コンテンツにスキップ

ペリーヌ物語

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

世界名作劇場
通番 題名 放映期間
第3作 あらいぐまラスカル 1977年1月
- 1977年12月
第4作 ペリーヌ物語 1978年1月
- 1978年12月
第5作 赤毛のアン 1979年1月
- 1979年12月
ペリーヌ物語
アニメ
原作 エクトール・アンリ・マロ
監督 斎藤博腰繁男
脚本 宮崎晃加藤盟佐藤嘉助
キャラクターデザイン 関修一
音楽 渡辺岳夫
アニメーション制作 フジテレビ日本アニメーション
放送局 フジテレビ系列
放送期間 1978年1月1日 - 12月31日
話数 全53話
テンプレート - ノート
プロジェクト アニメ
ポータル アニメ

197811123119:30 - 20:00JST5341978


(En famille)3[ 1]

1978111231153[ 2][ 3]4042321521985Sat.1

1[1]駿[1][1]

[1] 


()調宿

使

1調調調




 - 

136

1調調









 - 

宿





 - 

121調調



 - 

11451878319

使



8














 - 













 - 

1










 - 

33



 - 












 - 西









 - 





 - 










 - 








 - 







 - 





 - 



2調






 - 





 - 





 - 








 - 西

6





66姿5姿姿



 - 

宿宿



 - 

宿



 - 

6



 - 

宿



1878510 - 5151878524


 - 



2

宿Grain de SelChamp Guillot



 - 

1



 - 





 - 





 - 













 - 






 - 







 - 





宿

宿宿



 - 



()




 - 22





 -   





 - 





 - 












 - 

宿



 - 

宿






 - 






宿

 - 

宿






 - 





 - 

[ 4]






 - 





 - 








 - 



宿

 - 

宿



 - 

宿



 - 





 - 

宿使28



 - 





 - 





 - 

宿2



 - 





 - 

4350



 - 









 - 

5



 - 

退5



 - 

5



 - 








 - 

使



 - 





 - 

使



 - 寿

使





 




 - 

2647

宿宿



 - 

使





 - 

4052



 - 








 - 





 - 

4348

使



 - 

使



 - 

6



 - 

使



 - 殿





 - 





宿



宿宿?






 - 





 - 









 - 








 - 







 - 

12宿



 - 



 - 





 - 

調調調調使



宿

 - 

宿



21



 - 

使使



 - 





 - 


 - 

 -  

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 -  

 - 

 - 

 - 

 - 

 - IMAGICA

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - (APU)

 - 

 - 

 - 

 - 

1990


19801990

NHK-BS2CS20136 20

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - (APU)

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - SF

 - 

 - 

 - 

2001


BS
  • 企画 - 佐藤昭司
  • 構成 - 平喜美子
  • ナレーター - 藤田淑子
  • 音響監督 - 早瀬博雪
  • 音響制作 - 映像音響システム 会田昌克
  • 整音 - 大石幸平
  • 録音スタジオ - タクトスタジオ
  • プロデューサー - 中島仁(BSフジ)田中伸明
  • 演出 - 楠葉宏三
  • 制作 - BSFUJI・日本アニメーション

主題歌

オープニングテーマ

「ペリーヌものがたり」
作詞 - つかさ圭 / 作曲 - 渡辺岳夫 / 編曲 - 松山祐士 / 歌 - 大杉久美子
オーケストレーションにフレンチ・ミュゼットピアノ+ハープ+ヴィブラフォンが使われるが、前者はタニ・スカラ、後者はフロリンド・サッソーネ楽団でよく使用された楽器である。タンゴ楽団への偏愛が聞かれたオープニングテーマの2年後に「タンゴむりすんな!」が書かれている。

エンディングテーマ

「きまぐれバロン」
作詞 - つかさ圭 / 作曲 - 渡辺岳夫 / 編曲 - 松山祐士 / 歌 - 大杉久美子

挿入歌

「少女の夢」
作詞 - つかさ圭 / 作曲 - 渡辺岳夫 / 編曲 - 松山祐士 / 歌 - 大杉久美子 / コーラス - フィーリング・フリー
「ボンジュール!」
作詞 - 中里綴 / 作曲 - 渡辺岳夫 / 編曲 - 松山祐士 / 歌 - 大杉久美子 / コーラス - フィーリング・フリー
「ロザリーは友だち」
作詞 - つかさ圭 / 作曲 - 渡辺岳夫 / 編曲 - 松山祐士 / 歌 - 大杉久美子
「太陽みたいな女の子」
作詞 - 中里綴 / 作曲 - 渡辺岳夫 / 編曲 - 松山祐士 / 歌 - こおろぎ'73

