コンテンツにスキップ

長命寺

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
長命寺

境内
所在地 滋賀県近江八幡市長命寺町157
位置 北緯35度9分45.66秒 東経136度3分50.41秒 / 北緯35.1626833度 東経136.0640028度 / 35.1626833; 136.0640028座標: 北緯35度9分45.66秒 東経136度3分50.41秒 / 北緯35.1626833度 東経136.0640028度 / 35.1626833; 136.0640028
山号 姨綺耶山(いきやさん)
宗旨 天台宗
宗派 単立
本尊 千手観音十一面観音聖観音(いずれも秘仏重要文化財
創建年 伝・推古天皇27年(619年
開基 伝・聖徳太子
正式名 姨綺耶山 長命寺
札所等 西国三十三所第31番
聖徳太子霊跡第35番
近江西国三十三箇所第21番
びわ湖百八霊場第72番
江州三十三観音第28番
近江七福神毘沙門天
神仏霊場巡拝の道第143番(滋賀第11番)
文化財 本堂、三重塔、鐘楼、木造千手観音立像ほか(重要文化財)
法人番号 4160005007161 ウィキデータを編集
長命寺の位置(滋賀県内)
長命寺
テンプレートを表示
三重塔(重要文化財)
本堂(重要文化財)

[1]西31

201527424  [2]

    

 

[]


333m西240m87m

12宿寿寿宿300宿宿寿

107432[3]

1184

[4]西

131516

195126

5169219[5]


[]


80820

 - 415247633

 - 宿寿



 - 111606

 - 21597171589



 - 11841558 - 157051793西

殿 - 殿1558 - 1570

 - 殿宿



殿 - 81565

 - 宿



 - 131608西

 - 

 - 

 - 西
殿







 - 

 - 宿

 - 宿

 - 


「八百八段」の石段
「八百八段」の石段
  • 三仏堂、左は護法権現社拝殿、奥は鐘楼
    三仏堂、左は護法権現社拝殿、奥は鐘楼
  • 護法権現社拝殿、右は三仏堂
    護法権現社拝殿、右は三仏堂
  • 護法権現社本殿
    護法権現社本殿
  • 護摩堂
    護摩堂
  • 鐘楼(奥)
    鐘楼(奥)
  • 六所権現影向石
    六所権現影向石
  • 庫裏、背景は琵琶湖
    庫裏、背景は琵琶湖
  • 本尊[編集]


    391.8 cm1253.8 cm101167.4 cm

    西111161

    西200820201022西3200921101103119482361

    []

    []


      - 41524

     3 - 21597

     2 - 131608

     - 111606

    2 - 
    [6]

    殿[6]











     - 

     - 61254

     - 

     - 

     - 

    1 1243
    5

    4,567409823,0854764143[7]  - 
    13

    2

    []




    5,475 - 200820723

    []


     - 

     - 

     - 

     - 

     - 

     - 

     - 

     - 

    []


    西

    30 - 31 - 32



    34 - 35 - 36

    西

    20 - 21 - 22



    71 - 72 - 73



    27 - 28 - 29





    142  - 143  - 144 

    []


    523-0808 157

    JR2080820

    使100

    []



    脚注[編集]

    1. ^ 西国三十三か所めぐり. 昭文社. (2018年7月). p. 146. ISBN 978-4-398-13355-7 
    2. ^ 琵琶湖とその水辺景観-祈りと暮らしの水遺産”. 文化庁. 2020年9月20日閲覧。
    3. ^ 長命寺文書(滋賀県教育委員会事務局文化財保護課 2003, p. 26)
    4. ^ (滋賀県教育委員会事務局文化財保護課 2003)
    5. ^ 『古寺巡礼 近江7 長命寺』p91
    6. ^ a b 重要文化財(建造物)の指定について. 文化庁、令和3年5月答申。
    7. ^ 平成30年10月31日文部科学省告示第208号

    参考文献[編集]

    • 井上靖、塚本善隆監修、中島千恵子、武内祐韶著『古寺巡礼近江7 長命寺』、淡交社、1980
    • 『日本歴史地名大系 滋賀県の地名』、平凡社
    • 『角川日本地名大辞典 滋賀県』、角川書店
    • 『国史大辞典』、吉川弘文館
    • 滋賀県教育委員会事務局文化財保護課 編『長命寺古文書等調査報告書』滋賀県教育委員会、2003年。 

    外部リンク[編集]