コンテンツにスキップ

1960年の大洋ホエールズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
1960年の大洋ホエールズ
成績
日本一
日本S 4勝0敗(対大毎[1]
セントラル・リーグ 優勝
70勝56敗4分 勝率.556[2]
本拠地
都市 神奈川県川崎市
球場 川崎球場
球団組織
オーナー 中部謙吉
経営母体 大洋漁業
監督 三原脩

« 1959

1961 »


テンプレートを表示

19601960

111

[]


6西西43[ 1]665361824.5[3]21146[4]32.33114111

チーム成績[編集]

レギュラーシーズン[編集]

開幕オーダー[5]
1 麻生実男
2 近藤和彦
3 岩本堯[注 2]
4 桑田武
5 渡辺清[注 3]
6 黒木基康
7 芝野忠男
8 土井淳
9 幸田優
1960年セントラル・リーグ順位変動
順位 4月終了時 5月終了時 6月終了時 7月終了時 8月終了時 最終成績
1位 巨人 -- 中日 -- 中日 -- 中日 -- 大洋 -- 大洋 --
2位 大阪 2.0 巨人 1.5 大洋 0.5 巨人 1.0 中日 1.5 巨人 4.5
3位 国鉄 2.0 広島 2.5 巨人 1.5 大洋 1.5 巨人 4.0 大阪 6.0
4位 中日 2.5 国鉄 3.0 広島 2.0 国鉄 2.5 大阪 6.5 広島 6.5
5位 大洋 3.5 大洋 4.0 国鉄 3.0 大阪 6.0 国鉄 7.5 中日 9.0
6位 広島 5.0 大阪 大阪 5.0 広島 7.0 広島 7.5 国鉄 16.0
1960年セントラル・リーグ最終成績
順位 球団 勝率
1位 大洋ホエールズ 70 56 4 .556 優勝
2位 読売ジャイアンツ 66 61 3 .520 4.5
3位 大阪タイガース 64 62 4 .508 6.0
4位 広島カープ 62 61 7 .504 6.5
5位 中日ドラゴンズ 63 67 0 .485 9.0
6位 国鉄スワローズ 54 72 4 .429 16.0

[2]

日本シリーズ[編集]

1960年 日本シリーズ
日付 試合 ビジター球団(先攻) スコア ホーム球団(後攻) 開催球場
10月11日(火) 第1戦 毎日大映オリオンズ 0 - 1 大洋ホエールズ 川崎球場
10月12日(水) 第2戦 毎日大映オリオンズ 2 - 3 大洋ホエールズ
10月13日(木) 移動日
10月14日(金) 第3戦 大洋ホエールズ 6 - 5 毎日大映オリオンズ 後楽園球場
10月15日(土) 第4戦 大洋ホエールズ 1 - 0 毎日大映オリオンズ
優勝:大洋ホエールズ(初優勝)

[1]

オールスターゲーム1960[編集]

  • 選出選手及びスタッフ
ポジション 名前 選出回数
コーチ 三原脩
投手 秋山登 5
鈴木隆 3
島田源太郎
捕手 土井淳 5
内野手 桑田武 2
外野手 近藤和彦
  • 太字はファン投票による選出。

できごと[編集]


102111[6]

101114[7][8]

選手・スタッフ[編集]

[9]

表彰選手[編集]

リーグ・リーダー
選手名 タイトル 成績 回数
秋山登 最優秀選手 初受賞
最優秀防御率 1.75 初受賞
最高勝率 .677 初受賞
ベストナイン
選手名 ポジション 回数
秋山登 投手 初受賞
土井淳 捕手 初受賞
近藤和彦 一塁手 初受賞

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 本塁打数リーグ最下位、打率リーグ5位
  2. ^ 偵察メンバーの若生照元と交代。
  3. ^ 偵察メンバーの秋山登と交代。

出典[編集]



(一)^ ab1960.  . 20151022

(二)^ ab 1960 .  . 20151022

(三)^ 42196035 6 4

(四)^ 4191960(35) 17   20124

(五)^ 196044146

(六)^ 60:. ?.  DeNA. 20231120

(七)^  1960 1. NPB.  . 20231120

(八)^ 3 54.  DIGITAL (). (20161017). https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/154404/1 20231120 

(九)^  1998