コンテンツにスキップ

勢至菩薩

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
勢至菩薩

勢至菩薩像
(ケルン市東洋美術館蔵)

勢至菩薩
梵名 マハースターマプラープタ
別名 大勢至菩薩
大精進菩薩
得大勢菩薩
経典仏説観無量寿経
関連項目 阿弥陀如来観音菩薩
テンプレートを表示

 ( [mahāsthāmaprāpta])( sa)

[]


寿[1]

[2]

539

[]


姿

姿

真言[編集]

  • おんさんざんざんさくそわか
  • おんさんぜんぜんさくそわか[3]

浄土宗における法然信仰[編集]


[4]

[]



関連項目[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 高野山真言宗|厄除秘鍵大師 末代山 妙楽寺|見た目も心も本当に優しい 勢至菩薩
  2. ^ 文殊師利菩薩・観世音菩薩・得大勢至菩薩・無盡意菩薩・宝檀華菩薩・薬王菩薩・薬上菩薩・弥勒菩薩
  3. ^ 正木晃『密教の聖なる呪文』ビイング・ネット・プレス、2019年、p244
  4. ^ 正木、p242