コンテンツにスキップ

1969年の読売ジャイアンツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
1969年の読売ジャイアンツ
成績
日本一
日本S 4勝2敗(対阪急
セントラル・リーグ優勝
73勝51敗6分 勝率.589[1]
本拠地
都市 東京都文京区
球場 後楽園球場
球団組織
オーナー 正力亨
経営母体 読売新聞社
監督 川上哲治

« 1968

1970 »


テンプレートを表示

196919691969

9V95400退

[]


455361361調8413112533442[2]752222214103.31514718921834178151610734KO

チーム成績[編集]

レギュラーシーズン[編集]

開幕オーダー[3]
1 高田繁
2 土井正三
3 王貞治
4 長嶋茂雄
5 柴田勲
6 末次利光
7 森昌彦
8 金田正一
9 黒江透修
1969年セントラル・リーグ順位変動
順位 4月終了時 5月終了時 6月終了時 7月終了時 8月終了時 9月終了時 最終成績
1位 広島 --- 阪神 --- 巨人 --- 巨人 --- 巨人 --- 巨人 --- 巨人 ---
2位 阪神 1.0 巨人 1.0 阪神 3.0 阪神 4.5 阪神 4.0 阪神 9.0 阪神 6.5
3位 巨人 1.0 大洋 中日 3.5 中日 7.0 大洋 7.5 大洋 9.5 大洋 11.0
4位 大洋 1.5 広島 3.0 大洋 6.0 大洋 7.5 アトムズ 8.0 中日 11.0 中日 14.0
5位 アトムズ 中日 4.0 広島 7.5 アトムズ 10.0 中日 12.5 アトムズ 14.5 アトムズ 16.5
6位 中日 4.0 アトムズ 6.0 アトムズ 10.0 広島 10.0 広島 13.0 広島 18.0 広島 18.0
期間
成績
7勝6敗
勝率.538
11勝9敗1分
勝率.550
13勝6敗1分
勝率.684
8勝5敗1分
勝率.615
13勝11敗2分
勝率.542
13勝7敗1分
勝率.650
8勝7敗
勝率.533


1969年セントラル・リーグ最終成績
順位 球団 勝率
1位 読売ジャイアンツ 73 51 6 .589 優勝
2位 阪神タイガース 68 59 6 .535 6.5
3位 大洋ホエールズ 61 61 7 .500 11.0
4位 中日ドラゴンズ 59 65 6 .476 14.0
5位 アトムズ 58 69 3 .457 16.5
6位 広島東洋カープ 56 70 4 .444 18.0

[1]

日本シリーズ[編集]

1969年 日本シリーズ
日付 試合 ビジター球団(先攻) スコア ホーム球団(後攻) 開催球場
10月26日(日) 第1戦 読売ジャイアンツ 6 - 5 阪急ブレーブス 阪急西宮球場
10月27日(月) 第2戦 読売ジャイアンツ 1 - 2 阪急ブレーブス
10月28日(火) 移動日
10月29日(水) 第3戦 阪急ブレーブス 3 - 7 読売ジャイアンツ 後楽園球場
10月30日(木) 第4戦 阪急ブレーブス 4 - 9 読売ジャイアンツ
10月31日(金) 第5戦 阪急ブレーブス 5 - 3 読売ジャイアンツ
11月1日(土) 移動日
11月2日(日) 第6戦 読売ジャイアンツ 9 - 2 阪急ブレーブス 阪急西宮球場
優勝:読売ジャイアンツ(5年連続11回目)

個人成績[編集]

主な投手成績[編集]

  • 色付きは規定投球回数(130イニング)以上の選手
  • 太字はリーグ最高
選手















































W
H
I
P
 
ほりうち/堀内恒夫 41 29 12 4 0 14 13 -- -- .519 1004 236.2 211 21 107 5 6 160 6 1 94 82 3.12 1.34
たかはしいち/高橋一三 45 27 19 3 2 22 5 -- -- .815 1018 256.0 180 25 83 2 9 221 3 0 67 63 2.21 1.03
しようのうち/城之内邦雄 20 19 5 1 1 4 5 -- -- .444 492 120.1 106 20 29 3 6 41 2 0 56 55 4.13 1.12
わたなへ/渡辺秀武 30 16 6 1 1 10 8 -- -- .556 541 134.1 123 17 26 3 6 87 1 1 56 50 3.36 1.11
かねた/金田正一 18 11 1 0 0 5 4 -- -- .556 311 72.1 65 8 35 1 0 48 3 0 39 34 4.23 1.38
たかはしあきら/高橋明 32 9 3 0 0 10 5 -- -- .667 457 111.2 100 16 29 0 3 53 1 1 46 44 3.54 1.16
わこう/若生忠男 23 8 2 0 1 3 3 -- -- .500 302 77.2 55 9 19 1 4 76 0 1 29 26 3.00 0.95
やまうち/山内新一 7 3 0 0 0 1 1 -- -- .500 85 17.1 28 2 4 0 1 6 0 0 14 12 6.35 1.85
くらた/倉田誠 3 3 0 0 0 0 1 -- -- .000 43 10.0 9 3 5 0 0 11 0 0 7 7 6.30 1.40
たなか/田中章 35 2 0 0 0 3 3 -- -- .500 294 73.1 58 8 14 0 3 56 0 0 30 24 2.96 0.98
みやた/宮田征典 15 1 0 0 0 0 3 -- -- .000 88 21.0 19 8 8 0 0 23 2 0 16 16 6.86 1.29
なかむら/中村稔 13 1 0 0 0 0 0 -- -- ---- 90 22.2 20 5 4 0 1 10 0 0 9 9 3.52 1.06
よしむら/吉村典男 5 0 0 0 0 1 0 -- -- 1.000 53 12.1 13 3 2 0 0 7 0 0 8 7 5.25 1.22

