コンテンツにスキップ

HOYA

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
HOYA株式会社
HOYA Corporation
HOYA本社社屋
種類 株式会社
機関設計 指名委員会等設置会社[1]
市場情報

東証プライム 7741
1961年10月2日上場

本社所在地 日本の旗 日本
160-8347
東京都新宿区西新宿6丁目10番1号
(日土地西新宿ビル 20F)
設立 1944年昭和19年)8月23日
(株式会社東洋光学硝子製造所)
業種 精密機器
法人番号 7011101019599 ウィキデータを編集
事業内容 エレクトロオプティクス製品、ホトニクス製品、ビジョンケア製品、ヘルスケア製品及びペンタックス製品の製造販売
代表者 池田英一郎取締役代表執行役最高経営責任者(CEO))
廣岡亮取締役兼代表執行役最高財務責任者(CFO))
資本金 62億6420万1967円
2019年3月期)
発行済株式総数 4億3501万7020株
売上高 連結:7235億8200万円
(2023年3月期)
純利益 単体:1779億6800万円
(2023年3月期)
純資産 単体:2942億1600万円
(2023年3月期)
総資産 単体:3640億3800万円
(2023年3月期)
従業員数 連結:36,571名
(2023年3月31日現在)
決算期 3月31日
主要株主 日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口) 7.03%
JPモルガン・チェース・バンク380055 4.94%
ステート ストリート バンク&トラストカンパニー 4.28%
(2012年3月31日現在)
主要子会社 関連会社参照
関係する人物 鈴木哲夫(中興の祖)
外部リンク https://www.hoya.co.jp/
特記事項:連結は国際財務報告基準ベースのため、売上高は売上収益、純利益は当期利益、純資産は親会社の所有者に帰属する持分。
テンプレートを表示
旧本社

HOYA: HOYA Corporation宿

[2][3]TOPIX Core30JPX400[4][5][6]

[]


HDDHDD70%

西宿西宿

[]


GHQ

HDD

沿[]


19411611 - 801西28

1944198 - 120

19452010 - 

1947228 - 

1952272 - BK7

19603511 - 

19613610 - 

196237
5 - 

10 - 

1963385 - 

1967424 - 

19724712 - 

1973482 - 

1974491 - ICHOYA

19825710 - 

1983581 - IC

198459
8 - 宿

10 - 

1985604 - 

19866210 - R&D

198763
6 - 

11 - 

19894 - HOYA EUROPE B.VHOYA HOLDINGS N.V.HOYA CORPORATION USA

199133 - HDD

1993510 - HOYA

199464 - 3

199576 - 

19968
8 - IBMHDD

11 - 

19979
4 - 2HOYA PHOTONICS, INC.3SAPERPR/3

5 - HOYA HOLDINGS ASIAPACIFIC PTE. LTD.HOYA HOLDINGS N.V.HOYA HOLDINGS INC.2

12 - HOYA LENS DEUTSCHLAND GmbHHOYAISO 14001

1998104 - ISO 14001

199911
2 - ISO 14001

9 - BUCHMANN OPTICALINDUSTRIES N.V.

200012
4 - OPTICAL RESOURCESGROUP, INC.20013

7 - 

200113
5 - 使HOYALUXNuLux EP

10 - IOL

200214
5 - 3C-SiC

8 - 

11 - 使HOYA

200315
1 - 

3 - HOYAHOYA

6 - 

7 - 

200416
2 - HOYA

3 - HDD

10 - ADRLevel-1

200618
1 - 20084 

1221 - 

200719
86 - 90.599448200

814 - 

200820331 - 

200921
331 - 

1130 - 

20102211 - HOYA

201123101 - 

2016283 - 宿西宿

201729
2 - HOYA

5 - 調LensGen

6 - HOYAC-PUSHOYA

7 - PENTAX MedicalAohua ReadSpeakerHOYA Surgical Optics

8 - Performance Optics VISION EASE

2018301 - HOYA Surgical OpticsR&D

201931
1 - 2Mid LabsFritz Ruck

2 - 5003

20202
1 - HOYA CANDEO OPTRONICS

2 - 5004

5 - HOYA Surgical OpticsGeMax

[]


20071910HOYA2007194

HOYA2007522TOBHOYA73TOB8690.59814HOYA2007528[7]

20071029HOYA200820331200820331HOYAHOYAPENTAXHOYAHOYA[2][3][2]HOYA

TI200911302011101

[]


(一)1941-1944 

(二)1944-1945 

(三)1945-1947

(四)1947-1957

(五)1957-1967  婿

(六)1967-1970

(七)1970-1993

(八)1993-2000  

(九)2000-  

[8][9]

[]


宿

)


宿










西

MD
宿宿












HOYA

HOYA

7

 - [10]2009HOYA


PENTAX










PENTAX 5

[]


HOYA

HOYA CANDEO OPTRONICS

NH

HOLT


CM[]



































[]


使

8

FNN23:00

FNN23:30

FNN

GOGOTBS

[]


1996852002141112,00036,0007200[11][12][13][14][15]2009214200347[16]2003613[17]

2001National Ignition Facility; NIF[ 1][19][20]

20136調200[21]

20214調HOYA9050[22]

[]

注釈[編集]

  1. ^ NIFはアメリカ合衆国エネルギー省核兵器維持管理プログラムにとって要石のひとつである[18]

出典[編集]



(一)^  - HOYA

(二)^ abc : 645doi:10.14988/pa.2017.0000013201NAID 110009605659 pp. 330-351

(三)^ ab. .  . 202127

(四)^  Nikkei Inc. 2022108

(五)^ TOPIX (PDF) jpx.co.jp 2020107 2021108

(六)^ JPX400JPX jpx.co.jp 2021108

(七)^ 2007528

(八)^ HOYA 2010/08/18

(九)^ HOYA

(十)^  20221016

(11)^ '02HOYA

(12)^ 151   

(13)^ HOYA 2003328 

(14)^ '03HOYA

(15)^ HOYA  (Asahi.com) 20033281831

(16)^  HOYA  200347

(17)^   HOYA  2003613

(18)^ 2001124 Hoya Corporation Produces More Than 600 Laser Glass Slabs for LLNL's National Ignition Facility

(19)^ HOYA 

(20)^   151  813614

(21)^ :200HOYA  2013629

(22)^ 90 2021417

関連項目[編集]

外部リンク[編集]