コンテンツにスキップ

「新大久保駅」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Msachiryo (会話 | 投稿記録)
https://biz-journal.jp/journalism/post_129631.html/amp
Msachiryo (会話 | 投稿記録)
235行目: 235行目:

== 駅周辺 ==

== 駅周辺 ==

{{See also|大久保 (新宿区)|百人町}}

{{See also|大久保 (新宿区)|百人町}}

駅前には大久保通り([[東京都道433号神楽坂高円寺線]])が通り、[[大久保駅 (東京都)|大久保駅]]まで約300メートル。駅西側の百人町は昔から楽器店が多い事で著名。駅東側は料理店や[[韓流]]グッズ店が連なる東京の[[コリア・タウン]]として有名である。新大久保駅近くは、「[[ロッテ]]」という早稲田実業学校及び早稲田理工学部の前身を卒業した在日韓国人の辛格浩(日本名:[[重光武雄]])会長が1947年に創業した日韓財閥系企業によって1950年に新宿[[工場]]が開業し、韓国人の労働者が集まり、コリアタウンとなった。1970年代から1980年代の新大久保地区は、特に[[済州島]]出身の在日韓国人たちが、戦争前後に職安通りや大久保公園周辺で民泊及び食堂を営業し、地域全体が徐々にコリアンタウンとしての地位を確立していった。ロッテの工場は新大久保での操業を通じて、2010年代まで多くの韓国人研修生が寮生活を送ることとなり、これが周辺地域に[[韓定食]]など料理店が増える重要な一因となった。例えば20世紀後半の「武橋洞」という韓国の料理店は、当時の韓国日報東京支社の記者だった佐野良一が頻繁に訪れていた記録がある。時間が経つにつれて、新大久保は飲食店やショップが連なる活気あるエリアとなり、特に2004年の冬のソナタブームによって「韓流」から2020年代まで流行し、韓国文化がさらに注目されるようになった。しかし、途中の2012年にはそのブームも一時的に減速し、焼肉店や商店が減少し、代わりに非韓国系料理店が増加したが、また日韓関係が回復し、2022年年末の調査によると、新大久保のコリアンタウンの店舗数は634店に達し、2013年の過去最大値である628店を上回り過去最多を記録している。新宿韓国商人連合会が行った実態調査により、上記の数字が明らかになった。この地域は現在も多くの焼肉、韓定食店や韓流グッズ店があり、[[ハングル]]表記も多く見られる。アジアの色々な地域の民族料理店も多く立地する<ref>{{Cite web |title=新大久保、駅開業から100年、異国情緒漂う“アメージングな街”を生んだ歴史 {{!}} ビジネスジャーナル |url=https://biz-journal.jp/journalism/post_129631.html |website=biz-journal.jp |date=2019-12-01 |access-date=2024-05-08 |language=ja |last=松本典久/鉄道ジャーナリスト}}</ref>。

