総持寺 (茨木市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
総持寺
総持寺本堂
本堂
所在地 大阪府茨木市総持寺1丁目6-1
位置 北緯34度49分44.77秒 東経135度34分53.65秒 / 北緯34.8291028度 東経135.5815694度 / 34.8291028; 135.5815694 (総持寺)座標: 北緯34度49分44.77秒 東経135度34分53.65秒 / 北緯34.8291028度 東経135.5815694度 / 34.8291028; 135.5815694 (総持寺)
山号 補陀洛山
宗派 高野山真言宗
本尊 千手観音
創建年 元慶3年(879年)頃
開基 藤原山蔭
正式名 補陀洛山 総持寺
札所等 西国三十三所第22番
摂津国八十八箇所第47番
摂津国三十三箇所第27番
ぼけ封じ近畿十楽観音霊場第6番
神仏霊場巡拝の道第63番(大阪第22番)
文化財 本堂・薬師金堂・仁王門など(市指定有形文化財
法人番号 3120905000071 ウィキデータを編集
総持寺 (茨木市)の位置(大阪府内)
総持寺 (茨木市)
テンプレートを表示
仁王門
仁王門の金剛力士像
薬師金堂

西22

    

 

[]




18





38792890

1573 - 159381603

[]


75.4 cm[1]

境内[編集]

  • 本堂(茨木市指定有形文化財) - 慶長8年(1603年)に豊臣秀頼による再建。
  • 薬師金堂(茨木市指定有形文化財)
  • 如来荒神堂(茨木市指定有形文化財)
  • 宝蔵(茨木市指定有形文化財)
  • 経蔵
  • 鎮守社(茨木市指定有形文化財) - 大黒天弁財天青面金剛を祀る。
  • 包丁塚
  • 普悲観音堂 - 西国三十三所観音霊場四国八十八箇所のそれぞれの札所の本尊を模した石仏の本尊を祀る。
  • 十三重石塔
  • 東門(茨木市指定有形文化財)
  • 水天社
  • 大師堂
  • 瓦窯跡(茨木市指定有形文化財)
  • 庫裏(茨木市指定有形文化財)
  • 鐘楼(茨木市指定有形文化財)
  • 閻魔堂
  • 亀の池
  • 五社稲荷杜
  • 開山堂
  • 仁王門(茨木市指定有形文化財)
  • 藤原山蔭の墓