的場順三

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

まとば じゅんぞう


的場 順三
内閣官房副長官就任に際し公表された公式肖像写真
生誕 (1934-09-15) 1934年9月15日(89歳)
日本の旗 日本 滋賀県
出身校 京都大学経済学部
著名な実績 国土事務次官
内閣内政審議室長
内閣官房副長官
受賞 旭日大綬章
テンプレートを表示

  1934915 - [1]B[2]20069200791

[]


1957 [3]使使

19627 調調[4]19647 19737 調[5]調19826 19836 1985625 198571989退

199519968200691 - 20079

20094[6]

[]

[]


[ 1] 

[ 2]退[ 3]

1986調

[]


198519891019891673使SSH[9][10]

2020[11]26[12]

[]


200692122[13]退15[14]

[ 4]

200616[13]

[]


OB[15]

150

3[11]

[16]

[13]1[13]

5?? [17]

[]


2000

IT992001

2013

72015

[]



[]

注釈[編集]



(一)^ [7]

(二)^ [8]

(三)^ 2000124111812001219

(四)^ 

出典[編集]



(一)^ 

(二)^ 1987535

(三)^ 31989504

(四)^  11963350

(五)^  11976475

(六)^ 21  (PDF).  . p. 1 (2009429). 200959202348

(七)^    2002434

(八)^  <>. . (1998-06-24) 

(九)^ . FNN. (2018824). https://www.fnn.jp/articles/-/5686 20211224 

(十)^ !!. BS. (2019210). https://www.bs-asahi.co.jp/sunday_scoop/interview/13/ 20211224 

(11)^ ab2001219

(12)^ 100 201545TBS

(13)^ abcd. . (201538). http://www.nikkei.com/article/DGXMZO83984680V00C15A3I10000/ 201547 

(14)^ 2006 調. . (201538). http://www.nikkei.com/article/DGXKZO84104990X00C15A3NN9000/ 201547 

(15)^   |  | 2/3

(16)^    2002367

(17)^   

参考文献[編集]

  • 佐々淳行『わが上司 後藤田正晴』文芸春秋、2002年。ISBN 4-16-756009-7 
官職
先代
清水達雄
国土事務次官
1989年 - 1990年
次代
北村廣太郎
先代
設置
内閣官房内閣内政審議室長
1986年 - 1989年
次代
公文宏
先代
宍倉宗夫
大蔵省主計局次長(次席)
1983年 - 1985年
次代
保田博
先代
神馬常郎
東京税関長
1982年 - 1983年
次代
安原正
先代
宍倉宗夫
大蔵省主計局総務課長
1981年 - 1982年
次代
角谷正彦
先代
岩崎隆
熊本県企画開発部
1973年 - 1975年
次代
水谷文彦