駅前には大久保通り([[東京都道433号神楽坂高円寺線]])が通り、[[大久保駅 (東京都)|大久保駅]]まで約300メートル。駅西側の百人町は昔から楽器店が多い事で著名。駅東側は料理店や[[韓流]]グッズ店が連なる東京の[[コリア・タウン]]として有名である。新大久保駅近くは、「[[ロッテ]]」という早稲田実業学校及び早稲田理工学部の前身を卒業した在日韓国人の辛格浩(日本名:[[重光武雄]])会長が1947年に創業した日韓財閥系企業によって1950年に新宿[[工場]]が開業し、韓国人の労働者が集まり、コリアタウンとなった。1970年代から1980年代の新大久保地区は、特に[[済州島]]出身の在日韓国人たちが、戦争前後に職安通りや大久保公園周辺で民泊及び食堂を営業し、地域全体が徐々にコリアンタウンとしての地位を確立していった。ロッテの工場は新大久保での操業を通じて、2010年代まで多くの韓国人研修生が寮生活を送ることとなり、これが周辺地域に[[韓定食]]など料理店が増える重要な一因となった。例えば20世紀後半の「武橋洞」という韓国の料理店は、当時の韓国日報東京支社の記者だった佐野良一が頻繁に訪れていた記録がある。時間が経つにつれて、新大久保は飲食店やショップが連なる活気あるエリアとなり、特に2004年の冬のソナタブームによって「韓流」から2020年代まで流行し、韓国文化がさらに注目されるようになった。しかし、途中の2012年にはそのブームも一時的に減速し、焼肉店や商店が減少し、代わりに非韓国系料理店が増加したが、また日韓関係が回復し、2022年年末の調査によると、新大久保のコリアンタウンの店舗数は634店に達し、2013年の過去最大値である628店を上回り過去最多を記録している。新宿韓国商人連合会が行った実態調査により、上記の数字が明らかになった。この地域は現在も多くの焼肉、韓定食店や韓流グッズ店があり、[[ハングル]]表記も多く見られる。コリア・タウンが殆どではあるが、他のアジアの色々な地域の非韓国系料理店も立地する<ref>{{Cite web |title=新大久保、駅開業から100年、異国情緒漂う“アメージングな街”を生んだ歴史 {{!}} ビジネスジャーナル |url=https://biz-journal.jp/journalism/post_129631.html |website=biz-journal.jp |date=2019-12-01 |access-date=2024-05-08 |language=ja |last=松本典久/鉄道ジャーナリスト}}</ref>。



== バス路線 ==

== バス路線 ==


2024年5月8日 (水) 01:40時点における版

新大久保駅

駅舎(2020年6月)

しんおおくぼ
Shin-Ōkubo

JY 17 新宿 (1.3 km)

(1.4 km) 高田馬場 JY 15

地図
所在地 東京都新宿区百人町一丁目10-15

北緯35度42分4.7秒 東経139度42分0.2秒 / 北緯35.701306度 東経139.700056度 / 35.701306; 139.700056座標: 北緯35度42分4.7秒 東経139度42分0.2秒 / 北緯35.701306度 東経139.700056度 / 35.701306; 139.700056

駅番号 JY16
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 山手線
キロ程 11.9 km(品川起点)
電報略号 シオ←シヲ
駅構造 高架駅
ホーム 1面2線
乗車人員
-統計年度-
43,552人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日 1914年大正3年)11月15日
備考
テンプレートを表示

宿JRJY 16


宿

西宿 - 西宿


1963626
  

191431115[2]

19876241JR

199241028[ 1]

200113
126[ 2][ 3]

621退[ 3]

1118ICSuica[ 1]

1222退[ 4]

2005173[3]

200921123

20202
29使[4]

121[1]

20213328Kimchi,Durian,Cardamom,,,[ 2][ 3][5]


JR宿宿[1]1221IC[ 4]

202132834[6]Kimchi,Durian,Cardamom,,,[ 2][ 3][ 1]

24[ 5][ 2]

のりば

番線 路線 方向 行先
1 山手線 外回り 池袋田端上野方面
2 内回り 新宿渋谷品川方面

(出典:JR東日本:駅構内図

利用状況


20224143,552[ 1]JR95

19902010

1
年度別1日平均乗車人員[統計 1][統計 2]
年度 1日平均
乗車人員
出典
1990年(平成02年) 36,367 [* 1]
1991年(平成03年) 37,191 [* 2]
1992年(平成04年) 38,167 [* 3]
1993年(平成05年) 37,679 [* 4]
1994年(平成06年) 36,405 [* 5]
1995年(平成07年) 35,893 [* 6]
1996年(平成08年) 35,668 [* 7]
1997年(平成09年) 35,423 [* 8]
1998年(平成10年) 35,230 [* 9]
1999年(平成11年) 34,708 [* 10]
2000年(平成12年) [JR 1]34,155 [* 11]
2001年(平成13年) [JR 2]33,427 [* 12]
2002年(平成14年) [JR 3]33,454 [* 13]
2003年(平成15年) [JR 4]33,369 [* 14]
2004年(平成16年) [JR 5]33,630 [* 15]
2005年(平成17年) [JR 6]34,104 [* 16]
2006年(平成18年) [JR 7]34,791 [* 17]
2007年(平成19年) [JR 8]36,133 [* 18]
2008年(平成20年) [JR 9]35,165 [* 19]
2009年(平成21年) [JR 10]34,783 [* 20]
2010年(平成22年) [JR 11]37,344 [* 21]
2011年(平成23年) [JR 12]42,433 [* 22]
2012年(平成24年) [JR 13]41,545 [* 23]
2013年(平成25年) [JR 14]39,629 [* 24]
2014年(平成26年) [JR 15]39,814 [* 25]
2015年(平成27年) [JR 16]41,746 [* 26]
2016年(平成28年) [JR 17]43,929 [* 27]
2017年(平成29年) [JR 18]48,220 [* 28]
2018年(平成30年) [JR 19]51,438 [* 29]
2019年(令和元年) [JR 20]49,438 [* 30]
2020年(令和02年) [JR 21]31,259
2021年(令和03年) [JR 22]35,722
2022年(令和04年) [JR 23]43,552

