コンテンツにスキップ

保科正之

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

保科 正之
時代 江戸時代前期
生誕 慶長16年5月7日1611年6月17日
死没 寛文12年12月18日1673年2月4日
改名 幸松丸(幼名)、正之
神号 土津霊神
墓所 福島県耶麻郡猪苗代町土津神社
官位 従五位下肥後守従四位下侍従左近衛権少将、従四位上、正四位下・左近衛権中将兼肥後守、従三位
幕府 江戸幕府大政参与
主君 徳川秀忠家光家綱
信濃国高遠藩藩主、出羽国山形藩藩主、陸奥国会津藩藩主
氏族 徳川将軍家保科氏会津松平家
父母 父:徳川秀忠、母:浄光院
養父:保科正光
兄弟 千姫珠姫徳川長丸天崇院初姫徳川家光徳川忠長徳川和子正之
義兄弟:正貞正重
正室:内藤政長娘・菊姫
継室:聖光院
側室:牛田氏、沖氏娘・栄寿院、沢井氏
幸松正頼、媛姫、中姫、将監、菊姫、
正経、摩須、石姫、風姫、亀姫、正純
金姫、松平正容、算姫
テンプレートを表示

  

23454

[]

[]


16161157[1]2 [ 1][1]

1516102317161234駿

[2][1][3]

181613[1]

[4]

31617[3]56[3][5]

5殿殿[6]

6162963

8163110[7]1153213[8]

2728[7]

[7][7]

[]

20024

391632124500341712103

131636720[9]3000

141637[9][9]



101633151638[10]

20164323

4165181668

91669427

1216721218636161666231675

使3

[]




16131832

161731114

162969駿

16318111211271128

163291228

163411716

16361372120

16432074235.5

16452421714

16514420

1653210131213

16688411

16699427

1672121218

186434




 186434

 

[]

[]


4

31657610.9m916.4m婿6[ 2]

4005

[]


20128[11]41647宿16553166016619015





[12]

3223[13]

[]


55[14]

鹿

系譜[編集]

  • 実祖父:徳川家康
  • 実父:徳川秀忠
  • 実母:浄光院 - 於静、志津とも、神尾栄嘉の娘
  • 養父:保科正光
  • 正室:内藤政長の娘・菊姫(1619年 - 1637年)
    • 長男:幸松(1634年 - 1638年) - 夭折
  • 継室:聖光院(1620年 - 1691年) - 於万、藤木弘之の娘、かつては正之の異母姉・東福門院に仕えていた
    • 次男:保科正頼(1640年 - 1657年)
    • 長女:媛姫(1641年 - 1658年) - 上杉綱勝正室
    • 次女:中姫(1643年 - 1649年) - 夭折
    • 三男:将監(1645年) - 夭折
    • 四男:保科正経(1646年 - 1681年)
    • 五女:石姫(1648年 - 1667年) - 稲葉正往正室
    • 六女:風姫(1649年 - 1651年) - 夭折
    • 七女:亀姫(1650年 - 1651年) - 夭折
    • 五男:保科正純(1652年 - 1671年)
  • 側室:牛田氏(1623年 - 1651年)
    • 三女:菊姫(1645年 - 1647年) - 夭折
    • 四女:摩須(1648年 - 1666年) - 松姫、前田綱紀正室
  • 側室:沢井氏
    • 八女:金姫(1658年 - 1659年) - 夭折
  • 側室:栄寿院(1645年 - 1720年) - 沖氏
    • 六男:松平正容(1669年 - 1731年)
    • 九女:算姫(1673年) - 正之の死後に誕生、夭折

於万の方(聖光院)について[編集]


[ 3]18

4

21002


登場作品[編集]

伝記文献[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 『山県市史』では、神尾栄加(伊予)としている[1]
  2. ^ 後述される、幕府の財政破綻を早々に察知し、金の浪費を抑えた結果、ともされる。
  3. ^ 松姫は前田家へ嫁いだ後、初代利家の妻・お松の方に遠慮して摩須と名を改めた。

出典[編集]



(一)^ abcde 1987, p. 185.

(二)^ 2010

(三)^ abc 2005, p. 19.

(四)^ .  西 (2016416). 2020106

(五)^  2005, p. 18.

(六)^  2005, p. 22.

(七)^ abcd 1987, p. 188.

(八)^  2005, p. 20.

(九)^ abc 1987, p. 189.

(十)^ ()

(11)^ 

(12)^ 201573-74 

(13)^ 201576-78 

(14)^  

[]


1938 

︿200511ISBN 4-7684-7103-X 

  151975-1978 

  1971331 
   1987115NDLJP:9571777 ()

[]



[]


 -