各話リスト

話数 放送日 サブタイトル 脚本 コンテ 作画監督
第1話 1978年
1月1日
旅立ち 宮崎晃 斎藤博 小川隆雄
第2話 1月8日 遠い道 とみの喜幸 百瀬義行
第3話 1月15日 おかあさんのちから 高畑勲 村田耕一
第4話 1月22日 泥だらけの伯爵 斎藤博 小川隆雄
第5話 1月29日 おじいさんと孫 とみの喜幸 百瀬義行
小川隆雄
第6話 2月5日 二人の母 高畑勲
第7話 2月12日 サーカスの少年 黒田昌郎 村田耕一
第8話 2月19日 酔っぱらいロバ 池野文雄 小川隆雄
第9話 2月26日 商売がたき とみの喜幸
第10話 3月5日 写真機どろぼう 池野文雄 百瀬義行
小川隆雄
第11話 3月12日 バロンがんばる とみの喜幸 桜井美知代
第12話 3月19日 たった二人の観客 池野文雄 村田耕一
第13話 3月26日 アルプス越え 斎藤博 小川隆雄
第14話 4月2日 美しい国で 池野文雄 桜井美知代
第15話 4月9日 フランス! フランス! 小川隆雄
第16話 4月16日 おかあさんの決意 宮崎晃
加藤盟
黒田昌郎 桜井美知代
第17話 4月23日 パリの宿 宮崎晃 池野文雄 小川隆雄
第18話 4月30日 シモンじいさん 黒田昌郎 桜井美知代
第19話 5月7日 パリの下町っ子 とみの喜幸 小川隆雄
第20話 5月14日 パリカールとの別れ 池野文雄 桜井美知代
第21話 5月21日 最後の言葉 黒田昌郎 百瀬義行
第22話 5月28日 忘れられない人々 池野文雄
第23話 6月4日 ひとりぽっちの旅 黒田昌郎 小川隆雄
第24話 6月11日 美しい虹 池野文雄
第25話 6月18日 パリカール! 私のパリカール! 宮崎晃
佐藤嘉助
第26話 6月25日 親切なルクリおばさん 黒田昌郎 百瀬義行
第27話 7月2日 おじいさんの冷い顔 池野文雄 小川隆雄
第28話 7月9日 パンダボアヌ工場 百瀬義行
第29話 7月16日 池のほとりの小屋 黒田昌郎 小川隆雄
第30話 7月23日 自分の力で 宮崎晃 とみの喜幸 百瀬義行
第31話 7月30日 お客様を迎えて 池野文雄 小川隆雄
第32話 8月6日 名前の秘密 桜井美知代
第33話 8月13日 テオドールの財布 小川隆雄
第34話 8月20日 忘れられない一日 宮崎晃
加藤盟
百瀬義行
第35話 8月27日 英語の手紙 小川隆雄
第36話 9月3日 よろこびと不安 斎藤博 桜井美知代
第37話 9月10日 おじいさんの大きな手 黒田昌郎 小川隆雄
第38話 9月17日 すてきなワンピース とみの喜幸 百瀬義行
第39話 9月24日 インドからきた手紙 池野文雄 小川隆雄
第40話 10月1日 バロンの災難 桜井美知代
第41話 10月8日 お城のような家 とみの喜幸 小川隆雄
第42話 10月15日 ロザリーの悲しみ 宮崎晃 斎藤博 関修一
百瀬義行
第43話 10月22日 日曜日。ペリーヌは… 池野文雄 小川隆雄
第44話 10月29日 いじわるな夫人 宮崎晃
加藤盟
桜井美知代
第45話 11月5日 ボスニアからの知らせ とみの喜幸 小川隆雄
第46話 11月12日 ビルフランの悲しみ 宮崎晃 池野文雄 百瀬義行
第47話 11月19日 オーレリィの顔 小川隆雄
第48話 11月26日 火事 とみの喜幸 桜井美知代
第49話 12月3日 幸せの涙が流れる時 池野文雄 小川隆雄
第50話 12月10日 初雪の降った日 百瀬義行
第51話 12月17日 おじいさんの目 小川隆雄
第52話 12月24日 忘れられないクリスマス 桜井美知代
第53話 12月31日 春の訪れ 小川隆雄

