コンテンツにスキップ

「馬車道駅」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
画像更新。コンコースは1枚で十分
Cewbot (会話 | 投稿記録)
237行目: 237行目:

*** <[[横浜市営バス本牧営業所#20系統|20]]・[[横浜市営バス滝頭営業所#21・361系統|21]]・[[横浜市営バス磯子営業所#113・327系統|113]]・[[横浜市営バス滝頭営業所#156・158・333系統|158]]・[[横浜市営バス滝頭営業所#281系統(ピアライン)|ピアライン]]> 桜木町駅前行(市営)

*** <[[横浜市営バス本牧営業所#20系統|20]]・[[横浜市営バス滝頭営業所#21・361系統|21]]・[[横浜市営バス磯子営業所#113・327系統|113]]・[[横浜市営バス滝頭営業所#156・158・333系統|158]]・[[横浜市営バス滝頭営業所#281系統(ピアライン)|ピアライン]]> 桜木町駅前行(市営)

*** <[[神奈川中央交通舞岡営業所#戸塚駅東口 - 井土ヶ谷 - 横浜駅方面|横43・横44]]・[[神奈川中央交通横浜営業所#港南台駅 - 上大岡駅 - 磯子駅・横浜駅方面|港61]]> 横浜駅東口行(桜木町駅前・花咲橋経由)(神奈中)

*** <[[神奈川中央交通舞岡営業所#戸塚駅東口 - 井土ヶ谷 - 横浜駅方面|横43・横44]]・[[神奈川中央交通横浜営業所#港南台駅 - 上大岡駅 - 磯子駅・横浜駅方面|港61]]> 横浜駅東口行(桜木町駅前・花咲橋経由)(神奈中)

*** <[[神奈川中央交通舞岡営業所#YAMATE LINER(桜木町駅 - 保土谷駅方面)|11]]・[[神奈川中央交通横浜営業所#大船駅 - 上大岡駅・桜木町駅方面|船20]]・[[神奈川中央交通舞岡営業所#戸塚駅東口 - 井土ヶ谷 - 横浜駅方面|戸45]]> 桜木町駅前行(神奈中)

*** <[[神奈川中央交通舞岡営業所#YAMATE LINER(桜木町駅 - 保土谷駅方面)|11]]・[[神奈川中央交通横浜営業所#大船駅 - 上大岡駅・桜木町駅方面|船20]]・[[神奈川中央交通舞岡営業所#戸塚駅東口 - 井土ヶ谷 - 横浜駅方面|戸45]]> 桜木町駅前行(神奈中)

*** <[[京浜急行バス杉田営業所#横浜線|110]]> 横浜駅行(桜木町駅前・花咲橋経由)(京急)

*** <[[京浜急行バス杉田営業所#横浜線|110]]> 横浜駅行(桜木町駅前・花咲橋経由)(京急)

*** <[[相鉄バス#旭営業所担当路線|旭4]]> 桜木町駅行(相鉄)

*** <[[相鉄バス#旭営業所担当路線|旭4]]> 桜木町駅行(相鉄)


2022年3月13日 (日) 07:43時点における版

馬車道駅

駅入口(2015年2月)

ばしゃみち
Bashamichi
(横浜市役所 - Yokohama-Shiyakusho)

MM03 みなとみらい (0.9 km)

(0.6 km) 日本大通り MM05

地図
所在地 横浜市中区本町五丁目49

北緯35度27分0.5秒 東経139度38分10.2秒 / 北緯35.450139度 東経139.636167度 / 35.450139; 139.636167 (馬車道駅)座標: 北緯35度27分0.5秒 東経139度38分10.2秒 / 北緯35.450139度 東経139.636167度 / 35.450139; 139.636167 (馬車道駅)

駅番号 MM04
所属事業者 横浜高速鉄道
所属路線 みなとみらい線
キロ程 2.6 km(横浜起点)
駅構造 地下駅
ホーム 1面2線
乗降人員
-統計年度-
31,801人/日
-2020年-
開業年月日 2004年平成16年)2月1日[1]
テンプレートを表示

[2]MM04

[3]


20041621[1]

2019914使[4]

2020266[2]


1991[5]

20206JR[6]

2020611c6[2][7]


1223

使使使2019

使[8]

4使使使

2012129/![9]
出入り口
  1. 野毛桜木町口(b: アイランドタワー連絡口、c: 横浜市役所連絡口[2]
  2. 汽車道口(a: 横浜北仲ノット連絡口)
  3. 博物館
  4. 万国橋
  5. 馬車道
  6. 赤レンガ倉庫
  7. 本町通り

のりば

番線 路線 方向 行先
1 みなとみらい線 下り 元町・中華街方面
2 上り 横浜渋谷池袋方面(東横線直通)

利用状況


2020131,801[ 1]4

1
年度別1日平均乗降・乗車人員
年度 1日平均
乗降人員[* 1]
1日平均
乗車人員[* 2]
出典
[備考 1]2003年(平成15年)
2004年(平成16年) 25,471 12,629 [神奈川県統計 1]
2005年(平成17年) 27,537 13,648 [神奈川県統計 2]
2006年(平成18年) 28,666 14,193 [神奈川県統計 3]
2007年(平成19年) 30,565 15,240 [神奈川県統計 4]
2008年(平成20年) 31,864 15,794 [神奈川県統計 5]
2009年(平成21年) 33,471 16,447 [神奈川県統計 6]
2010年(平成22年) 32,011 15,860 [神奈川県統計 7]
2011年(平成23年) 32,446 16,108 [神奈川県統計 8]
2012年(平成24年) 33,304 16,507 [神奈川県統計 9]
2013年(平成25年) 34,388 17,091 [神奈川県統計 10]
2014年(平成26年) 35,231 17,503 [神奈川県統計 11]
2015年(平成27年) 36,421 18,080 [神奈川県統計 12]
2016年(平成28年) 37,434 18,511 [神奈川県統計 13]
2017年(平成29年) 39,015 19,365 [神奈川県統計 14]
2018年(平成30年) 40,037 19,881 [神奈川県統計 15]
2019年(令和元年) 41,627 20,649
2020年(令和02年) 31,801
備考
  1. ^ 2004年2月1日開業。