駅周辺


433300西19471950宿197019802010202004202020122022調6342013628宿調[7]


西沿

隣の駅

東日本旅客鉄道(JR東日本)
山手線
新宿駅 (JY 17) - 新大久保駅 (JY 16) - 高田馬場駅 (JY 15)

脚注

記事本文

注釈

出典



(一)^ abc20202! (PDF).   (2020729). 202081202081

(二)^ 1051914119

(三)^ .   宿. 2019214

(四)^  . NEXT10PR.   (2020619). 20206202020620

(五)^ JR--Kimchi, Durian, Cardamom,,,. CNET Japan.   (2021329). 20213302021330

(六)^ . TOKYO MOVING ROUND .  . 20201182020118

(七)^  (2019121). 100 | . biz-journal.jp. 202458

報道発表資料


(一)^ Suica20011118 (PDF).  . 20197272020423

(二)^ abJR!PDF2021216 2021216https://web.archive.org/web/20210216071535/https://www.jreast.co.jp/press/2020/tokyo/20210216_t03.pdf2021216 

(三)^ abKimchi,Durian,Cardamom,,,!3PDF2021323 2021323https://web.archive.org/web/20210323050220/https://www.jreast.co.jp/press/2020/tokyo/20210323_t01.pdf2021323 

(四)^ 便PDF2019521 2019530https://web.archive.org/web/20190530233600/https://www.jreast.co.jp/press/2019/tokyo/20190521_to01.pdf2020622 

(五)^  沿PDF20181015 2020630https://web.archive.org/web/20200630052054/https://www.jreast.co.jp/press/2018/20181008.pdf2020630 

(六)^ PDF2020630 2020630https://web.archive.org/web/20200630052103/https://www.jreast.co.jp/press/2020/tokyo/20200630_1_to.pdf2020630 

新聞記事
  1. ^ “東京近郊ほぼ全駅に自動改札機設置”. 交通新聞 (交通新聞社): p. 1. (1992年10月31日) 
  2. ^ “JR新大久保駅 3人はねられ死亡 線路転落、救助の2人も”. 読売新聞 (読売新聞社): p. 1(朝刊). (2001年1月27日) 
  3. ^ a b “新大久保駅に退避スペース”. 交通新聞 (交通新聞社): p. 3. (2001年6月22日) 
  4. ^ “3人死亡事故のJR山手線・新大久保駅 「退避スペース」完成”. 読売新聞 (読売新聞東京本社): p. 18(夕刊). (2001年12月22日) 
  5. ^ “大久保…多文化の街(2)”. 朝日新聞. (2015年12月10日). オリジナルの2020年6月5日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20200605125928/http://www.asahi.com/area/tokyo/articles/MTW20151210131190001.html 2020年6月5日閲覧。 

利用状況

JRの1日平均利用客数
  1. ^ 各駅の乗車人員 - JR東日本
JR東日本の2000年度以降の乗車人員
JRの統計データ
  1. ^ 東京都統計年鑑 - 東京都
  2. ^ 新宿区の概況 - 新宿区
東京都統計年鑑

関連項目




3 - 

 - 2007



JR