コンテンツにスキップ

1989年の読売ジャイアンツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
1989年の読売ジャイアンツ
成績
日本一
日本S 4勝3敗(対近鉄[1]
セントラル・リーグ優勝
84勝44敗2分 勝率.656[2]
本拠地
都市 東京都文京区
球場 東京ドーム
球団組織
オーナー 正力亨
経営母体 読売新聞社
監督 藤田元司
選手会長 原辰徳
スローガン
スルメ野球

« 1988

1990 »


テンプレートを表示

198919891989

214

[]


西467561065-02NNN1[3][4]34[5][6]

チーム成績[編集]

レギュラーシーズン[編集]

オーダー変遷
開幕:4/8 5/2 6/1 7/1 8/1 9/2
1 中畑清 白幡隆宗 中畑清 緒方耕一 緒方耕一 緒方耕一
2 勝呂博憲 勝呂博憲 川相昌弘 川相昌弘 川相昌弘 勝呂博憲
3 篠塚利夫 篠塚利夫 篠塚利夫 クロマティ 岡崎郁 篠塚利夫
4 原辰徳 原辰徳 原辰徳 原辰徳 クロマティ クロマティ
5 クロマティ クロマティ クロマティ 岡崎郁 駒田徳広 岡崎郁
6 岡崎郁 岡崎郁 岡崎郁 駒田徳広 篠塚利夫 原辰徳
7 駒田徳広 駒田徳広 駒田徳広 井上真二 井上真二 駒田徳広
8 中尾孝義 山倉和博 中尾孝義 中尾孝義 中尾孝義 中尾孝義
9 桑田真澄 香田勲男 槙原寛己 斎藤雅樹 斎藤雅樹 斎藤雅樹

[7]

1989年セントラル・リーグ順位変動
順位 4月終了時 5月終了時 6月終了時 7月終了時 8月終了時 9月終了時 最終成績
1位 広島 -- 広島 -- 巨人 -- 巨人 -- 巨人 -- 巨人 -- 巨人 --
2位 巨人 3.5 巨人 0.0 広島 2.5 広島 7.0 広島 8.0 広島 4.5 広島 9.0
3位 ヤクルト 8.0 阪神 10.5 阪神 15.5 中日 14.0 中日 13.0 中日 13.0 中日 15.5
4位 阪神 8.0 ヤクルト 11.5 ヤクルト 15.5 ヤクルト 20.0 ヤクルト 24.5 ヤクルト 23.0 ヤクルト 28.5
5位 中日 8.0 中日 12.0 中日 阪神 22.0 阪神 29.0 阪神 28.0 阪神 30.5
6位 大洋 8.5 大洋 14.0 大洋 17.0 大洋 24.0 大洋 30.5 大洋 33.5 大洋 36.5


1989年セントラル・リーグ最終成績
順位 球団 勝率
1位 読売ジャイアンツ 84 44 2 .656 優勝
2位 広島東洋カープ 73 51 6 .589 9.0
3位 中日ドラゴンズ 68 59 3 .535 15.5
4位 ヤクルトスワローズ 55 72 3 .433 28.5
5位 阪神タイガース 54 75 1 .419 30.5
6位 横浜大洋ホエールズ 47 80 3 .370 36.5

日本シリーズ[編集]

1989年 日本シリーズ
日付 試合 ビジター球団(先攻) スコア ホーム球団(後攻) 開催球場
10月21日(土) 第1戦 読売ジャイアンツ 3 - 4 近鉄バファローズ 藤井寺球場
10月22日(日) 第2戦 読売ジャイアンツ 3 - 6 近鉄バファローズ
10月23日(月) 移動日
10月24日(火) 第3戦 近鉄バファローズ 3 - 0 読売ジャイアンツ 東京ドーム
10月25日(水) 第4戦 近鉄バファローズ 0 - 5 読売ジャイアンツ
10月26日(木) 第5戦 近鉄バファローズ 1 - 6 読売ジャイアンツ
10月27日(金) 移動日
10月28日(土) 第6戦 読売ジャイアンツ 3 - 1 近鉄バファローズ 藤井寺球場
10月29日(日) 第7戦 読売ジャイアンツ 8 - 5 近鉄バファローズ
優勝:読売ジャイアンツ(8年ぶり17回目)

[1]

オールスターゲーム1989[編集]

  • 選出選手及びスタッフ
ポジション 名前 選出回数
コーチ 藤田元司
投手 槙原寛己 2
桑田真澄 3
斎藤雅樹
捕手 中尾孝義 3
二塁手 篠塚利夫 8
三野手 岡崎郁
外野手 原辰徳 9
クロマティ 2
井上真二
  • 太字はファン投票による選出、取消線は出場辞退。

できごと[編集]

選手・スタッフ[編集]

[8][9]

表彰選手[編集]

斎藤雅樹(投手、初受賞)
中尾孝義(捕手、7年ぶり2度目)
ウォーレン・クロマティ(外野手、2年ぶり3度目)
中尾孝義(捕手、7年ぶり2度目)
駒田徳広(一塁手、初受賞)
川相昌弘(遊撃手、初受賞)

ドラフト[編集]

順位 選手名 ポジション 所属 結果
1位 大森剛 内野手 慶應義塾大学 入団
2位 川辺忠義 投手 川崎製鉄千葉 入団
3位 吉岡雄二 投手 帝京高 入団
4位 佐久間浩一 外野手 東海大学 入団
5位 鈴木望 内野手 駒澤大学 入団
6位 浅野智治 投手 岡山南高 入団

出典[編集]



(一)^ ab1989.  . 20151019

(二)^  1989 .  . 20151019

(三)^ 19919

(四)^  2014116

(五)^ . . (20201125). https://bunshun.jp/articles/-/41791?page=1 2020121 

(六)^   2019416

(七)^  19901989ISBN 4-583-02810-5 

(八)^ HP .  . 20151019

(九)^ 80 1934-2014 20141224ISBN 978-4-583-10668-7