小泉龍司

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

小泉 龍司

こいずみ りゅうじ

法務大臣の就任に際して公表された肖像

生年月日 (1952-09-17) 1952年9月17日(71歳)
出生地 日本の旗 日本 埼玉県秩父市
出身校 東京大学法学部第2類[1]
前職 国家公務員大蔵省
所属政党無所属→)
自由民主党→)
(無所属[注 1]→)
自由民主党(二階派→無派閥)
称号 法学士
配偶者 小泉裕子(2002年3月死別[2]
小泉陽咲枝(2019年9月死別[3]
公式サイト 衆議院議員 小泉龍司(こいずみ りゅうじ)公式サイト

日本の旗 第108代 法務大臣

内閣 第2次岸田第2次改造内閣
在任期間 2023年9月13日[4] - 現職

日本の旗 衆議院議員

選挙区 埼玉11区
当選回数 7回
在任期間 2000年6月25日 - 2005年8月8日
2009年8月30日 - 現職
テンプレートを表示

  1952917 - 7108

[5][6]

[]


3[7]19752[1][1]19964退

[]


1996411163

200042111120031143

200575[8]911445

2009845111132010410

20117122012124611114

20141247115[9]

20171048104[10]36[11]

202110314920037

[]


202391322[12]

105201820214168[13][14][15]1952974620410212[14][16]1118NHK5[17]

1212[18]121445[19][20]1219[21]2[22]1419[23][24]20退[25][26]

[]

[]


2021NHK[27][28]

92014[29]92021NHK[27]

2021[28]

[]


2021[28]

2021[28]

2021[28]

2014[29]

2014[29]

[]


2021NHK[27][28]

2021NHK[27][28]

2021NHK[27][28]

[]


2021NHK[27]

10202110[28]

202156[30]513調[31]91011調[32]調[28]

2014[29]

[33]

201162[34]

[]


20094530[35]

[]


2014186[36][37]

[]


IIJ101






[]

当落 選挙 執行日 年齢 選挙区 政党 得票数 得票率 定数 得票順位
/候補者数
政党内比例順位
/政党当選者数
第41回衆議院議員総選挙 1996年10月20日 44 埼玉11区 無所属 3万7444票 18.62% 1 3/6 /
第42回衆議院議員総選挙 2000年06月25日 47 埼玉11区 無所属 8万9084票 38.79% 1 1/5 /
第43回衆議院議員総選挙 2003年11月09日 51 埼玉11区 自由民主党 12万3057票 63.87% 1 1/3 /
第44回衆議院議員総選挙 2005年09月11日 52 埼玉11区 無所属 9万3008票 38.12% 1 2/4 /
第45回衆議院議員総選挙 2009年08月30日 56 埼玉11区 無所属 17万1000票 70.67% 1 1/3 /
第46回衆議院議員総選挙 2012年12月16日 60 埼玉11区 無所属 11万8916票 60.51% 1 1/3 /
第47回衆議院議員総選挙 2014年12月14日 62 埼玉11区 無所属 10万636票 55.35% 1 1/3 /
第48回衆議院議員総選挙 2017年10月22日 65 埼玉11区 無所属 8万8290票 46.38% 1 1/4 /
第49回衆議院議員総選挙 2021年10月31日 69 埼玉11区 自由民主党 11万1810票 61.94% 1 1/3 /

職歴[編集]

所属議員連盟[編集]

著書[編集]

  • 「日本の進路を拓く」(ライフリサーチ・プレス、1998年)

脚注[編集]

注釈[編集]

出典[編集]



(一)^ abc 199019903168

(二)^ . . (2002312). http://www.shikoku-np.co.jp/national/okuyami/article.aspx?id=20020312000472 

(三)^  . . (2019912). https://www.nikkei.com/article/DGKKZO49666620R10C19A9CC1000/ 2020104 

(四)^  5621  2023913 

(五)^ .   . 2023914

(六)^    . (). https://www.jiji.com/sp/giin?d=5804b5a1c72be06a31b805f09a6bd356&c=syu 2023914 

(七)^  4.   (20231129). 20231219

(八)^  67 Foresight20058

(九)^ 

(十)^ 2 .   (2017104). 20171022

(11)^  6.   (20171023). 20171024

(12)^ 2簿. . (2023913). https://www.sankei.com/article/20230913-OWNZ2Z2IEVOJ7EZYLE2WXDWBV4/ 2023913 

(13)^  (20231128). 5 .  . 20231210

(14)^ ab5 .   (20231122). 20231211

(15)^ 54000.   (2023116). 2023129

(16)^ .   (20231130). 2023129

(17)^ 5 4000 .  NHK (20231118). 20231213

(18)^   .   (20231212). 20231219

(19)^ 15 .   (20231210). 20231210

(20)^  5.  NHK NEWS WEB (20231214). 20231214

(21)^   .  NHK (20231219). 20231219

(22)^  (20231219).  .  . 20231219

(23)^ 2 .   (20231219). 20231219

(24)^ 2 .  TBS (20231219). 20231219

(25)^  . NHK. (20231220). https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231220/k10014293531000.html 20231220 

(26)^ 退 . . (20231220). https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2020Q0Q3A221C2000000/ 20231220 

(27)^ abcdef11. NHK 2021 . 20211021

(28)^ abcdefghij 11 . 49.  . 202267

(29)^ abcd11 . 2014.  . 2022519

(30)^   1.   (202156). 202358

(31)^  (2021513). 調 .  . 2023512

(32)^  (20211011). 調 調.  . 2023512

(33)^ 

(34)^ . . (201163). http://mytown.asahi.com/saitama/news.php?k_id=11000001106030001 201163 

(35)^   . . (2009916). https://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-09-16/2009091614_01_1.html 2015614 

(36)^ 186 ISBN 978-4905239239

(37)^ 64BLOGOS 20141015

(38)^  11979488

(39)^ 20217_6. (). (2021625). http://zenkyou.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/07/2021%E5%B9%B47%E6%9C%88%E5%8F%B7_6%E9%9D%A2.pdf 2021711 

(40)^ 2016

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

公職
先代
齋藤健
日本の旗 法務大臣
第108代:2023年 -
次代
現職