主な打撃成績[編集]

  • 色付きは規定打席(403打席)以上の選手
  • 太字はリーグ最高
選手











































O
P
S
 
おう/王貞治 130 576 452 112 156 24 0 44 312 103 5 2 0 8 111 12 5 61 7 .345 .472 .690 1.162
なかしま/長嶋茂雄 126 546 502 71 156 23 2 32 279 115 1 1 0 4 38 1 2 58 15 .311 .359 .556 .915
くろえ/黒江透修 130 530 481 64 141 16 2 7 182 63 8 4 7 5 34 0 3 56 13 .293 .340 .378 .719
たかた/高田繁 120 525 462 70 136 23 3 12 201 46 12 12 6 5 37 0 15 67 4 .294 .362 .435 .797
とい/土井正三 129 490 429 66 116 12 3 6 152 42 10 7 19 2 33 0 7 45 6 .270 .331 .354 .685
しはた/柴田勲 111 394 349 44 80 15 1 9 124 32 35 10 4 0 36 3 5 67 7 .229 .310 .355 .666
もり/森昌彦 115 372 340 22 87 13 0 8 124 39 0 1 1 2 26 6 3 29 11 .256 .314 .365 .679
すえつく/末次民夫 118 333 303 36 78 17 1 9 124 40 4 4 4 0 24 0 2 50 6 .257 .316 .409 .725
くにまつ/国松彰 113 310 269 29 61 14 0 5 90 26 2 0 2 4 34 1 1 21 9 .227 .316 .335 .650
よした/吉田孝司 56 119 103 15 24 5 0 2 35 7 1 1 1 1 13 0 1 26 2 .233 .325 .340 .665
つちた/槌田誠 49 88 86 10 23 2 0 3 34 15 3 1 0 0 0 0 2 24 2 .267 .284 .395 .679
たき/滝安治 47 83 74 10 12 3 0 1 18 5 1 0 2 0 7 0 0 10 1 .162 .235 .243 .478
あいは/相羽欣厚 53 70 62 7 12 1 0 1 16 3 0 0 1 0 7 0 0 12 4 .194 .275 .258 .533
もりなか/森永勝也 59 63 60 2 13 1 1 1 19 11 0 0 0 0 3 0 0 9 3 .217 .254 .317 .571
うえた/上田武司 12 23 21 6 5 1 0 3 15 3 1 1 0 0 2 0 0 3 0 .238 .304 .714 1.019
せんた/千田啓介 46 17 16 13 4 3 0 0 7 1 5 1 0 0 0 0 1 3 0 .250 .294 .438 .732
くわた/桑田武 13 17 14 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 8 1 .000 .176 .000 .176
やなきた/柳田俊郎 5 16 16 2 4 1 1 1 10 2 0 0 0 0 0 0 0 3 0 .250 .250 .625 .875
はやし/林千代作 14 12 12 2 4 2 0 0 6 2 1 0 0 0 0 0 0 3 0 .333 .333 .500 .833

オールスターゲーム1969[編集]

  • 選出選手及びスタッフ
ポジション 名前 選出回数
監督 川上哲治
投手 高橋一三
堀内恒夫 3
金田正一 18
捕手 森昌彦 10
一塁手 王貞治 10
三塁手 長嶋茂雄 12
内野手 土井正三 3
黒江透修 3
外野手 高田繁 2


[]

7[]


73 - 3302/334524

10[]


109 - 

109 - 5

1010 - 5400

1018 - 2400

1030 - 44退

1031 - 

11[]


112 - 65



[]

[4]

表彰選手[編集]

高橋一三(投手、初受賞)
王貞治(一塁手、8年連続8度目)
土井正三(二塁手、2年連続2度目)
長嶋茂雄(三塁手、12年連続12度目)
高田繁(外野手、初受賞)

ドラフト[編集]

順位 選手名 ポジション 所属 結果
1位 小坂敏彦 投手 早稲田大学 入団
2位 阿野鉱二 捕手 早稲田大学 入団
3位 萩原康弘 外野手 中央大学 入団
4位 大竹憲治 内野手 専修大学附属京王高 入団
5位 佐藤政夫 投手 電電東北 入団
6位 河埜和正 内野手 八幡浜工業高 入団
7位 楠城徹 捕手 小倉高 拒否・早稲田大学進学
8位 柴崎孝夫 投手 取手第一高 拒否・日本石油入社
9位 今久留主邦明 捕手 博多工業高 拒否・明治大学進学
10位 松尾輝義 投手 長崎商業高 入団
11位 鎌野裕 投手 関東学院大学 拒否・日本楽器入社
12位 今東一 捕手 拓殖大学第一高 拒否・中央大学進学
13位 所憲佐 捕手 兵庫・市川高 入団
14位 百田慎太郎 投手 有田工業高 拒否

出典[編集]

  1. ^ a b 年度別成績 1969年 パシフィック・リーグ”. 日本野球機構. 2015年7月16日閲覧。
  2. ^ [1] 巨人の日本一及び誤審騒動を巡る復刻記事
  3. ^ 『読売新聞』1969年4月13日付朝刊、14版、9面
  4. ^ 読売巨人軍公式HP 背番号変遷”. 読売ジャイアンツ. 2015年10月5日閲覧。