田中不破三

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

田中不破三

たなか ふわぞう

生年月日 1901年12月28日
出生地 日本の旗 日本 宮崎県
没年月日 (1994-03-08) 1994年3月8日(92歳没)
出身校 東京帝国大学法学部政治学科卒業
前職 鉄道省職員
所属政党日本民主党→)
自由党→)
自由民主党

日本の旗 内閣官房副長官(政務担当)

内閣 第4次吉田内閣
第5次吉田内閣
在任期間 1953年3月28日 - 1954年12月20日

日本の旗 衆議院議員

選挙区 旧宮崎2区
当選回数 1回
在任期間 1949年 - 1952年8月28日
テンプレートを表示

  1901341228 - 1994638[1]

[]


[1]1926121927[2]

[3]

19491242調195210251953319541245[4]

 () [3]

脚注[編集]



(一)^ ab 19941996357

(二)^ 1868 - 2000260

(三)^ ab - 361

(四)^ 1868 - 2000468

[]


1868 - 20002001

 - 1990

 199419961997
公職
先代
菅野義丸
日本の旗 内閣官房副長官(政務担当)
1953年 - 1954年
次代
松本瀧藏
議会
先代
田中伊三次
日本の旗 衆議院人事委員長
1951年 - 1952年
次代
有田二郎