駅周辺

北仲BRICK(2008年1月)

バス路線

  • 横浜市役所前(旧馬車道駅前、横浜市営バス神奈川中央交通京浜急行バス相鉄バス
    • 北方向乗り場
    • 南方向乗り場
      • <8> 本牧車庫前行(中華街入口・みなと赤十字病院入口経由)(市営)
      • <21> 市電保存館前行(吉浜橋・麦田町・旭台経由)(市営)
      • <26> 海づり桟橋横浜港シンボルタワー本牧車庫前・本牧ポートハイツ前・港湾カレッジ前・本牧TOC行(大さん橋入口経由)(市営)
      • <58> 磯子車庫前行(中華街入口・みなと赤十字病院入口経由、平日16本のみみなと赤十字病院も経由)(市営)
      • <109> 横浜駅前行(流通センター経由)(市営)
      • <113> 滝頭・磯子車庫前行(羽衣町経由)(市営)
      • <158> 滝頭行(浦舟町経由)(市営)
      • <ピアライン> ハンマーヘッド大さん橋客船ターミナル方面行(市営)
      • <11> 保土ヶ谷駅東口行(中華街入口・港の見える丘公園前経由) (神奈中)
      • <船20> 大船駅行(羽衣町・上大岡駅経由)(神奈中)
      • <横43> 戸塚駅東口行(羽衣町経由)(神奈中)
      • <横44> 戸塚駅東口行(羽衣町・こども医療センター経由)(神奈中)
      • <戸45> 戸塚駅東口行(羽衣町・南区総合庁舎前・こども医療センター経由)(神奈中)
      • <港61> 港南台駅行(羽衣町・上大岡駅経由)(神奈中)
      • <110> 杉田平和町行(羽衣町・浦舟町経由)(京急)
      • <旭4> 美立橋行(羽衣町・保土ヶ谷駅東口経由、平日7本のみ南区総合庁舎前も経由)(相鉄)
  • 馬車道駅前(旧横浜第二合同庁舎、横浜市営バス京浜急行バス京成バス
    • 北方向乗り場
      • <26> 海づり桟橋・横浜港シンボルタワー・本牧車庫前・本牧ポートハイツ前・港湾カレッジ前・本牧TOC行(大さん橋入口経由)(市営)
      • <あかいくつCルート> 赤レンガ倉庫・中華街・港の見える丘公園方面行(市営)
      • <ピアライン> ハンマーヘッド・大さん橋客船ターミナル方面行(市営)
    • 南方向乗り場
      • <26> 横浜駅前行(市営)
      • <あかいくつCルート/Mルート・ピアライン>桜木町駅前行(市営)
      • <高速バス> 東京ディズニーリゾート行(京急・京成)
      • <空港リムジン> 羽田空港行(京急[10]

516

SubwayMusic


284

2006CHURU-CHUWleaf of reason32007SubwayMusic

92150西SubwayMusic Festival at 20112198

2011326

隣の駅

横浜高速鉄道
みなとみらい線
特急
通過
通勤特急・急行・各駅停車
みなとみらい駅 (MM03) - 馬車道駅 (MM04) - 日本大通り駅 (MM05)

脚注



(一)^ ab"21!" (PDF) (Press release). . 9 July 2003. 20201217 (PDF)2021115

(二)^ abcd"66!" (PDF) (Press release). . 3 June 2020. 202063 (PDF)202063

(三)^  (PDF) 253

(四)^ "" (PDF) (Press release). . 13 September 2019. 2019918 (PDF)2019918

(五)^  2004181187

(六)^ IC

(七)^ 20︿ 2018104

(八)^ .com.com201311582-83ISBN 978-4-286-11790-4 

(九)^ / (PDF) - 20121262013210

(十)^ 5()()

出典

みなとみらい線の1日平均利用客数
  1. ^ 1日あたりの各駅の乗降人員 - みなとみらい線
みなとみらい線の統計データ
神奈川県県勢要覧
  1. ^ 平成17年 (PDF) - 224ページ
  2. ^ 平成18年 (PDF) - 224ページ
  3. ^ 平成19年 (PDF) - 226ページ
  4. ^ 平成20年 (PDF) - 230ページ
  5. ^ 平成21年 (PDF) - 240ページ
  6. ^ 平成22年 (PDF) - 238ページ
  7. ^ 平成23年 (PDF) - 238ページ
  8. ^ 平成24年 (PDF) - 234ページ
  9. ^ 平成25年 (PDF) - 236ページ
  10. ^ 平成26年 (PDF) - 238ページ
  11. ^ 平成27年 (PDF) - 238ページ
  12. ^ 平成28年 (PDF) - 246ページ
  13. ^ 平成29年 (PDF) - 238ページ
  14. ^ 平成30年 (PDF) - 222ページ
  15. ^ 令和元年 (PDF) - 222ページ

関連項目

外部リンク