小野市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
おのし ウィキデータを編集
小野市
小野市旗 小野市章
小野市旗
1964年12月1日制定
小野市章
1954年12月1日制定
日本の旗 日本
地方 近畿地方
都道府県 兵庫県
市町村コード 28218-9
法人番号 8000020282189 ウィキデータを編集
面積 92.94km2
(境界未定部分あり)
総人口 46,369[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 499人/km2
隣接自治体 加古川市加西市三木市加東市
市の木 ヤナギ
市の花 ヒマワリ
他のシンボル -
小野市役所
市長 蓬萊務
所在地 675-1380
兵庫県小野市中島町531番地
北緯34度51分28秒 東経134度56分23秒 / 北緯34.85786度 東経134.93981度 / 34.85786; 134.93981座標: 北緯34度51分28秒 東経134度56分23秒 / 北緯34.85786度 東経134.93981度 / 34.85786; 134.93981
地図
市庁舎位置

小野市役所庁舎
外部リンク 公式ウェブサイト

小野市位置図

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町・村

ウィキプロジェクト
小野市立ひまわりの丘公園とその周辺(ドローン空撮


[]


19701980[1]

地理[編集]

市域中央部を加古川が南流する。 神戸市と姫路市のほぼ中間に位置する。

海抜[編集]

小野アルプス(紅山)

[3]

海抜 高さ
最高地点 198.9m[4]
来住町惣山
最低地点 27.5m
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

[3] 国土地理院地理情報によると小野市の東西南北それぞれの端は以下の位置で、東西の長さは11.80km、南北の長さは11.20kmである。

経緯度極点 位置 経緯度
東端 脇本町・中谷町 東経135度02分
西端 福甸町 東経134度53分
南端 樫山町 北緯34度48分
北端 復井町 北緯34度54分

人口[編集]

小野市と全国の年齢別人口分布(2005年) 小野市の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 小野市
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


小野市(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より


面積[編集]

小野市中心部周辺の空中写真。加古川東岸に市街地が形成されている。1985年撮影の8枚を合成作成。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成。

[3]

  • 2004年1月1日に古川町が大部地区に、久保木町及び高山町が下東条地区に編入された。
地区名 面積
小野地区 21.25
河合地区 15.97
来住地区 11.37
市場地区 14.97
大部地区 8.38
下東条地区 21.90

[]


7 - 

11901198 - 

1356 - 

1783 - 

1913281 - JR5

19371238 - 85m9[5]

1951261228 - 

195227410 - 

195429121 - 90.95km² 35184 [3][6][7][8][9]

19563141 - 93.84km² 36621[10][3]

19593412 - [3]

1960353 - 175[3]

1961366 - [3]

196439121 - [11]

196641730 - [3]

196944121 - [3]

1973482- [3]

1973481113 - [3]

1979543 - 175[3]

19815612 - [3]

19894 - 175[3]

19894 - [3]

1990211 - [3]

19935523 - 07946507944[3]

1994610 - 175[3]

199689 - '96[3]

199791210 - [3]

19981012 - 

1999117 - 11 [12][13][14]

200012 - 

2000124 - 

2000125 - [3]

2000128 - [3]

200113- 2

2001131222 - 23175[15][16]

200214421 - [17][3]

2002148- 

2004161- 

200416318 - [18]

2004164- 

2004165- 

2004166- OB

2004167- 

2004161020 - 23[3][19]

20041612 - 

2004161218 - JR[3]

200517320 -  [3] [19]

2005178 - 150ha

2007194 - 6[3][20]

2007194 - 

200719121 - 

2008204 - 

2008204 - 4km

20082051 - 

200820115 - [3][21]

200921 - 

200921325 - 20

2009214 - 3

2011233 - 

2011234 - 

2011236 - [3] [22]

2011236 - 調

20112310 - 

2012244 - 

2012244 - 6

20132511 - 

20132541 - 

2013258 - 

2013258 - 

201325915 - 18[23]

201325930101

2014264 - 

2014264 - 西

20142661 - 

201426810 - 

20142611 - 

201426127 - 60

2015274 - 

2015274 - 

2015274 - 

201527112 - 

2016284 - 45

2016284 - 

2016287 - 318

2016287 - 

2017293 - 

2017296 - 

2017296 - 

20172912 - 500

2018304 - 

20183048 - 3

201830411 - 

2018306 - 

2018308 - 

2019314 - 

20199 - 

20199 - 

202022 - 10

2020241 - 

202025 -  

202025 - 

202025 - 1

2020212 - 

2020212 - 1

20246 - 

[]


[3]
氏名 就任年月日 退任年月日 備考
1 藤原雄次 1954年12月 1966年12月
2 住本良二 1966年12月 1970年9月 任期途中で辞職、同年11月に行われた出直し選挙で敗れる[24]
3 林幸雄 1970年11月 1976年10月
4 井上増吉 1976年10月 1988年10月 1992年10月に名誉市民の称号となった。
5 広瀬博司 1988年10月 1998年12月
6 蓬萊務 1999年2月7日 現役

立法[編集]

市議会[編集]

衆議院[編集]

選挙区 議員名 党派名 当選回数 備考
兵庫県第4区(小野市、神戸市西区西脇市三木市加西市加東市多可町 藤井比早之 自由民主党 4 選挙区

[]

