施福寺

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
施福寺
本堂
所在地 大阪府和泉市槙尾山町136
位置 北緯34度23分34.47秒 東経135度30分41.68秒 / 北緯34.3929083度 東経135.5115778度 / 34.3929083; 135.5115778座標: 北緯34度23分34.47秒 東経135度30分41.68秒 / 北緯34.3929083度 東経135.5115778度 / 34.3929083; 135.5115778
山号 槇尾山
宗派 天台宗
本尊 弥勒如来
創建年 伝・欽明天皇時代(539年 - 571年
開山 伝・行満
正式名 槇尾山 施福寺
別称 槇尾寺
札所等 西国三十三所第4番
和泉西国三十三箇所第1番
西国愛染十七霊場第15番
神仏霊場巡拝の道第52番(大阪第11番)
文化財 槙尾山大縁起(重要文化財
施福寺参詣曼荼羅図ほか(府指定文化財
法人番号 3120105006662 ウィキデータを編集
施福寺の位置(大阪府内)
施福寺
テンプレートを表示
山門

[1]600m西4[2]

    

 

[]

[]


151360539 - 571

2771

[ 1]1279320[ 2]4809[ 3]16916

9

[]


1257 - 1259[3]1240 - 1243

9158181603

1624 - 164521845


[]


475m280m13040西

 - 218451854 - 1860[ 4]西西









 - 西33



 - 西15

 - 









姿

 - 81603


愛染堂
愛染堂
  • 弘法大師御髪堂
    弘法大師御髪堂
  • 大師堂
    大師堂
  • 護摩堂
    護摩堂
  • 虚空堂
    虚空堂
  • 大日堂
    大日堂
  • 槇尾明神
    槇尾明神
     

    []

    []


    1 - 190437218[4]

    []


     - 

    1 - 19923329[5]

    []


     - 

     - 

     - 

     - 

     - 

     - 

     - 

    []


    18 - 

    421 - 

    5115 - 1

    89 - 

    18 - 

    []


    西

    3 - 4 - 5

    西

    1 - 2

    西

    14 - 15 - 16



    51 - 52 - 53

    []





    []


     1JR西2 2313733130[6]30 - 40

     2

    IC170228100830

    []


     - 50m

    []

    注釈[編集]

    1. ^ 古代ヤマト王権の航海と戦勝を祈願する山で、山号の槇尾山は以前は巻向山の神を祀っている山なので巻尾山と書いた。巻尾の尾は山を示す。(大阪観光局公式サイトより)
    2. ^ 空海の出家した時期については、『続日本後紀』所載の空海伝に言う31歳出家説が今日では定説となっている。
    3. ^ 空海の入京を許可する旨の大同4年(809年)7月16日付け太政官符は和泉国司宛てに出されており、この当時空海が和泉国にいたことがわかる。
    4. ^ 本尊から見て右で、観者から見ると向かって左。

    出典[編集]



    (一)^ 202254

    (二)^ .  . 20161223

    (三)^ 西 p265

    (四)^  1904︿37218︿ 201544

    (五)^  (PDF).  . 2015322

    (六)^ 

    参考文献[編集]

    • 『日本歴史地名大系 大阪府の地名II』、平凡社
    • 『角川日本地名大辞典 大阪府』、角川書店
    • 奈良国立博物館・NHKプラネット近畿編『西国三十三所観音 霊場の祈りと美』(特別展図録)、発行:奈良国立博物館、名古屋市博物館、NHKプラネット近畿、NHKサービスセンター、2008(解説執筆は頼富本宏、清水健ほか)

    外部リンク[編集]