飯島流引き角

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

Iijima Bishop Pullback  Iijima's Back Bishop使

3737 5[1]

2010

概要[編集]


[2]

2001A



200326C255523426573628

2344488723878778585854332 8

vs中飛車[編集]

ここでの例は、先手が指す中飛車のポジションに対して後手が指する飯島流引き角である。

後手は最初に居飛車を明示し、先手は中飛車のポジションを示唆する。

先手は飛車を中央に振って、中飛車にする明確な意図を示す。


533

1885433

2348

最後の図では、対局者が(a)王を城に移動し終え、(b)攻撃する銀をさらに攻撃参加させ、(c)中央の歩を交換した状態。

vs四間飛車[編集]

持駒 –
987654321 
 
     
   
      
         
      
   
      

図は対先手四間飛車藤井システムに対する指し方例。以下▲7八銀なら△8五歩▲7七角△3一角となると、次の△8六歩で以下▲8六同歩△同角に▲8八飛は△7七角成▲8二飛成△6七銀の二枚替えがある。これを嫌って、図から先手が先に▲7七角として△3一角に▲6五歩として△8五歩▲8八飛と8筋をケアする指し方や、△3一角に▲7八金として飛車先を切らせ角交換する手もあるが、居玉で▲3八銀-4九金型の場合に早くの角交換は、1筋の歩突きあいの交換をしていないと後手に△2八角の狙いがある。

関連項目[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 勝又 2014, p. 75–76, 飯島流引き角.
  2. ^ 森内俊之, 渡辺明, 谷川浩司『トップ棋士頭脳勝負: イメージと読みの将棋観 3』日本将棋連盟、2014年。 

参考文献[編集]

  • 勝又, 清和 (2014). 新手ポカ妙手選: 居飛車編. マイナビ出版. ISBN 978-4-83995-058-3 勝又, 清和 (2014). 新手ポカ妙手選: 居飛車編. マイナビ出版. ISBN 978-4-83995-058-3  勝又, 清和 (2014). 新手ポカ妙手選: 居飛車編. マイナビ出版. ISBN 978-4-83995-058-3 

外部リンク[編集]