コンテンツにスキップ

松尾寺 (舞鶴市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
松尾寺
本堂(2020年4月4日撮影)
本堂(2020年4月4日撮影)
所在地 京都府舞鶴市松尾532
位置 北緯35度29分50.74秒 東経135度28分9.75秒 / 北緯35.4974278度 東経135.4693750度 / 35.4974278; 135.4693750 (松尾寺)座標: 北緯35度29分50.74秒 東経135度28分9.75秒 / 北緯35.4974278度 東経135.4693750度 / 35.4974278; 135.4693750 (松尾寺)
山号 青葉山(あおばさん)
宗派 真言宗醍醐派
本尊 馬頭観音菩薩
創建年 伝・和銅元年(708年
開山 伝・威光
正式名 青葉山松尾寺
札所等 西国三十三所第29番
神仏霊場巡拝の道第132番(京都第52番)
文化財 絹本著色普賢延命像(国宝
木造阿弥陀如来坐像、絹本著色孔雀明王像ほか(重要文化財
公式サイト 京都府舞鶴市 西国第二十九番札所 青葉山 松尾寺 公式ホームページ
法人番号 5130005011875 ウィキデータを編集
松尾寺 (舞鶴市)の位置(京都府内)
松尾寺 (舞鶴市)
テンプレートを表示

西29

     

便 

[]


693m250m58

708

21119465151730

[]


西西200820201022西20082010120092110231931677

[]


 - 151730

 - 



 - 





 - 21119







使

殿

 - 

[]

[]


12

[]


 - 

 - 

 - 

 - 1307

 - 

[]



[]








 - 

 - 
西 - 

[]


 - 



 - 

1 - 

[]



[]





[]


西

28 - 29- 30



131  - 132  - 133 

[]


532

[]




JR西 40


関連項目[編集]

外部リンク[編集]