧小渕派
43 保利耕輔 1997年-1998年
44 古賀誠 1998年-2000年 加藤派
45 大島理森 2000年-2002年 旧河本派
46 中川秀直 2002年-2005年 森派
47 細田博之 2005年-2006年 森派
48 二階俊博 2006年-2007年 二階派
49 大島理森 2007年-2009年 高村派
50 川崎二郎 2009年-2010年 古賀派
51 逢沢一郎 2010年-2011年
52 岸田文雄 2011年-2012年
53 浜田靖一 2012年 無派閥
54 鴨下一郎 2012年-2013年
55 佐藤勉 2013年-2016年 谷垣グループ
56 竹下亘 2016年-2017年 額賀派
57 森山裕 2017年-2021年 石原派
58 高木毅 2021年-2023年 細田派-安倍派
59 浜田靖一 2023年- 無派閥

太字は首相(総裁)経験者

記録[編集]

  • 最年少就任記録:45歳 - 海部俊樹
  • 連続最長在任記録:1534日 - 森山裕
  • 通算最長在任記録:1534日 - 森山裕

関連項目[編集]

脚注[編集]