コンテンツにスキップ

「京都大学数理解析研究所」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
タグ: Refタグつき記述の除去
52行目: 52行目:


== 概要 ==

== 概要 ==


[[1963]][[]][[]][[]][[]]<ref>[https://www.jstage.jst.go.jp/article/sugaku1947/36/1/36_1_70/_pdf ] [[]] - J-Stage</ref>[[]]

[[1963]][[]][[]][[]][[]]{{Sfn||1984|p=72}}[[]]


附属施設として計算機構研究施設がある。

附属施設として計算機構研究施設がある。




[[]]80<ref name="MSJ"> [https://mathsoc.jp/publication/tushin/1701/rims.pdf 1沿] [[]]1712012</ref>4500

[[]]80{{Sfn|1_沿|2012|p=2}}4500



405010

405010
108行目: 108行目:

設置している科学技術計算用高速計算機は、[[流体力学]]等の応用数学の問題に使用され、多くの成果を上げている。

設置している科学技術計算用高速計算機は、[[流体力学]]等の応用数学の問題に使用され、多くの成果を上げている。



附属計算機構研究施設は理論的成果に基づいた先端的ソフトウェア技術の研究開発を目的としており、様々なソフトウェアが開発されてきた。1980年代に立石電機(現:[[オムロン]])らと共同開発した、かな漢字変換による[[日本語入力システム]]「[[Wnn]]」は、現在でも[[携帯電話]]等の組込機器に広く使われている<ref name="MSJ"/>

附属計算機構研究施設は理論的成果に基づいた先端的ソフトウェア技術の研究開発を目的としており、様々なソフトウェアが開発されてきた。1980年代に立石電機(現:[[オムロン]])らと共同開発した、かな漢字変換による[[日本語入力システム]]「[[Wnn]]」は、現在でも[[携帯電話]]等の組込機器に広く使われている{{Sfn|1_沿革と現況|2012|p=3}}



==== 採択事業 ====

==== 採択事業 ====

191行目: 191行目:

== 参考文献 ==<!--{{Cite book}}--><!--{{Cite journal}}-->

== 参考文献 ==<!--{{Cite book}}--><!--{{Cite journal}}-->

{{節スタブ}}

{{節スタブ}}

* {{Citation|和書 |author=[[福原満洲雄]] |year=1984 |title=数理解析研究所ができるまで |url=https://www.jstage.jst.go.jp/article/sugaku1947/36/1/36_1_70/_pdf |publisher=[[日本数学会]] |series=数学 |volume=36巻1号 |pages=70-75 |ref={{SfnRef|できるまで|1984}}}}

* [[日本数学会]]「京都大学数理解析研究所 1 沿革と現況」

* {{Citation|和書 |author=長谷川真人 |date=2012 |title=京都大学数理解析研究所 1 沿革と現況 |url=https://mathsoc.jp/publication/tushin/1701/rims.pdf |publisher=[[日本数学会]] |series=数学通信 |volume=第17巻第1号 |ref={{SfnRef|1_沿革と現況|2012}}}}



== 関連項目 ==<!--

== 関連項目 ==<!--


2022年8月4日 (木) 12:34時点における版

京都大学数理解析研究所
正式名称 京都大学数理解析研究所
英語名称 Research Institute for Mathematical Sciences, Kyoto University
略称 RIMS
所在地 日本の旗 日本
606-8502
京都市左京区北白川追分町
北緯35度1分49.1秒 東経135度47分8.9秒 / 北緯35.030306度 東経135.785806度 / 35.030306; 135.785806
所長 熊谷隆
活動領域 数学数理科学
設立年月日 1963年5月1日
発行雑誌 Publications of the Research Institute for Mathematical Sciences講究録別冊
出版物 RIMS Preprint数理解析研究所講究録
ウェブサイト 京都大学数理解析研究所
テンプレートを表示

: Research Institute for Mathematical SciencesRIMS


1963[1]



80[2]4500

405010

1999

20032018

: RIMS Kōkyûroku: RIMS Kōkyûroku Bessatsu[3]

沿


9

9134196329151

使便21964319664196865

19751994

199931

2009

201350


1963 [4]219699[4]

1970 [5]

1971 [4]

1990 [5]

1999 1331[4]

2006
[5][6]20073[4]

[4]

2012 [4]

2018 [5]


31











使

1980Wnn使[7]


21COE

2003

[8]






歴代所長一覧

氏名 在任時期 備考
初代 福原満洲雄 1963年5月01日 - 1969年3月31日 理学博士
第2代 吉田耕作 1969年4月01日 - 1972年3月31日 理学博士
第3代 吉澤尚明 1972年4月01日 - 1976年3月31日 理学博士
第4代 伊藤清 1976年4月01日 - 1979年4月01日 東京大学 理学博士 「確率微分方程式」の確立
第5代 島田信夫 1979年4月02日 - 1983年4月01日 理学博士
第6代 広中平祐 1983年4月02日 - 1985年1月30日 京都大学理学博士、ハーバード大学 Ph.D. 名誉教授
第7代 島田信夫 1985年1月31日 - 1987年1月30日 理学博士
第8代 佐藤幹夫 1987年1月31日 - 1991年1月30日 東京大学 理学博士 名誉教授 「佐藤超函数」の導入
第9代 高須達 1991年1月31日 - 1993年1月30日 東京大学 理学博士
第10代 荒木不二洋 1993年1月31日 - 1996年3月31日 京都大学 理学博士、プリンストン大学 Ph.D.
第11代 齋藤恭司 1996年4月01日 - 1998年3月31日 ゲッティンゲン大学 Ph.D.
第12代 森正武 1998年4月01日 - 2001年3月31日 東京大学 工学博士
第13代 柏原正樹 2001年4月01日 - 2003年3月31日 京都大学 理学博士
第14代 高橋陽一郎 2003年4月01日 - 2007年3月31日 東京大学 理学博士
第15代 柏原正樹 2007年4月01日 - 2009年3月31日 京都大学 理学博士
第16代 藤重悟 2009年4月01日 - 2011年3月31日 京都大学 工学博士 特任教授(2012年まで)
第17代 森重文 2011年4月01日 - 2014年3月31日 京都大学 理学博士
第18代 向井茂 2014年4月01日 - 2017年3月31日 京都大学 理学博士
第19代 山田道夫 2017年4月01日 - 2020年3月31日 京都大学 理学博士
第20代 熊谷隆 2020年4月01日 - 2022年3月31日 京都大学 理学博士
第21代 小野薫 2022年4月01日 - 現職 東京大学 理学博士

所員

[9]

脚注



(一)^  1984, p. 72.

(二)^ 1_沿 2012, p. 2.

(三)^ . 2021830

(四)^ abcdefg1沿

(五)^ abcd. www.kurims.kyoto-u.ac.jp. 202271

(六)^  . www.kurims.kyoto-u.ac.jp. 202271

(七)^ 1_沿 2012, p. 3.

(八)^ 15 21 .  . 202144

(九)^  201592

(十)^ Y. Choi, I. Farah, and N. Ozawa; A nonseparable amenable operator algebra which is not isomorphic to a $\mathrm{C}^*$-algebra. Forum Math. Sigma, 2 (2014), e2 (12 pages). 

参考文献


361︿198470-75https://www.jstage.jst.go.jp/article/sugaku1947/36/1/36_1_70/_pdf 

1沿 171︿2012https://mathsoc.jp/publication/tushin/1701/rims.pdf 






 - RIMS (RIMS.KyotoUniv) - Facebook