中野坂上駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
中野坂上駅

1番出入口(2018年11月)

なかのさかうえ
Nakano-sakaue
地図
東京都中野区本町二丁目48-2(東京メトロ)
北緯35度41分49.2秒 東経139度40分58秒 / 北緯35.697000度 東経139.68278度 / 35.697000; 139.68278 (東京メトロ 中野坂上駅)座標: 北緯35度41分49.2秒 東経139度40分58秒 / 北緯35.697000度 東経139.68278度 / 35.697000; 139.68278 (東京メトロ 中野坂上駅)
東京都中野区中央二丁目2-28(東京都交通局)
北緯35度41分52.5秒 東経139度40分58.5秒 / 北緯35.697917度 東経139.682917度 / 35.697917; 139.682917 (都営地下鉄 中野坂上駅)
所属事業者 東京地下鉄(東京メトロ)
東京都交通局都営地下鉄
電報略号 サカ(東京メトロ)
[1](東京都交通局、駅名略称)
駅構造 地下駅
ホーム 2面3線(丸ノ内線)
1面2線(大江戸線)
乗降人員
-統計年度-
(東京メトロ)-2022年-
[メトロ 1]65,946人/日
(東京都交通局)-2022年-
[都交 1]34,883人/日
開業年月日 1961年昭和36年)2月8日
乗入路線 3 路線
所属路線 [2]東京メトロ丸ノ内線(本線)
駅番号 M06[2]
キロ程 18.5 km(池袋起点)

M 05 新中野 (1.1 km)

(1.1 km) 西新宿 M 07

所属路線 [2] 東京メトロ丸ノ内線(分岐線)
駅番号 M06[2]
キロ程 0.0 km(中野坂上起点)

Mb 05 中野新橋 (1.3 km)

所属路線 [2]都営地下鉄大江戸線
駅番号 E30[2]
キロ程 30.6 km(都庁前起点)

E 29 西新宿五丁目 (1.2 km)

(1.0 km) 東中野 E 31

テンプレートを表示




[]


M 06E 30

2

[]


19613628宿 -  - [3][4]

19724741[5]

197348111[ 1][6]

19744931[6]

19979121912[7][8]

20001242012[7]

200416
41[9]

582

20061882113

200719318ICPASMO[10]

2012248113[11]

201325

20235127[12]

[]

[]


2324.0 m21[13][13]5.5 m120 m[13][14][14]

133

宿[15]

のりば[編集]

番線 路線 行先[16] 備考
1 M 丸ノ内線 荻窪方面 一部は2番線
2 Mb 丸ノ内線(分岐線) 方南町方面 一部は1番線
A線(荻窪方面1番線)側・B線(池袋方面3番線)側どちらも2番線と称する
3 M 丸ノ内線 池袋方面 一部は2番線

:

201975231[ 2]

21331

23[ 3]

2001

200422006131322009328[17]13

19901974寿

西宿20128113[11]

宿

発車メロディ[編集]

ワンマン運転開始に伴い、全ホームでスイッチ制作の発車メロディ(発車サイン音)を使用している[18][19]

当初は1番線と3番線のみ導入されていたが、方南町駅への6両編成の列車の乗り入れを開始した2019年7月5日に、2番線にも導入された。

番線 路線 曲名 作曲者
1 丸ノ内線 Endless Trip 谷本貴義
2 丸ノ内線(分岐線) ベリル(1番線側) 福嶋尚哉
ラッキーボーイ(3番線側) 塩塚博
3 丸ノ内線 角を曲がれば

都営地下鉄[編集]


12[20]160 m5[20]24.5 m36.8 m[20]

12234[20]3 - 4[20]

2 m5 m[ 4]

8

のりば[編集]

番線 路線 行先[21]
1 E 都営大江戸線 六本木大門方面
2 練馬光が丘方面

(出典:都営地下鉄:駅構内図