放送局

※放送日時・系列は本番組終了時(1978年12月)のもの[2]

放送地域 放送局 放送日時 放送系列 備考
関東広域圏 フジテレビ 日曜 19:30 - 20:00 フジテレビ系列 制作局
北海道 北海道文化放送
秋田県 秋田テレビ
山形県 山形テレビ
宮城県 仙台放送
長野県 長野放送
静岡県 テレビ静岡
富山県 富山テレビ
石川県 石川テレビ
福井県 福井テレビ
中京広域圏 東海テレビ
近畿広域圏 関西テレビ
島根県鳥取県 山陰中央テレビ
岡山県 岡山放送 フジテレビ系列
テレビ朝日系列
[注釈 5]
広島県 テレビ新広島 フジテレビ系列
愛媛県 愛媛放送 現・テレビ愛媛
福岡県 テレビ西日本
佐賀県 サガテレビ
熊本県 テレビ熊本 フジテレビ系列
日本テレビ系列
テレビ朝日系列
沖縄県 沖縄テレビ フジテレビ系列
青森県 青森放送 土曜 18:00 - 18:30 日本テレビ系列
テレビ朝日系列
岩手県 岩手放送 日曜 18:00 - 18:30 TBS系列 現・IBC岩手放送
福島県 福島テレビ 土曜 18:00 - 18:30 TBS系列
フジテレビ系列
山梨県 山梨放送 水曜 19:00 - 19:30 日本テレビ系列 テレビ宮崎からのマイクロネットで放送。[3]
新潟県 新潟総合テレビ 月曜 18:30 - 19:00 フジテレビ系列
日本テレビ系列
テレビ朝日系列
[注釈 6]
山口県 山口放送 月曜 19:00 - 19:30 日本テレビ系列
テレビ朝日系列
[注釈 7]
徳島県 四国放送 木曜 19:00 - 19:30 日本テレビ系列
香川県 西日本放送 月曜 18:00 - 18:30
高知県 高知放送
長崎県 テレビ長崎 日曜 18:00 - 18:30 フジテレビ系列
日本テレビ系列
大分県 テレビ大分 月曜 18:00 - 18:30 日本テレビ系列
フジテレビ系列
テレビ朝日系列
宮崎県 テレビ宮崎 水曜 19:00 - 19:30
鹿児島県 鹿児島テレビ 土曜 19:00 - 19:30


 LP197810

A6B

 CD19958

LP

  COLUMBIA YEARS 19751979,19901994CD

TVBGM

 CD COCX3480607  2008521

使BGMLP

11978310

21978325





2919783 

[5] 2004  2005


DVD2000325 - 62513DVDLD31495316使

20121221DVD-BOX1080i

注釈



(一)^ 使 /  /  / 

(二)^ !8!TBS!1221!1823

(三)^ 1022

(四)^ 湿使

(五)^ 

(六)^ 19789 18:00 - 18:30197810FNN6:00 18:30 - 19:00[4]

(七)^ 19789

出典



(一)^ abcd  pp.51-552019510

(二)^  197810 1978 pp.47 - 49

(三)^ YBS  19788

(四)^ 1978925102

(五)^ 


1978

31979OCLC 122919187

221980OCLC 926784376

 2002


 - GS !!

 - 




 

 1 - YouTube
フジテレビ系列 日曜19:30 - 20:00
カルピスファミリー劇場
前番組 番組名 次番組

あらいぐまラスカル
(1977年1月2日 - 12月25日)
※同番組まで「カルピスこども劇場」

ペリーヌ物語
(1978年1月1日 - 12月31日)
※本番組までカルピスの一社提供

赤毛のアン
(1979年1月7日 - 12月30日)
※同番組より「世界名作劇場」に移行