[]

西
2016



701976

195530



使2005

[]

小野市役所 2020年5月に移転した小野市庁舎 2020年5月に移転

警察[編集]

施設名 備考
小野警察署 かつては加東市にある社警察署の管轄で、小野警視派出所が市内に設置されており、小野市は兵庫県内の市で唯一警察署がなかった。市からも2000年以降警察署の設置要望が出ていたが、2012年から4年計画で設置され[25]2015年11月に小野警察署が設置された[26]

消防[編集]

  • 小野市消防本部

図書館[編集]

  • 小野市立図書館

病院[編集]

北播磨総合医療センター

200746200943[20]201673

[27][28] 2013







駿

[]


[28]

[]


[28]

[]


[28]

[]


 - 850m

[]




 

 [29]

[]


 - 












便[]


便

便

便

便

便

便

便

便

西便

便

便[3]

[]

50[]


ICOM



OA





















[30]











調








50[]


















西























CBN







DNP













調





204




[]

















































  • 明日香小野店
  • 穴門
  • うどん職人 えびす庵
  • うまいもん横丁小野店
  • 小野うどんよしくら
  • 小野絶好調ラーメン
  • Café赤い鳥市場店
  • Café赤い鳥王子店
  • クローバーハウス
  • ごちそう村小野店
  • サイゼリヤイオン小野店
  • さかい珈琲小野店
  • 塩元帥小野店
  • 千太
  • そろばん亭
  • 椿屋珈琲店
  • 天下一品小野店
  • 長井珈琲倶楽部小野店
  • ビーフレストラン肉の大和
  • ぷらっときすみの
  • マクドナルド175小野店
  • 焼肉の牛太
  • ラーメン専門店らんめん:小野市の名店
  • らーめん八角小野店





au

SoftBank



 











西

[]




1047303822調


[]



[]

[]


アメリカ合衆国の旗 

[]


10.2%22調



西




[]


eo


[]

[]




西
  -  -  - 西 - 


  -  -  -  - 


 

[]

175

[]


  

[]


175
1979319894199410[3]

372

427

[]


18

23
20011222[15]

75

81

85

[]


118

349

351

352

353

375

510

[]


202091









西

[]



[]


[3][31][32][33]

小学校[編集]

中学校[編集]

高等学校[編集]

特別支援学校[編集]

名所・旧跡・観光スポット[編集]

浄土寺三尊像。浄土堂は境内の西、極楽浄土の位置する側に建てられ、阿弥陀三尊は東向きに立つ。堂の背後の蔀戸を開け放つと背後からの光が入るようになっており、晴れた日の夕刻には堂内全体が朱赤に深く輝き雲座の上に位置する三尊像が浮かびあがって来迎の風景を現す演出が施されるが、これはのちに安藤忠雄によって本福寺 (淡路市)水御堂に応用された。
国宝浄土寺浄土堂
ひまわりの丘公園
白雲谷温泉ゆぴか
小野市うるおい交流館エクラ
小野市立好古館
小野まつり
おの桜づつみ回廊
県立自然公園鴨池



























西













 - 西[1]



























[2]

























[3]







[4]






[]


8[35]

10[35]

[35]

便[]


675-13xx便

[]


(一)MA - 0794-6x70

(二)西MA - 0795-48

1.7x8x

2.2x西3x4x7089MA

1.2.

[]




[36]















8





20085000m

1314

cyan





20208









6

[]


51[37]

[]


8

  12007110ISBN 4095263113 

 20061228ISBN 4-343-00382-5 

[]



(一)^   p181

(二)^  - 

(三)^ abcdefghijklmnopqrstuvwxyzaaabacadaeafagah23.  . 2012526

(四)^  |  . 2019923

(五)^ 12387 14-16p627   1994

(六)^ .  . 2012526

(七)^  p159

(八)^ .  . 2012526

(九)^ .  . 2012526

(十)^ .  . 2012526

(11)^ .  . 2012526

(12)^  - 

(13)^  - 

(14)^  - 

(15)^ ab200112.  . 2012526

(16)^ 20021.  . 2012526

(17)^ 20024.  . 2012526

(18)^ 20044.  . 2012526

(19)^ ab200412.  . 2012526

(20)^ ab20061214

(21)^ 200812.  . 2012526

(22)^ 20116.  . 2012526

(23)^ 25918  .   (20131220). 2022130

(24)^  19704511161222

(25)^  調. NEWS (). (201226). 201227. https://web.archive.org/web/20120207110218/http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004794899.shtml 201227 

(26)^  (2015112).  . NEXT (). http://www.kobe-np.co.jp/news/hokuban/201511/0008533555.shtml 20151111 

(27)^ .  . 2012526

(28)^ abcd.  . 2020714

(29)^ .  . 2012526

(30)^ .  . 2020621

(31)^ .  . 2012526

(32)^ .  . 2012526

(33)^ .  . 2012526

(34)^ ab.  . 2012526

(35)^ abc

(36)^  . + (). (20191029). https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201910/0012831399.shtml 20191225 

(37)^ 20055.  . 2012526

関連項目[編集]

外部リンク[編集]