コンテンツにスキップ

岡寺

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
岡寺
境内
所在地 奈良県高市郡明日香村岡806
位置 北緯34度28分18.44秒 東経135度49分42.14秒 / 北緯34.4717889度 東経135.8283722度 / 34.4717889; 135.8283722座標: 北緯34度28分18.44秒 東経135度49分42.14秒 / 北緯34.4717889度 東経135.8283722度 / 34.4717889; 135.8283722
山号 東光山
院号 真珠院(眞珠院)
宗旨 新義真言宗
宗派 真言宗豊山派
本尊 如意輪観音重要文化財
創建年 7世紀末頃
開山 伝・義淵
中興 法住
正式名 東光山 真珠院 龍蓋寺
別称 龍蓋寺
札所等 西国三十三所第7番
文化財 義淵僧正坐像(国宝
仁王門・書院・如意輪観音像ほか(重要文化財)
本堂・楼門(県指定有形文化財
日本遺産
公式サイト 日本最初やくよけ霊場・西国第七番 岡寺
法人番号 4150005004878 ウィキデータを編集
岡寺の位置(奈良県内)
岡寺
テンプレートを表示
岡寺の位置(日本内)
岡寺
岡寺

[1]西7[1]

    

 

[]


27127407[2]

西200517




[]


2西 

[]


 - 2180530

 - 9179718714

 - 211644







 - 1596 - 1615

 - 2180551808[1]

 - 

 - 192615





 - 

 - 51360



 - 

 - 41472721[1]198661

 - 171612


楼門
楼門
  • 三重塔
    三重塔
  • 奥の院
    奥の院
  • 十三重石塔
    十三重石塔
  • 鐘楼堂
    鐘楼堂
  • 本堂
    本堂
  • 仁王門
    仁王門
     

    []

    []


     - 

    []






     - 4.8562

     - 

     - 

      - 

    []



    []





    []


     - 

     - 

     - 

     - 

    []


    西

    6 - 7 -  

    []


    橿2
    10

    2[37]
    7

    []

    1. ^ a b c d 岡寺 『岡寺の霊宝』、平成13年(2001年)。
    2. ^ 『国史大辞典』(吉川弘文館)の「岡寺」の項による

    関連項目[編集]

    外部リンク [編集]